書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

(英傑「島左近」駆使)敵もさるもの。

2024-05-08 09:26:44 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、英傑「島左近」をどうにかして活用できないかの二回目です。
盾役として、「後藤又兵衛」を入れてみました。
「もののふ討伐録」の影響で、登録英傑がめちゃくちゃ。

早速「天下武技大会」の「神の如き強さ」で戦ってみました。
「島左近」の活躍で、確かに「後藤又兵衛」は固有技能を連発できる状態になっています。

しかし、そこで気づきました。
敵の使用する技能に、気合を削るものがやたら多いのです。
それによって「後藤又兵衛」が痺れ、次の固有技能までの間に無敵時間が切れてしまい、伸びると言うケースが多々ありました。
敵も考えているものです・・・。

他にも「島左近」の可能性は無いか、色々と考えてみます。

(英傑「島左近」)いざ実戦。

2024-05-08 00:04:23 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、「英傑「島左近」をどうにかして有効に使おう」計画ですが、とりあえず徒党を作ってみました。
家臣は「石田三成・西軍」。
家臣の能力。

的をどうするかですが、「天下武技大会・天」の「北条氏康(神の如き強さ)」にしました(今週の報酬をまだ受け取っていなかった為)。
「島左近」の固有技能を受けた家臣が攻撃すると、ダメージはこう出ました。
もう少し伸びて欲しい。

これだけだと、「どうにも扱いにくい」で終わるのですが、この後も戦闘内容を細かく見てみると、ファーストが暗黒呪詛を受けた際、知力の関係で「名古屋山三郎」の共演者がファーストではなく家臣になってしまい、その結果大ダメージが出たと言う、何ともな状況になりました(涙)。

ちなみに、四象の火属性は、ファーストが使用しています。
ファーストの火属性は最も低いのですが、四象があるからには、有効に使うまでです。

今回は、これまでの徒党に近い状態と言う事で、「北条綱成」が盾役ですが、今後「後藤又兵衛」も試してみるつもりです。
果たして、思う通りに行くのでしょうか?