ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

障害者の和太鼓愛好団体 結成10年、初の主催公演へ 伊豆

2019年01月25日 14時54分49秒 | 障害者の自立

 伊豆市の障害者とその家族でつくる和太鼓愛好団体「なごみ太鼓喜楽」が26日に結成10年の記念公演を同市の修善寺生きいきプラザで開く。初の主催公演で、メンバーは本番に向けて練習に励んでいる。
 同団体は2008年に結成し、現在は障害者3人を含む6人で構成。同市の太鼓演奏グループ「喜酔会」の堀江利彰代表(41)を指導者に月2回の練習を重ねている。地域の祭りや福祉施設などで定期的に演奏を披露し、13年からは日本太鼓全国障害者大会に毎年出場してきた。
 公演ではオリジナル曲の楽彩(らっさい)などを披露する予定で、17日夜の練習では出演者が本番を想定しながら演奏を繰り返した。田足井みさ子代表(58)は「障害のある人たちが一歩一歩前進している姿を見てもらえたら。支えてくれた人たちへの感謝の気持ちも込めたい」と話す。
 午後1時半開演。喜酔会と障害者のダンスグループ「ゆずりんず」も友情出演する。入場無料。問い合わせは田足井代表<電0558(83)1091>へ。

本番に向けて練習に励む出演者

2019/1/24     @S[アットエス] by 静岡新聞

 

 


カスミみらい、土浦に野菜センター 障害者の雇用促進

2019年01月25日 14時29分38秒 | 障害者の自立

食品スーパーのカスミの子会社、カスミみらい(茨城県つくば市)は24日、同県土浦市に「カスミみらい野菜センター」を開所した。働く意欲がある障害者の雇用促進を目的とし、カスミの店舗で販売するキャベツや大根、白菜などの野菜の加工や包装を行う。

カスミみらいは2018年9月に設立された。旧店舗を改装した同センターでは25人の従業員のうち14人が障害者で、19年度にはさらに10人程度の障害者を雇用する方針だ。同日の開所式では、カスミの小浜裕正会長が「誰もが社会に参加する機会を創出するのが私どもの仕事だ。まだまだ拡張していきたい」とあいさつした。

カスミは障害者雇用促進法における特例子会社の認定に向けた申請を予定している。認定された場合、子会社の雇用者を親会社の実雇用率に算入できるようになる。

カスミみらい野菜センターで作業をする従業員

2019/1/24    日本経済新聞


障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく審査基準の設定に対する意見公募手続

2019年01月25日 14時12分13秒 | 障害者の自立

 障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)に基づく審査基準の設定について、下記の要領により、広く県民の皆様から御意見を募集いたします。

 お寄せいただきました御意見は、内容を検討の上、審査基準を設定する上での参考とさせていただきます。

1 意見募集対象

 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく審査基準

2 資料入手方法

 意見募集対象となる審査基準については、以下に掲載するほか、福祉労働部 労働局 新雇用開発課にて閲覧に供します。

3 意見提出方法

 意見書に必要事項(氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス))を明記の上、意見提出期限までに、次のいずれかの方法により提出してください。

(1)電子メールを利用する場合

  電子メールアドレス:shouko@pref.fukuoka.lg.jp

  福祉労働部 労働局 新雇用開発課 障がい者雇用係 あて

(注)メールに直接意見の内容を書き込むか、添付ファイル(ファイル形式はテキストファイル又はマイクロソフトWordファイル(他のファイル形式とする場合は、担当までお問い合わせください。))として提出してください。なお、電子メールの受取可能最大容量は、5MBとなっていますので、それを超える場合は、ファイルを分割するなどした上で提出してください。

(2)FAXを利用する場合

  FAX番号:092-643-3619

  福祉労働部 労働局 新雇用開発課 障がい者雇用係 あて

(注)担当に電話連絡後、送付してください。

     電話番号:092-643-3594

(3)郵送する場合

  〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

  福岡県 福祉労働部 労働局 新雇用開発課 障がい者雇用係 あて。

4 意見提出期限

 平成31年2月25日(月曜日)午後5時(必着)

5 留意事項

(1)提出していただく意見は、日本語に限ります。

(2)意見が1000字を超える場合、その内容の要旨を添付してください。

(3)郵送又はFAXの場合には、別途、意見の内容を保存した磁気ディスク等の提出をお願いする場合があります。なお、送付いただいた磁気ディスク等については返却できませんので、あらかじめ御了承ください。

(4)提出されました意見は、後日、意見公募の結果を公示する際に、福岡県ホームページに掲載するほか、福祉労働部労働局新雇用開発課において閲覧することができます。

(5)意見を提出された方の氏名(法人等にあってはその名称)その他の情報は公表する場合があります。公表するに当たって、匿名を希望される場合には、その旨を記入してください。

(6)氏名、連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、御意見の内容に不明な点があった場合の連絡・確認といった、本案に対する意見募集に関する業務にのみ利用させていただきます。

(7)意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめ御了承ください。

6 問い合わせ先

福祉労働部 労働局 新雇用開発課 障がい者雇用係

電話番号:092-643-3594

FAX番号:092-643-3619

電子メールアドレス:shouko@pref.fukuoka.lg.jp

2019年1月23日   福岡県庁