RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

小笠原にいってきました その2

2020年03月05日 09時30分00秒 | 国内

ぬまざわです

小笠原の旅 その2です。上の写真はボートツアーで立ち寄った境浦海岸にある沈没船です。海がきれいでしょう!

ボートで昼食の時は、魚がたくさん寄ってきます!

 

 

さてここからは森ツアーの紹介。

さて別の日は森ツアーへご案内。現地ネイチャーガイドさんの案内で、島内を探検。

といっても私たちはあまり歩かなくても楽しめる場所を選び、珍しい生物、植物を見ながら

見学しました。

途中、川を泳いでいる大うなぎにも遭遇。

場所にはよっては森に入る前に、靴底をきれいにして薬品をかけたり、ひざ下をきれいにしてから森に入ります。ガイドさんがいないと入れない場所もありますので、注意を。

それ以外に戦跡も訪れます。

小笠原の桜も咲いていました。気温も15~22℃くらいで暖かく過ごしやすかったです。

船で24時間かかりますが、小笠原、行く価値はありますよ。

今日はこのへんで。

ぬまざわでした

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 

  

 

人気ブログランキング

 

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 


小笠原に行ってきました その1

2020年03月03日 14時36分56秒 | 国内

ぬまざわです  インドの旅から戻り、今度は東京から1000キロ離れた島 小笠原へ

いってきました。小笠原諸島は東京の南、1,000kmにある島々で、東京都小笠原村に属してい

ます。島々は大陸や日本列島など他の陸地から遠く離れており、過去に一度も他の陸地と繋

ったことのない海洋島であるため、独自の自然や文化が生まれました。小笠原諸島は聟島

(むこじま)列島、父島列島、母島列島、火山列島(硫黄島列島)の4つに分けられます。大小

30余の島々からなりますが、一般の人が暮らしているのは父島と母島のみ。

小笠原へ行くには、竹芝からおがさわら丸で24時間の航路のみとなります。

竹芝客船ターミナル 第二待合室です。現在工事中のためこちらからの乗船となります。

乗船です。500名以上の方が乗船します。ツアーもたくさん載っていました。若い人が多いかと思いましたが、意外に年配のお客様が多かったですね。

お見送り。

いい天気で、あまり揺れませんでした。夕日もきれいでした!

予想よりも快適でした。天候にも左右されるのでしょうが、ラッキーでした。

 

翌日、11時 小笠原 父島の二見港へ到着。昼食後は半日の島内観光へ。

 

ネイチャーガイドさんとともに、三日月山展望台 ウエザーステーションへ。きれいな海、そしてなんと展望台からもクジラを見ることができました。

この時期はホエールウォッチングの時期でたくさんのクジラが小笠原にやってきます。

ボートツアーではこれでもかというくらいクジラに出会えました。私もこれまでこんなにたくさんのクジラを見たことがありません。ジャンプの回数も途中まで数えていましたが、興奮して写真を撮るのに夢中で忘れましたが4,50回くらいは見えましたよ。

ちなみにこんな感じです。

ほんの一部です。親子クジラがずっと近くを泳いでいて、子供が遊んでいるのかジャンプを繰り返しています。親は一度はねると潜ってしまうのですぐには出てきませんが、かなり間近でたくさん見えました。船が揺れているのでぼけていたりしますが、たくさん写真は撮れました!

今回は父島のホテルホライズンに3連泊。上皇、上皇后様もご宿泊されたホテルです。とても快適でお食事も美味しかったです。

それでは今日はこのへんで。次回は森ツアーをご紹介します!

ぬまざわでした

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 

  

 

人気ブログランキング

 

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

  

 

 

 

 

 

 

 


豊島 直島に行きませんか?

2020年02月06日 10時00分18秒 | 国内

ぬまざわです

今日は瀬戸内の島 豊島(てしま)と直島です。
上の写真は豊島美術館です。かわった形ですが、天井にある2箇所の開口部から、周囲の風、音、光を内部に直接取り込み、自然と建物が呼応する有機的な空間です。内部では静かにしていると風の音や水滴が動いています。

とても興味深い場所ですが島の交通機関が少ないため、自転車などで巡る若者をよく見かけます。
私たちは小豆島から小型ですがバスを積んでいきますのでご安心下さい。


皆さんご存知の赤かぼちゃ ここは直島です。

直島では地中美術館、ベネッセミュージアムなど見学しますが、ここも交通機関の関係で訪れるのに予約なども手間がかかりますが、見所はどこも面白く、現代アートの島として全世界からお客様が訪れています。

小豆島では

24の瞳 映画村


オリーブ園の風車

のんびりと4日間キャラバンらしいゆとりの旅をお楽しみいただけます。
5月31日発もお陰様で催行予定です。ご興味の方はお問い合わせ下さい。
http://www.caravan-travel.co.jp/tour/a10/index.html

お待ちしています! ぬまざわでした


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング




新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。










追加しました!

2020年02月03日 18時36分01秒 | 国内

ぬまざわです

連日コロナウイルスの報道がされており中国へは行けませんが、日本国内の旅は好調です。

4月5日発の福井県を巡る旅4日間は満席となりましたので、4月6日(月)発を追加設定しました。

写真は昨年視察した三方五湖 山頂公園からの景色です。

日本海から三方五湖、越前岬から敦賀半島、白山から三十三間山等をぐるりと360度の絶景を楽しむことが出来、五色の湖と言われる「三方五湖」を一度に観ることが出来る唯一の展望台です!

駐車場からはリフトかケーブルカー好きなほうで山頂へ行くことができます。

足湯もあり、カラフルな傘はインスタ映えさせるためにおいてあります。

若狭には見所も多く美味しいものもたくさんあります。ぜひ春に福井の旅にご一緒しませんか?お待ちしております。

4月6日(月)~9日(木)ゆとりの福井県 若狭おばま・敦賀・越前大野・芦原温泉の旅4日間 詳細は こちら

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

  

人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

  

 


ラ・プロヴァンス/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

2020年01月30日 18時56分07秒 | 国内

友人の誕生日に選んだ「インターコンチネンタル東京ベイ・プロヴァンス」は、開放感あふれるエントランス、ロビーは華やかな品格があり、中世プロヴァンスの貴族の別荘をイメージさせる落ち着いたレストランです。

特にお店の中は静かでゴシック系の素敵な雰囲気、

風格のあるお花の前、クラシカルなお席に座りました。

とても感じの良いスタッフの説明から始まり

欠点一つないコースの運び、

スパークリングワインでの乾杯付きのコースで、

コストパフォーマンスも良かったです。

デートや記念日にオススメしたいです!

以上、ジョでした。

 

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

  

人気ブログランキング

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

  


富山の旅へ行ってきました!②

2019年12月18日 23時54分58秒 | 国内

こんばんは、丸山です。

先日に引き続き、富山の旅の様子をご紹介します。

きれいなチューリップが沢山咲いている砺波のチューリップ四季彩館です。一年中チューリップをご覧いただく事ができます。まさかこの時期にこんなに色とりどりのチューリップが見られるとは思いませんでした。

 

雨晴海岸からの立山連峰の眺めです。私のカメラではこの程度が限界ですが、富山湾から雄大な立山連峰をきれいに見ることができました。右側のギザギザしている山が剣岳です。手前に見えるのは周囲80mの小さな島・女岩(めいわ)です。

冬の富山は寒ブリ、紅ズワイガニ、白海老など食も楽しむ事ができました。おすすめです!

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

  

  人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

  

 

 

 


富山の旅へ行ってきました!

2019年12月16日 23時54分14秒 | 国内

こんばんは、丸山です。今年も残すところ2週間あまりとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて私は先週、沼澤に続き、富山の旅の添乗へ行ってきました。その様子をご紹介させていただきます。

 

日本三大仏の一つ高岡大仏です。鎌倉、奈良の大仏に比べますと小さいですが、端正な顔立ちが特徴です。

 

千本格子の家が並ぶ金屋町です。かつて吉永小百合さんもここに訪れて撮影したそうです。

 

 

世界遺産に登録されている五箇山の合掌造りの菅沼集落です。7つの家屋があり、30人の方が暮らすひっそりと佇む村です。とてものどかでした。

 以上、本日はここまでですが、続きは次回とさせていただきます。

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

  

 
人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

  

 

  


富山の旅 その2

2019年12月13日 11時16分34秒 | 国内



ぬまざわです

今日は富山の食について。
天然の生け簀と称される富山湾。暖かい対馬暖流と冷たい日本海固有水(深層水)により、多種多彩な魚がとれる水産資源の宝庫です。漁場と漁港が極めて近いので、鮮度抜群の美味しいお寿司が食べられます。富山を訪れた人だけが味わうことの出来る最高の寿司。それが富山湾寿司です。



その日によりネタも変わります。寒ブリのお寿司もでました。
あまりのおいしさに寒ブリをお代わりしたお客様もいました。

どこでも食べれるわけではありませんので、富山湾寿司を出すお店を調べていくことをおすすめします!


五箇山では、山の幸を中心にいただきました。山菜や岩魚の塩焼き、五箇豆腐など 


氷見では寒ブリや鯛、鰆、甘エビ、白エビなどのお造りやフグ鍋、縞鯛の塩焼きなどおいしいお魚のお料理をいただきました。

もちろんベニズワイガニも一人1ぱい しっかりいただきました。

ところで、旅行中に富山県で麺類が販売されていて、実際に食べましたが、


大門(おおかど)素麺


氷見のうどん


富山ブラックラーメン


お魚だけでなく、お菓子なども東京では見たことのないものがたくさんありました。
富山県 水もきれいなのでお米やお酒も美味しいです。
買い物も楽しめます。 


また富山県にいきたいと私自身思いました。


それでは今日はこのへんで、ぬまざわでした
 
 
 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 
人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


 
 


富山県の旅へいってきました その1

2019年12月11日 19時44分39秒 | 国内

ぬまざわです

先週、富山県へいってきました。冬のこの時期はなんといっても富山湾でとれる寒ブリやベニズワイガニ、白エビや他にも多くの美味しいお魚をいただくことができます。お客様も美味しかったと喜んでいただきました。それでは今日はまず観光地をご紹介します。

上の写真は世界遺産の五箇山合掌造り集落の菅沼集落です。ちょうどこの日、夜中から朝方にかけて雪が降り、雪景色と合掌造りの家並みが見られました。

格子窓から見る雪景色と合掌造りの家並み

 高岡市には見所がたくさんあるのはご存知でしょうか。日本三大仏のひとつ高岡大仏 ハンサ 

 ムな顔だちが特徴。

 

富山県唯一の国宝 瑞龍寺は堂内の彫刻や回廊もあり見応えがあります。

ベニズワイガニの昼セリの様子 全国でも珍しい昼セリ 昼食はベニズワイガニもいただきました。とっても美味しかった!

世界的に知られる隈健吾さんの作品で、富山市ガラス美術館です。

美術館と図書館が一緒になっていて、なかなか興味深い建築でした。

氷見では寒ブリをいただきました!こちらは市場で撮影

こちらは彫刻が素晴らしい瑞泉寺

一年中チューリップが咲いている砺波にある四季彩館 たくさんの見たことのないチューリップがたくさん咲いていました。

富山城址公園ではまだ紅葉が残っていました。

 

富山県というと立山連峰や黒部ダムなどは知られていますが、意外に面白い見どころがたくさんあります。そして冬の富山湾でとれるお魚や山でとれる山菜やお漬物、お肉など、水が良いのでお米も美味しいのです。

今日から2本目も出発しました。来年もぜひやりたいコースです。皆さんも冬の富山へ訪れてみてはいかがですか?

次回は富山の食をご紹介します。

 

 ぬまざわでした

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 


人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 


遣唐使浪漫の旅

2019年12月04日 20時00分52秒 | 国内

こんばんは、本田です。

本日のブログの題名「遣唐使浪漫の旅」、実際の遣唐使の旅は恐らく過酷な旅で、
きっと「浪漫の旅」などと遣唐使がきいたら怒られてしまうでしょうね。

これまで中国の江南地方や、かつての都・長安(今の西安)を訪ねると、「遣唐使上陸の地」や「空海が学んだお寺」など話をきいたり、実際に訪れましたが、「ふーん、そうなんだ」という軽い印象しかなかったのが本音です。

旅の良いところは、回を重ねることで点と点が線で繋がることが多々あります。

例えば、先月訪れた長崎県五島列島福江島で訪れたココ!魚津ヶ崎公園。海辺にある公園で四季折々の花が訪れた人の目を楽しませてくれる景色のイイ公園ですが、花がないと特に何があるわけではまりません。

しかし、その公園の一角にはこのような石碑があります。

「遣唐使船寄泊の地」



遣唐使船が日本を出る最後に停泊した場所で、ここで風を待って一気に唐(中国)へ船を勧めた場所です。

柏崎公園には「辞本涯の碑」。空海、遣唐使が最後に見た日本の景色であろう場所、日本に戻ってこれないかもしれないと覚悟を決めた場所でもあります。



これまで遣唐使の史跡は中国でしか見たことがありませんでしたので、日本で見るとまた感慨深いものがありますね。


機会があったら是非立ち寄ってみてください。当時の浪漫に浸れるスポットとしておすすめします。


それでは、また

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 
人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。