RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

夏が終わり…

2011年08月31日 21時37分30秒 | 添乗報告
こんばんは、大椨です

気がつけば8月もあっという間に最終日となりましたね
まだまだ残暑は続いておりますが、朝方など少しずつ秋の気配
を感じる今日この頃です。

ところで皆様はこの秋のご予定はもうお決まりですか


まだ決まってないという方、必見です!!
今年の秋は、ちょっと一味違う秋を探しに日本を飛び出してみませんか?

まずはコチラ!

お隣韓国の秋を堪能するコースです
真っ赤な美しい紅葉の中をお散歩した後に、絶品の韓国料理をご用意しております。
残席あります!


続きまして、中国の秋!!

武陵源
中国秋の旅1

紅土地
中国秋の旅2

美人谷
中国秋の旅3

芸術的な風景が魅力の3本です
いずれもまだ間に合います!
秋は旅行のベストシーズンです。
最もいい季節を逃さないよう、この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。

皆様のご参加お待ちしております




いつも応援本当にありがとうございます。RAKUDA通信のランキングをチェック!(現在何位?)

人気ブログランキングへ


ツアーはこちらにございます!!










宇宙ってすごい

2011年08月30日 18時53分43秒 | つれづれ
こんにちは。川崎です。

最近、宇宙に関するニュースが多いですね。
光を吸収する星、ダイアモンドでできた星、ブラックホールが星を飲み込む瞬間の観測成功・・・
物語で読んでいたことが現実のものになっていくようでワクワクします
いつか、キャラバンも宇宙旅行を取り扱う日が来るのでしょうか?

ニュースで見ましたが、宇宙飛行士の山崎直子さんが8月いっぱいでJAXAを退職する意向だそうです。
山崎さんは私の小、中学校の先輩に当たる方で、ご結婚前、角野直子さんの時に学校に講義に来てくれました。
当時はアポロ11号の月面着陸が本当はうそだったのではないか?という噂が流れている時期だったので、
失礼な質問や馬鹿みたいな質問もたくさんしましたが、
いやな顔せずに「私はNASAを信じています」と笑って答えてくださったのを覚えています。

ちなみに今日、総理大臣に任命されました野田佳彦代表は宇宙政策を推進し、
戦略的に利用して国民がその恩恵を十分に受けられるようにしよう、という考えの持ち主だそうです。
今は復興第一、宇宙に目を向けている場合ではないでしょうが、復興が落ち着くまで総理を続けられていたら、
是非宇宙開発に力を注いでほしいと思います。


いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ

ツアーはこちら。現在のところ宇宙旅行のお取扱いはございません。




あと3日となりました。

2011年08月29日 11時36分55秒 | 添乗報告
こんばんは 山根です。

8月も残すところあと3日となりました。夏休みはどこかへ旅行に行きましたか?

ところで、この時期になると毎年思い出すことがあります。

小、中、高、大学と過ごしてきたわけですが、毎年この時期は夏休みの宿題に追われて

ヒーヒー言ってた印象が強いです。

特に面倒なのは、絵日記、読書感想文、自由研究、計算ドリル、、、まぁ、全部ですね。

絵日記についてはそれはもう酷いもんです。

書いてあるのは始めの3日分くらい、あとの30何日は全くの白紙。

休みの終わりにもなると、前半、中盤何をしたか、天気がどうだったかなど全く覚えて

おらず、思い出すことから始めなければいけません。

おまけに、私の描いた絵のひどいこと。自分でも笑いながら描いていました。

今でも当時の芸術作品が物置に保管されていますが、見ると笑いが止まりません。

絵の腕前は一向に上達しませんが、旅行の腕前は日々少しずつ上達しています。

夏が終わると秋、秋は旅行シーズンですが、魅力ある商品をご用意してお待ちしており

ますので、ご興味のある方は是非お声をかけて下さい。



いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ





今年の冬はハワイへ!

2011年08月27日 13時43分28秒 | 添乗報告
こんにちは!松崎です。

早いもので8月も残すところあとわずか。ここに来て暑さもだいぶ和らいで来ました。
暑くなったり涼しくなったりと天気は不安定ですが、朝晩はだいぶしのぎやすくなりました。

夏は暑い!暑い!と騒いだわりに、冬になると寒い!寒い!とまた騒ぎ(笑)
なかなか心地よい天候に恵まれる日は少ないものですね。

そこで!!

今年の冬、寒さから逃れるのにお勧めなツアー(かなり強引な話の持って行き方ですがご容赦下さい)がこれから紹介する

「大自然の驚異を体感する ビッグアイランド ハワイ島の旅 7日間」です
日程はコチラをクリック!!

ハワイは1年を通して気候が温暖でとっても過ごしやすい所です。

今回の企画では、ビッグアイランド・ハワイ島に焦点を絞り、島の東側の町・ヒロと西側の町・コナにそれぞれ2連泊をしてゆとりある日程の中でハワイ島の見所をご案内いたします。

マウナケア山頂での夕景と星空鑑賞

写真提供:ハワイ州観光局

ハワイ火山国立公園で見るキラウエア火山の火口や溶岩台地

写真提供:ハワイ州観光局


海岸線も美しいワイピオ渓谷

写真提供:ハワイ州観光局

などなど、地球の生命力、美しい自然を体感できる日程を組んでおります。

今年の冬、まだご予定が決まっていらっしゃらない方!!
ハワイ島を訪れて大自然に囲まれた環境でゆっくりとすごしてみませんか?

ハワイ島のツアーに関する旅行を説明会も予定しております!!
ご興味がございましたら『ハワイ担当:松崎』までお気軽にお問合せ下さい!!

ご参加お待ちしております!!

いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ


ハワイ以外にもお勧めツアーがございます!!





世界旅行博に行こう!

2011年08月25日 09時49分30秒 | 添乗報告
ぬまざわです 

皆さんは世界旅行博をご存知でしょうか?

1984年から隔年で行われていた一般消費者向けの旅行展示会です。2003年からは、正式名称を「JATA世界旅行博」として、JATA(日本旅行業協会)に置かれたJATA国際観光会議・世界旅行博実行委員会が、東京ビッグサイトにて毎年秋に開催していました。

キャラバンでも世界旅行博に出展したことがあります。

今年の開催については、トラベルジャーナルグループ・株式会社世界旅行博が主催者として、8月25日(木)から28日(日)の4日間、国立代々木競技場・オリンピックプラザにて、総合観光イベントとして開催され、2003年から行われてきたJATA世界旅行博は、「JATA旅博」と名称を変え東京ビッグサイトにて9月30日(金)から10月2日(日)の3日間開催されます。

つまり今年は8月末と9月末に旅行のイベントが行われるのです。

来週開催の世界旅行博 ワンダーランド2011は、
8/25(木)~8/28(日)国立代々木競技場オリンピックプラザ

どちらかというと 食べたい、買いたい、体験したいというコンセプトで食や物販、ステージショーや体験型イベントなどを通じて世界の魅力に触れるイベントといえるでしょう。

私たち旅行会社としては、やはり9月末に開催されるJATA旅博は、全世界の旅行関係者が集まるため、最新の情報や現地手配会社の方たちと会える貴重な時間となります。
一般の旅が好きなお客様にも全世界の国々のパンフレットやお土産がもらえるということで、毎年多くの方がいらっしゃいます。

今年は9/29に業界向けにシンポジウムを開催する準備と、9/30には別のシンポジウムに参加することになりました。世界中のいろいろな国の方と会い、写真や資料をみて企画に役立てたりと、今から本当に楽しみです。

皆さんもぜひこの2つの旅行博に行ってみてはいかがでしょうか?

ぬまざわでした 


いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ


新ツアーも続々発表!!











動物の楽園

2011年08月24日 12時54分15秒 | 添乗報告
ご無沙汰しています


また添乗に出ない間にBlog当番が回ってきました・・・本当にネタが無くて困ってしまいます


さて、今回はコチラをご紹介したいと思います



写真はクリックすると大きくなります



■百獣の王・ライオンの夫婦



これはこの間、発表した新企画のひとつ東アフリカの「ケニア」「タンザニア」でご覧いただける風景です


ケニアについてはコチラ


タンザニアについてはコチラ



■現地で宿泊するロッジはこんなイメージです










清潔感があり、寛いで過ごせる雰囲気になっていますね


色々な動物の写真を見ましたが、その中でもお気に入りがコチラ



■ナクル湖のフラミンゴ



少しでも興味を持っていただければ幸いです


ケニア、タンザニアの旅はコチラ


ケニアの旅はコチラ


どちらも歩く心配のない、のんびりコースです



 竹内一梓


いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ


新ツアーも続々発表!!






台湾の真珠 澎湖諸島へ行ってきました

2011年08月23日 21時47分51秒 | 韓国・台湾
丸山です。ご報告が遅れましたが、8月初め台湾の澎湖諸島の添乗へ行ってきました。天候にも恵まれ素晴らしい旅となったのですが、とにかく暑かったです。日差しも強く、帽子を被らない私は半分熱中症になっていました。また色白の私ですが、腕は黒く焼けて健康的な色になったのですが、帰ってから約2週間、皮は剥けてしまい元の白色に逆戻りです。


これは澎湖の海です。綺麗な砂濱、青い海ですが、海の似合わない私でも感動しました。



吉貝嶼という島にある沙尾と呼ばれる砂浜です。



何かに似ていませんか?そうです台湾本島の形をしています。小台湾と呼ばれています。



ハートが2つ重なった双心石。七美嶼という島にあります。今や恋人たちのメッカとなっています。

以上ですが、やっぱりシーズンでしたので本島からやってくる観光客でどこも賑わっていましたが、どこも日本人の観光客はほとんどいませんでした。きっと今後日本でも人気が出ることでしょう。来年もツアーを設定する予定です!!

いつもご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします!!

人気ブログランキングへ


新ツアーも続々発表!!


パイレーツ・オブ・ベジタリアン 3D

2011年08月22日 23時09分50秒 | 添乗報告
世界で一番高い駅と言えばチベットの青蔵鉄道のタングラ駅(標高5,068m)ですが、こちらは日本一高い駅「JR野辺山駅」(標高1,345m)の駅前に鎮座する謎の生物です。
最新技術によりメガネ無しでも画面から飛び出して見えます。さあご覧下さい!



、、、すみません先輩。自分ウソつきました。

去年の夏、ベランダで枝豆を育てようとがんばりましたが猛暑の影響であえなく枝豆君はノックアウト。
しかし全長8.3mを誇る我が家のベランダを見ているうちにリベンジの気持ちが沸き起こり、今年はミニトマトにチャレンジ。
幸いにも両手の指を使い切るほどの数のトマトを収穫できました。目指せトマト農家。

ところでトマトというと「赤い」と連想しがちですが、スーパーなどで売られているトマトはほとんどが「桃色系」。皮が薄く無色透明、酸味が強くないのが特徴です。
対する「赤色系」は皮が厚く黄味がかり、酸味が強いといった特徴があります(他に「緑系」もあります)。なぜ皮が黄色いのに「赤色系」なのかと言えば、果肉のピンク色と合わせると実が赤く見えるからです。「桃色系」はそのまま果肉の色が透けているから。
日本に先に入ってきたのは「赤色系」でしたが日本人の味覚に合わず、ジュースや加工用に回されました。
その後トマト臭が弱く甘みもある「桃色系」が人気を集め、世界でも珍しい「桃色系」ばかり食べる国になりました。(もっとも世界的に見てトマトを生で食べる国は多くない)
特にそれまで完全に赤く熟する前、実が固いうちに収穫していたのを熟しても実が固いままの「桃太郎」が開発されてからは日本のトマトの8割以上は「桃太郎」とその亜種で占められています。
しかし良薬は口に苦し。
「赤色系」の方が赤い色素であるリコピンが多く含まれているのですが、リコピンには強力な「抗酸化作用」があるため「赤色系」トマトが見直されています。
大玉系は栽培が難しいですケド。

ちなみに農林水産省のこども向けページには上記の事がかなりわかりやすく(こども向けだから)載っているので興味のある方はぜひどうぞ。

さてトマトの原産地は南米アンデスの高原地帯。トマトの原種9種類のうち8種類までがここで育ちました。もっとも当初は食用に適さず、品種改良や突然変異によって今から200年ほど前にようやく食卓に並び始めたそうです。

というわけで、、、



「父ちゃん、ボクも南米に行きたいよ」


そろそろ真田に新しいオチを考えて欲しい人はクリックして応援を!

人気ブログランキングへ


ツアーはこちらにございます!!(もちろん南米もね!!)



上海へ行ってきました

2011年08月19日 20時46分30秒 | 中国
こんばんは大椨です

先日、上海へ行ってきました。
上海と言えば、摩天楼のような高層ビルの大都会を思い浮かべる方も多いかと
思いますが、今回はこんなのどかな場面に出会う事ができました。

こちらは上海市民の憩いの場、魯迅公園です。
訪れたのは平日でしたが、公園内はたくさんの人で賑わっていました。


カードゲームに熱中する地元の方


とても広い公園で、緑が多くて涼しく、まさに「都会のオアシス」という感じでした。


▲魯迅のお墓は公園内にあります。

魯迅についてはコチラ

▼魯迅が晩年を過ごした家。改装されて綺麗になったものの、未だ健在です。


▼こちらは今年新たに世界遺産に加わった浙江省・杭州の『西湖』(上海から日帰りで訪れました)

中央に見える島は『三潭印月(さんたんいんげつ)』と呼ばれる人工島で、西湖十景の
一つに数えられています。

▼船で西湖遊覧後、三潭印月に上陸してみました。

島内はこのように庭園風になっていて面白いです。ゆっくり散歩するも良し、
東屋で休んで西湖を眺めるも良し。
ここではのんびりとした時間が流れていきます。
夕焼けや中秋の名月が湖に移る時にぜひ訪れてみたいものです。

5日間でしたが、最先端の部分から市民の憩いの場まで上海の様々な表情を垣間見る事
が出来ました。少しでも雰囲気を感じて頂けたら幸いです。以上、オオタブでした。

気になる写真はクリックしてご覧下さい


いつも応援本当にありがとうございます。RAKUDA通信のランキングをチェック!(現在何位?)

人気ブログランキングへ


ツアーはこちらにございます!!








スイスに行って参りました

2011年08月18日 19時53分37秒 | ヨーロッパ
指田です。
暑い日が続いてますがご体調に変わりはありませんか?

毎日毎日暑いですので少しでも皆様に涼しい気分になっていただきたいと思い、7月に行って来たスイスの写真をご紹介したいと思います。

前回はフランス側をご紹介させていただきましたが今回はフランスから国境を越え、スイスに入り有名なマッターホルンが間近に迫るリッフェルブルグまでのルートをご紹介します。


モンブランの麓の町・シャモニーから北東に進路をとり、谷を走り、山を越えていきました。走る事約30分。ここがスイスとフランスの国境です。何のチェックもなく通過できます。今のヨーロッパはこう言うところがほとんどです。


国境を越えた所から山を駆け上がり辿り着いた先に絶景が広がっています。その地はホルクラズ峠です。




氷河が削り取った深い谷。遥か彼方にはアルプスの雪山が見えます。


今回はスイスの秘境の村を訪れました。アニヴィエの谷の奥に位置するグリメンツ村です。


花の村と言われていて、出窓に赤い花が飾られていて本当に愛らしい村です。


そして木造の黒ずんだ家屋が何とも言えないいい雰囲気を醸し出しています。奥に見える尖塔はこの村の教会です。


その後、マッターホルンの麓の町・ツェルマットに移動しました。そこからはゴルナグラードまで行く登山電車に乗りこの日の宿泊地であるリッフェルベルグに行きました。



登山電車の車窓から早速マッターホルンが飛び込んできました。どよめきと感動が車内を包みました。


登山電車はこんな所を走ります。まさに絶景ルート。


今回宿泊したホテルは右下のピンク色の建物です。マッターホルンを見るには絶好のロケーションです。しかも人はほとんどおらず、景色を一人占めに出来ます。最高に贅沢な所です。


マッターホルンと笠雲。




ホテルの前から見た夕陽に染まるマッターホルン。息を呑む美しさです。


名峰ダンブランシュに沈む夕陽。

続いては朝陽のマッターホルンです。

天気が良すぎてあまり赤くなりませんでしたが感動しました。


手前の建物は教会です。


時と共に雲が上がってきて雲海になりました。


雲海と雪山。


そして雲海とマッターホルン。絵になります。


そして登山電車に乗りゴルナグラードの展望台に行き、そこから360°のパノラマの景色を見たあと、いよいよハイライトの逆さマッターホルンが見られるハイキグに行きます。


今回はここまで。ハイキングの様子はまた次回にご紹介します。



いつもご覧いただきありがとうございます。クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

こちらへも是非お立ち寄り下さい。