RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

世界遺産・赤水

2018年11月30日 20時50分08秒 | 中国

まずはこの写真を見てください。






迫力のある滝の勢いに圧倒されました。

場所は貴州省・赤水の赤水大瀑布です。

中国丹霞として2010年に世界自然遺産に登録された場所です。




時期の関係もありますが、

最近の中国の観光地で

これほど人が少ないのは記憶にありません。


じっくりと様々な角度からご覧いただくことができました。



風景区は他にもたくさんあり、


シダの生い茂る遊歩道を歩き



赤い丹霞地形も







最後は素晴らしい景色をご覧いただきました。








コチラは竹林のさわやかな遊歩道を歩き、、




小さいですが、ここにも滝が。



歩き歩き、、お!
見えてきました。





こちらにも比較的大きな滝が!とても美しかったです。




日本ではまだほとんど紹介されていない観光地ですので、
今後さらに注目されるかもしれませんね。


3月にもツアーがありますので、
ぜひご検討下さい!



おおたぶでした。



ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。




アルジェリアへ行ってきました!②

2018年11月29日 23時28分21秒 | 中近東・アフリカ

こんばんは、丸山です。明日で11月も終わりとなりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は、少し順番が前後してしまいますが、11月上旬に行ってまいりました「アルジェリアの旅」の続きをご紹介させていただきます。(前の記事はこちら

 

世界遺産ムザブの谷です。サハラ砂漠の北部にありオアシスの5つの村が集中している場所です。小高い丘を利用して家々が建てられています。

異教徒はガイドが付かないと村の中に入ることは許されません。今なお伝統的なイスラムの習慣を守り続けていて、白いベールで身を包んだ女性を見かけることもあります。

モーリタニア王家の墓です。クレオパトラの娘が眠るお墓です。

 

地中海に面する遺跡・世界遺産ティパサ遺跡です。ローマ時代の遺跡が残ります。

 

今回訪れました最後の世界遺産アルジェのカスバです。一度カスバに入ると迷路のような細い道が続きます。

 

これはおまけです。カスバを散策していた時に軒下で見かけました。何匹いるのでしょうか?段ボールの中に身を寄せ合っている様子がかわいらしかったです。

以上ですが、情勢も安定しているアルジェリアは今が行き時ですよ!

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

   


天草半島へ 

2018年11月28日 10時06分12秒 | 国内

ぬまざわです

先日に引き続き今回は天草半島をご紹介します。

私たちは熊本の湯の児温泉から鹿児島県の出水を経由し長島へ。そこからフェリーで天草に渡ります。

蔵之元港です。ここから30分で天草の牛深港へ。

見えてきました。いよいよ天草上陸。潜伏キリシタン関連遺産を見学していきます。

テーマがなかなか一般の人には難しいのですが、天草コレジヨ館では詳しく説明をしてもらい、

日本人として初めてヨーロッパに旅した天正少年遣欧使節団が持ち帰ったグーテンベルクの印刷機

天草本と呼ばれた「平家物語」や「イソップ物語」など見学。

他にも天草ロザリオ館では、かくれ部屋や踏絵、天草キリシタン館では、天草島原の乱などを映像で紹介し、マリア観音

や南蛮文化の伝来など紹介していました。

世界遺産の崎津集落と教会です。現在お客様が大変増えたため、歩いて15分くらいの場所にガイダンスセンターと駐車場ができており、バスは集落を走ることができません。そのため集落を歩いて教会まで行きます。写真はガイダンスセンターをでて信号を渡り少し歩いて左側から撮影しました。集落と教会一緒に撮れます。

左手に観光案内館が見えたら左折すると教会。右折すると崎津諏訪神社です。

神社から見るとこんな感じです

この教会の中は、床に畳が敷き詰めてあります。(内部は撮影禁止のため写真はなし)

こちらは大江教会です。

天草 松島にある天草四朗像です。

この船でイルカウォッチングへ。

こちらは対岸の島原半島です。

かなり多くのイルカたちに出会えました!遭遇率98%で野生のバンドウイルカが約300頭くらい

 

それでは今日はこのへんで。ぬまざわでした

 

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

   

 

 


ヒマラヤの麓ダージリンへ行ってきました!

2018年11月27日 23時55分58秒 | インド・ネパール・バングラ・ブータン・パキスタン

こんばんは、丸山です。今年も残すところ1か月あまりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて私は先日、インドのシッキム州、西ベンガル州を巡る旅へ行って参りました。今回の旅の目的の一つは何といっても東ヒマラヤの眺めです。

お天気に恵まれた山々の景色をご紹介させていただきます。

↑西シッキムのぺリンのホテルからの眺めです。早朝から山々の景色を眺めることができました。右に見えるのは世界第3位の高峰カンチェンジュンガ(8,596m)です。

↑ダージリンの展望ポイント・タイガーヒルからの眺めです。東ヒマラヤの山々をじっくりと楽しむことができました。朝日に照らされ赤くなる山々は本当に美しかったです。

 

↑これもタイガーヒルからの眺めですが、エベレストも見ることができました。真ん中に見える雪山の更に左側の小さな山がエベレストです。ここからではこの程度ですが、天気に恵まれないとここからでは見ることができないそうです。

↑昼間でもダージリンからヒマラヤを眺めることができました。

本当にお天気に恵まれました。山はやはり秋か春に良くみられるそうです。来年3月にも同コースの設定がございます。

ご興味の方は是非この機会に!

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

   

 

 


日本一の鶴の飛来地 出水 天草へ行ってきました その1

2018年11月26日 19時28分42秒 | 国内

ぬまざわです

先週は鹿児島から熊本の天草を巡る旅へいってきました。上の写真は、今年の夏に世界遺産に指定された崎津集落と天主堂です。

それでは写真をご紹介します。

こちらは東洋のナイアガラと言われている曽木の滝です。思ったよりも迫力ありまわりも紅葉の時期でしたので、お客様もけっこう来ていました。

こちらは出水の武家屋敷 大河ドラマの篤姫のロケ地にもなった竹添邸など雰囲気もよい見所です。

こちらは出水の 箱崎八幡宮。ここで有名なのは日本一大きな鈴と小さな鈴があります。

大きい鈴は高さ4m、直径3.4m、重さ5トンあり小さい鈴は直径2ミリです

こちらは今回のメインのひとつ 出水の鶴観察展望所です。日本一の飛来数で知られており10月末~3月末までこの地に滞在しています。私たちが訪れた時はすでに12000羽以上の鶴が飛来していました。

たくさんの鶴やその他の鳥を観察センター2階、屋上から観察しました。係りの方も丁寧に説明してくれました。皆さんあまりの数に驚いていました。

夕日がとてもきれいでした。

1日目は九州では知られている熊本県の湯の児温泉に宿泊。2日目は船で天草半島へ渡り、潜伏キリシタン関連遺産やイルカウォッチング、世界遺産を見学します。次回お楽しみに。 ぬまざわでした

 

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

   


ダライ・ラマ トークセッション

2018年11月22日 22時42分15秒 | つれづれ

こんにちは

先週土曜日、

ダライ・ラマ法王14世トークセッション「ONE - we are one family -」へ行ってきました。

日比谷野外音楽堂にて行われたトークセッションは、大勢の人で賑わっていました。日本人だけでなく、一目で外国人と分かる人も数多

く、チベット人、ブータン人も民族衣装を着て来場していました。皆、熱心にダライ・ラマのお言葉に耳を傾けており、私も初めて生で

拝見して感動しました。

 

山根

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

   


寒い

2018年11月21日 19時52分43秒 | つれづれ

こんばんは

『寒い!』

今週に入り急に寒くなりましたね。

今年は暖冬だと言われて、札幌でも128年前と並んで観測史上最も遅い初雪を観測したそうですね。

ただ、寒くなりだすと一気に・・・

今週末の3連休では更に寒くなるそうです。

正直、この季節、一番困るのが、何を着るかという事。

たいしたことではないのですが、コートを出すにはまだ早いし、、、なんて思ってると、
夜、帰るときに寒くて風邪をひいてしまったり。

気をつけましょう


話は、変わって、会社裏の銀行で並んでいた時に「暇で暇で困っちゃうよ・・・」という話が耳に入ってきました。

どうやら、先月豊洲に移転した、築地市場周辺の飲食店の方同士で話をされていたようで、やはり影響が出ているのだなと。

跡地の開発の話も出ているようですが、跡地を有効利用した再開発を望みます。


築地市場は都心に近く、訪日観光客にも人気の観光地でしたが、日本の市場は清潔で魅力的だと人気の様です。

それには、市場関係者努力があってだと思いますが、伝統市場が価格競争力強化のために共同運営をしたり、管理組合が中心になって業種の調整や看板などデザインコードの統一したり、各市場が独自の努力をしている結果だと思います。
各管理組合が、積立を募り、その結果、特徴ある魅力的な伝統市場が日本に残っているのだと感じます。

個人的には、大型店よりも、それぞれの個性ある伝統市場が残っていってほしいと思います。

安達でした。



ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 

人気ブログランキング

 

 

 

企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 

 

 


絶景!武陵源の旅

2018年11月20日 19時50分42秒 | 中国

こんにちは、本田です。

先週は中国湖南省の世界自然遺産・武陵源の旅に行ってきました。

私自身は2年ぶりの訪問です。


では、早速写真でご紹介しましょう!


と言いたいところですが、タイミング悪く寒波襲来で6日間、ほぼ雨でした。


幸い傘が必要ない程度の小雨だったのですが、霧が発生していて見るべき絶景の1~2割程度しか見られなかったのが残念です。


映画「アバター」の舞台のモデルとなったと言われているハレルヤ山もこの通り(正面ではありません)、、、




これでも見れた方です。他は真っ白け!


神堂湾で霧がさあーと晴れた瞬間を捉えた今回イチの一枚、まるで墨絵の世界です。。



例年11月は降水量も少なく比較的天候も安定しているのですが、やはりタイミング次第ですね。


こういう場所の写真を撮るには、晴れすぎてもイマイチだし、霧で真っ白は最悪で、バランスが大切ですよね。

今回は見るべきポイントが霧で見えないこともありましたが、墨絵のような景色も見れて良かったと思います。


ご参加された皆様にもご満足いただけたと思います。←これ大事


そして武陵源の観光が終わってからは、バスで250kmほど西南へ走り「鳳凰古城」を訪れました。


11月に入り国内観光客も少なくなっていて、ゆったり観光できました。















少数民族の土家族と苗族の街、鳳凰古城。「吊脚楼」という建築様式が特徴的です。


2年ぶりに訪れましたが、観光客向けの土産店などがとても綺麗になっていて、売っている品物も洒落たパッケージでレベルアップしたような印象を受けました。

また、清掃員の方の懸命な努力により、観光中にゴミらしいゴミを余り見なくなりました。これは嬉しいことですね。


このコースは中国の旅初心者の方にもおすすめ出来るコースです。今年はこれでオシマイで来年の3月からまた始めます。


ご興味のある方は是非ご検討ください!


詳細はコチラ

それでは、また

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

人気ブログランキング

 

企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


この空の下

2018年11月19日 23時50分25秒 | つれづれ

知らないは罪。

アジアンドキュメンタリーズ

そして
次はその場所で
自分自身の目、耳、皮膚感覚で「じかに」感じ思考していきたいものである。


写真倶楽部佐々木でした。

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。







奇跡の海岸~熊本・御輿来海岸~

2018年11月19日 02時29分39秒 | 国内


風と波が織り成す曲線美の砂紋。水と光の風景を・・・・撮る!
奇跡の風景に出会えるチャンスは年に数回。
大好評にお応えして・・・来春も企画しました。

3月10日~3月12日 
熊本・御輿来(おこしき)海岸を撮る!

詳細は近日発表!お楽しみに~!!

写真倶楽部佐々木でした。

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。