goo blog サービス終了のお知らせ 

こむら返り

最近,足がよくつる。ホントにここ数年。それまではつることなどなかった。

「こむら返り」の「こむら」は,ふくらはぎのこと。文字通りここがよくつるが,さっきは足の親指からかかとまでがつった。
痛い。

そもそも「つる」原因は何かと調べてみると,

・高負荷の運動で大量に発汗し,血中のミネラルバランスが乱れて神経が興奮状態になる
・運動により筋肉に負荷をかけすぎて,筋肉が異常反応する
・長時間の立ち仕事などにより筋肉に負荷をかけすぎて,筋肉が異常反応する
・運動不足により,少しの負荷でも筋肉が異常反応する
・加齢により筋肉とそれを制御する脳神経のバランスが乱れやすくなっている
・基礎代謝の低下により末梢の血行不良が生じ筋肉が異常反応する
・水分不足による血行不良が生じ筋肉が異常反応する

と,こんな感じだ。

私の場合は,多分,水分・ミネラル不足か。
家族からは,「水分取っているところを見たことがない」と言われるほど。

仕事場では,常にマグカップにお茶かコーヒーが入っている。水分を取って血流を良くしないと,思考が止まってしまうから。
そういえば,仕事場ではつったことはないな。

風呂上りや寝起きは,確実に脱水状態。少し意識して水分を取るか。
ちなみに私は水道水でも全く問題なし。というか,水道水が一番安心な飲み物だ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 今日の四季紅 保存 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
原因は・・ (鯨もん。)
2017-12-12 18:49:23
こんばんは。
一般人の「こむらがえり」の大半の原因は、
じにーさんが書いてくださった原因の上から4番目と一番下です。
たぶん、じにーさんもそうだと思われます。
寝ている時にツルようになったら、寝る前の水分補給は大事ですよ(^^)/
 
 
 
水分補給ですね (じにー)
2017-12-12 22:15:53
ありがとうございます。
寝る前は水分を多めに取るようにします。

しかし,加齢か・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。