ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

新潟県が障害福祉計画を作成せず

2016年01月31日 11時51分52秒 | 障害者の自立

09~14年度の2期6年分

 法律で策定が義務付けられている障害福祉計画について、県が2009~14年度の2期6年分を作成していなかったことが29日、分かった。厚生労働省によると、同計画がない都道府県は本県のみ。国が不備を指摘し、策定を求めても違法状態を放置していた。県障害福祉課は「庁内での調整がつかなかった。怠慢といえば怠慢で、申し訳ない」としている。

 障害福祉計画は障害福祉サービスの提供体制を充実させるための計画で、障害者総合支援法に基づき都道府県と市町村が3年ごとに策定する。県計画は市町村を支援する方策などを定め、県内七つの圏域ごとに利用が見込まれる障害福祉サービスの量を示している。

 県障害福祉課によると、県は第1期(06~08年度)計画は策定したが、続く第2、3期を作らなかった。

 通常は県が素案を作り、外部委員による協議会での審議を経て策定するが、素案作りの段階で県庁内の意見がまとまらなかったという。同課は計画策定を怠ったことを認めた上で、「県内の状況は市町村からの数値で把握し、助言など必要な支援はしていた」と説明。「県の方向性は他の(「夢おこし政策プラン」などの)上位計画で定めてあるので具体的な支障はない」と、福祉サービスの現場への影響はないとしている。

 厚生労働省はこれまで再三、県に不備を指摘。同省は「地域ごとのバランスを取るためにも県全体の計画は必要。策定されていないのは遺憾だ」と批判する。

 岡俊幸・県福祉保健部長は「6年間結果的に計画が作られなかったことはとても残念。次はしっかりとまとめたい」と話した。

 14年度中に策定すべきだった15年度以降の第4期は約1年遅れで現在、作成作業を進めている。協議会による素案の審議を終えており、今後パブリックコメント(意見公募)などを経て本年度中に策定する方針だ。

2016/01/30   新潟日報

最新の画像もっと見る

コメントを投稿