RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

南イタリアの旅へ行ってきました!(その1)

2015年10月30日 09時46分03秒 | ヨーロッパ

ぬまざわです  写真は南イタリアの有名な世界遺産アルベロベッロで撮影したベストショットです。南イタリアの旅11日間の旅から帰国しましたが、翌日から出たり入ったりでようやく今日から落ち着きましたので、その報告を。

まずはプーリア州のレッツェをご紹介。美しい彫刻石とゴシック様式の町といわれています。

観光のはじまりはナポリ門からはじまります。

とても趣のある街で、建築や彫刻がきれいでした。上の写真は旧市街の中心にあるサントロンツェ広場

ローマ劇場や円形闘技場なども残っています。

続いてはイタリア最東端の町オートラントへ。

海がきれいで静かな町でしたが、夏場は大変にぎやかになるそうです。

ここで最も有名なのは、南イタリア最大のモザイクが残る大聖堂です。

アダムとイブやバベルの塔、ノアの箱舟、カインとアベルなどの題材が描かれており、字が読めない方のためにモザイク画として残したそうです。

ほかにもプーリア州には小さな面白い街がたくさんあります。

マルティーナフランカはバロック建築の町で、写真の奥に見えるサンマルティーノ教会や、市役所になっているドゥカーレ宮殿にあるフレスコ画などもご覧いただけます。

こちらは白い街ロコロトンドは、迷路のようになっていて、散策にちょうどよい街です。

ロコロトンドもオストゥーニも丘の上にあり町中は迷宮のようです。どちらもお客様をご案内していたので写真がありません。ごめんなさい!

こちらはアルベロベッロ。三角の屋根トゥルッリが密集する街です。今回街に近いホテルに宿泊したので、昼と夕の景色をご覧いただきました。一番最初の写真と違う場所で展望ポイントからの写真です。

夜は静かです。ご希望の方をミニバスに乗り中心まで行き、展望ポイントと家並みを見に行きました。

アルベロベッロ郊外にある鍾乳洞のカステラーナグロッタも訪れました。約3キロコースと約1キロコースがありますが、今回は全員3キロコース。最後に白の洞窟があり、とても神秘的な景色をご覧いただけます。本来写真は不可ですが、ここで一人1枚だけOKに。ラッキーでした!

プーリア州を離れ世界遺産のマテーラへ。洞窟住居群のサッシ地区です。ちょっと天気がよくありませんでしたが、展望ポイントからの写真です。

イタリア半島を横断し、世界遺産アマルフィ海岸のあるアマルフィで2泊しました。ほとんどがアマルフィに泊まるコースはないと思います。ナポリや周辺の町に宿泊するのですが、今回は、アマルフィの街まで3分、目の前は海で、バルコニー、バスタブ付!

夕刻、ホテルに到着し、部屋からの夕焼けのアマルフィです。

さて後半はどんな旅になるでしょうか?それは次回 来週お届けします。

ぬまざわでした  

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 

 

 

 


ヘトヘト、クタクタ、でも絶景!中国安徽省・黄山

2015年10月29日 18時42分46秒 | 中国

こんばんは、本田です。

先週は久しぶりに中国安徽省の世界遺産・黄山へ10名のお客様と共に旅をしてきました。

黄山といえば「水墨画の世界」とよく言われますが、1年のうち3分の2は雨が降ったり、霧が出たり、

余りお天気がよくありません。

キャラバンのツアーでは黄山山上に3泊しますが、1泊や2泊、あるいは麓からの日帰りの旅では、

せっかく黄山に行ったのに、霧で何も見えなかったということもあります。

季節は四季折々の風景がお楽しみいただけますが、夏は雨が比較的多いので避けた方が良いですね。

行くなら春か秋。春、3月中旬は麓の村々が菜の花で一杯です。

秋は比較的雨が少ないと言われていて、絶景を見るチャンスが広がります。

まあ、あくまでもお天気はタイミングなのですけど、、、。

今回は3日間ともお天気に恵まれ、「ピーカン」でした。

黄山の幻想的な風景を見るには多少の霧や雲があった方が良いのですが、晴れて文句は言えません。

キャラバンの黄山の旅はなるべく楽に歩いていただけるように日程を組んでいますが、それでも

黄山山上は階段ばかり。

こんな階段や

あんな階段や

絶壁に造られた高所恐怖症の方はちょっとビビッてしまうこんな階段とか

もちろん全部階段ではないですけど、

皆様本当に良く歩かれました。

階段を上りきった先にどんな絶景が待ち受けているのか、、、

黄山の名所「飛来石」。まるでどこかから飛んできたようです。

早起きしてご来光も見に行きましたよ。

手前の黒い部分には人がいっぱい

 

余りに人が多くて、私は写真が撮れませんでした。。。汗

 

ご来光を拝んだ帰り道 「THE秋空」

さすが文句なしの世界遺産!

歩かずに絶景を見ることはできませんが、ゆっくり時間をかけて歩けば

問題なし!←程度の差はありますけど。

年内のシリーズはこれで終了しましたが、来年ぜひ絶景を見にお出掛けください。

「黄山を見ずして山を見たということなかれ」

 

しかしあの階段、削りだしじゃなくて、石を麓から人が担いで上げて作ったんですよ、

凄くないですか?

当分階段見たくないですけど

 

では、また

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 

 


九寨溝・黄龍の旅

2015年10月28日 19時37分49秒 | 中国

こんばんは。

キャラバンの佐々木MRです。

10/18~10/25の間、中国四川省「ゆったり訪れる世界遺産九寨溝と黄龍の旅」の添乗に行ってきました。

今回は九寨溝のご報告です!

まずは九寨溝内で一番広い湖・長海(海抜3150m)

九寨溝1日目からこの景色!

大自然の神秘を目の当たりにしました。

 

続いて五彩池。

最近よく見かける世界遺産の本に出てくるのはこの景色です。

お客様からは「本で見るよりも美しい」との話がありました。






滝幅320m、落差24.5mの諾日朗瀑布

近くで見ても、上から見ても壮観です。



景色が水面に鏡のように映る鏡海。



すこ~し風で水がなびいていますが、山の木々の色がはっきりと映っていました。




五彩池に負けないくらいの透明度を誇る五花海。

橋の上は人でいっぱい!この先にもっと素晴らしい景色が待っています。




 

最後は珍珠灘と珍珠灘瀑布。

水しぶきが珍珠=真珠のように見えることから名づけられました。

太陽の光を浴びて光り輝いていました。



 

滝からはマイナスイオンがたっぷりと降り注ぎます。



ご紹介したのは九寨溝のなかでもほんの一部分です。

お気に入りの景色、見つけてみませんか。

皆さんも一度自分の目でご覧になってください。

 

次回は黄龍のご報告です。お楽しみに!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 


コンビニで免税

2015年10月27日 17時51分16秒 | つれづれ

先日、関東、近畿で木枯らし1号が吹いてから、朝晩はすっかり冷え込むようになってきました。

電車にでも、社内でも、風邪をひいている人が増えてきて、うつらないようにと思っている安達です。

以前からコンビニに『TAX FREE』の案内がでているのをみてコンビニでどのように手続きするのか気になっていたのですが、先日仕事帰りに訪日観光客の方が免税品の買い物をしているのを目撃しました

最初は あまり見ては悪いなあとは思いながらも、その方々のうしろにレジでならんだのでじっくり見てしまいました。

深夜の買い物とは思えないほどの大量の化粧品を買っていらっしゃいました。コンビニのレジの方と中国語で2、3言何か話し、パスポートを見せ、会計してました。レジからは何枚か領収書が出てきて、そのうちの一枚を、一度開封すると再封できなくなっている透明の袋に商品と一緒に入れておしまい!

あまりに簡単すぎでびっくりしました。

昨年10月より、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、さらに外国人旅行者数の増加が予想されることから、訪日プロモーションや外国人旅行者にとって快適な滞在環境整備の一環として、外国人旅行者向け消費税免税制度(輸出物品販売場制度)が変更されました。外国人旅行者のショッピングにおける魅力を向上させ、日本における旅行消費を増加させるため、全ての品目を消費税免税の対象とするとともに、利便性向上の観点から免税手続が簡素化されたので、どこの店も外国人旅行者の消費を増やそうとしてるのは見ていましたが、ここまで簡単だと深夜のコンビニでも免税の手続きするのは納得です。

そのコンビニでも↓のようにして訪日旅行者向けに商品売っていました。

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 


モンゴル バヤンウルギーの空の下・・憧れのあの人に会いに行く!  

2015年10月27日 06時44分29秒 | チベット・モンゴル



↑写真家・Asher Svidensky氏(http://www.svidensky.com/)の作品です。素敵でしょう!!
私はこの写真に一目ぼれ。
彼女に会いたくなり、、、企画し10月初めに限定7名の皆様と行って参りました!
モンゴルの最西端、バヤンウルギーへ。

Asher Svidensky氏の作品で一躍世界の多くの人々の注目を集め、今年1月のNHK地球イチバンのドキュメンタリーでその愛くるしい笑顔と鷹匠の際の真剣なまなざしで有名になった・・モンゴル・バヤンウルギーのアイショルパンさんとそのご家族!
きゃらばん写真倶楽部では、なんと、アイショルパンさんのお宅にホームステイし、彼女やまた鷹匠としては世界大会2位にもなっている有名なお父さんや、その仲間の鷹匠のひとたち、そして暖かな家族の皆さんの撮影をさせていただいたのです!


ちなみに後ろの家が一家の冬の住まい。私たちのホームスティ先でもあります!

アイショルパンさんはAsher Svidensky氏の撮影のときよりずっとお姉さんになっていてそれでも少女のはにかみさもあわせもち、とても素敵な女の子!そして温かで楽しいご家族!

さてさてどんな毎日だったのでしょうか?

それはまた次回に!

もったいぶってスミマセン。




写真倶楽部 佐々木MSでした。



いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。






トルコへ行ってきました

2015年10月23日 19時30分29秒 | 中近東・アフリカ



こんにちは、大椨(おおたぶ)です。

10/12~10/20までトルコの添乗へ行ってまいりました。

今回は一般の募集ツアーではなく、グループのお客様の手配を請け負い
ご案内させていただきました。


では早速旅の模様をご紹介します。


トルコは面積が日本の約2倍 見どころは非常に盛りだくさんです。


今回は主に中央アナトリア地方の見所を巡って参りました。



中央アナトリア地方といえば、代表される景観は


世界遺産カッパドキアですね。



もともと火山の噴火により堆積した火山灰や溶岩が長い年月の末
風化、侵食され現在の奇岩地帯を形成しました。






この奇岩地帯には現在も奇岩を住居として利用し生活を送っている
家族の姿もあり、とある家族の洞窟民家にもお邪魔させていただきました。
部屋の中は冷暖房無しでも年中17℃に保たれているそうです。


▼外観はイメージですが、こんな感じです。





また、古代ローマ時代に迫害を逃れたキリスト教徒たちが
隠れ住んだ地下都市も見ものです。
地下都市に入ると、
教会、リビング、動物の餌場、食堂や厨房、ワイナリーまで。。。
敵が攻めてきたときの為に通路は人ひとりがやっと通れる広さです。

地下8階まであり、しっかり換気口まで通っていたのは驚きでした。


岩窟教会内部のフレスコ画も大変美しく、外観からは想像もつきません。


お泊りは高級リゾートの洞窟ホテルに連泊しました。
高台のホテルからは朝、無数の気球やカッパドキアの大地を見渡せます。





▼夕陽に照らされるスポット・ローズバレー




沈みゆく夕陽をお客様と一緒に眺めました。




カッパドキアの景色を堪能し、アンカラへと向かいました。

続きはまた次回。


いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。






お久しぶりです

2015年10月22日 23時10分50秒 | 添乗報告

丸山です。ご無沙汰しておりました。すっかり秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?


今年は、お蔭様で忙しい秋を過ごしております。ブログも久しぶりとなりました。


早速ですが、まずは9月に行ってきました「カナダ ナハニ国立公園の旅」をご報告致します。ナハニ国立公園は世界で初めて世界遺産に登録された遺産の一つですが、交通のアクセスが悪いこともあり、まだあまり日本では知られていません。年間の観光客は500~600人ほど、そのうちほとんどはカナダ人と言われていて、恐らく日本人のツアーとしては私たちが今年は最初で最後の観光客となりました。



↑ナハニ国立公園の玄関口・フォートシンプソン。朝焼けがきれいでした。


↑9月の中旬でしたが、黄葉は最盛期を少し過ぎていました。フォートシンプソンの飛行場の滑走路にお邪魔してしまいました。



↑世界遺産ナハニ国立公園へは陸路の交通手段はありません。利用するのはまずか4から6人乗りの小型水上飛行機を利用します。2機に分乗して向かいました。


↑操縦席の隣に座ってコクピットを間近に見ました。やはり小型とあって至ってシンプルな感じですが・・・


↑雄大な大自然が迫力ある距離でご覧いただけます。



↑無事、ナハニ国立公園内のヴァージニア川に着水し、歩いてヴァージニアの滝へ。観光客は私たちしかいません。静かな中に滝の轟音が聞こえました。落差はあのナイアガラの滝の約2倍、117mもあります。


↑そして無事にクリー湖の畔に建つナハニナチュラリストロッジに到着。電機は自家発電、電話は衛星電話しかつながりません。正に陸の孤島にあります。


↑中は大きなリビングルームと部屋が6部屋ほどあります。シャワー、トイレは共用です。

以上、ここで連泊し、大自然を満喫しました。

オーロラももちろんバッチリ見られました!続きは次回まで今しばらくお待ちください!

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。







茨城水戸見学

2015年10月21日 16時22分34秒 | 国内

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、

皆さんどの秋を愉しんでいますか?

 

今日のテーマはバスツアーで茨城見学です。

まず向かったのは茨城水戸明利酒類株式会社 酒造見学


明利酒類は、江戸時代の安政年間に創業した老舗酒蔵です。

代表的な銘柄「副将軍」は一番人気だそうです。

今回は仕込み中のタンクや、

梅酒の仕込みの場所も見学。

 

見学なら基本的に1週間前の予約は必要となります。

一回は2~5名迄定員。

 

次は茨城国営ひたち海浜公園◎


10月の秋シーズン、ひたち海浜公園では

みはらしの丘のコキアの紅葉が見頃をむかえてます。

3万2千本植栽しており、その眺めは素晴らしく絶景と言わざる得ないです。 

コキアの魅力にひかれ、遠くみると観光客はネックレスのように輝いていて、 オシャレです。

           

ちょうと散歩していると、偶然ある芸能人に出会いました。

 質問です→さぁ~誰でしょうか? 

(答えは、渡辺 徹さんの息子→渡辺裕太さんです)

 

茨城名物→常陸牛定食(⌒ω⌒)

 

手頃な価格で豊富な内容、

美味しい牛肉を食べれることで

大変満足でした~

 

 

続きまして◎茨城芋専門店

各種芋アイスの手作り体験もあります。

体験は約30分から1時間かかります。。。

 

茨城お土産店→都炉美煎

オレンジ、ワサビなど面白い味の煎餅がたくさん味わえます。

アジア諸国の観光客に大人気。。。

 

茨城宿泊→大洗ホテル

東京から車で1時間ぐらい、成田空港から車で40分、

交通はとても便利です。

 

茨城には日本三大名園の一つである偕楽園、

牛久大仏、霞浦湖、袋田の滝、筑波山などの見所や、

それから農園で果物狩り、陶芸教室、ガラス手作り体験等、

いっぱいが有ります・・・

是非一度いらっしゃってみてください~

ではまた今度お会いしましょう!

以上、インバウントの徐菁(ジョセイ)でした。

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 


京都

2015年10月20日 23時40分14秒 | 国内

こんばんは。キャラバントラベルの王です。

今日は前回記事の続き、シルバーウィークの関西旅行感想を書きます。

1日目は大阪でいろいろ美味しいグルメを食べたが、
2日目はそれを後にして、京都に行きました。


電車を降りて、
初めて出迎える建物は古都の歴史感を完全に覆すような、
近未来感が溢れる駅です。

ただし昼の予定すでにいっぱいなので、
京都駅であんまり停まらず、
すぐ最初の目的地、伏見稲荷大社への電車に乗り換えました。

京都駅から電車を乗ってわずか2駅、伏見稲荷に到着(近っ!


入り口はこんな感じで、外国観光客いっぱい!


稲荷神は普段狐の外見にして、日本の農耕の神様である話を聞いたことがあったが、
なんが怖い話のもちらほらありそうで。。。

千本の鳥居をくぐり抜けて、やっと一息をついた。

 

隣の商店会で八ツ橋を買って食べて、次の目標(お菓子屋)、清水寺へ突撃!

飛び降り名所に来ました!

写真だけで分からないが、実際それほど高くないですね。

 

舞台での眺め、このような景観が好きです~

 

では、今日はこれで、また~

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

 


遠くに行きたい

2015年10月19日 19時28分02秒 | つれづれ

こんばんは、涼しくなってきましたが少し歩くとまだ暑いですね。

今日、10月19日は「遠 (10) くへ行く (19)」で海外旅行の日らしいですよ。

海外旅行の楽しみ方等について考える日だそうなので、ツアーの紹介をしておきます。

1月出発のツアー

2月出発のツアー

3月出発のツアー

後は、バーゲンの日らしいですよ!

大安売りはしてないですが、早割り60なら適応(一部ツアー除く)できますので、

お早めにご検討ください。

以上、川崎でした。

 

いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい

   

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。