goo blog サービス終了のお知らせ 

グンマー ツアー 4



八ッ場ダムから5分くらいで「道の駅 八ッ場ふるさと館」に到着。お昼時だったので、駐車場は8割がた埋まっていた。




道の駅は吾妻川、既にあがつま湖かな、のほとり。水の色が凄く綺麗。




ここはダムカレーが食べられる。そのためにここに来たのだが、あれ? 何が違う・・・




レストランやまと屋の隣にイートインがあり、目的のダムカレーはこっちにあった。




ダムカレー! これだよ。甘口、辛口があり、辛口の方が200円高い。値段の差は、舞茸が入っているかどうか。
今回は舞茸入りの辛口を食べる。




ダムがあると食べづらいので外す(<ダムカレーの意義とは??) 仕切りは陶器製、YANBADAMのロゴが入っている。
思った以上に辛口で、私好み。舞茸の触感もよかった。




ヤマザキデイリーストアがあり、ここ限定の八ッ場ダムカレーパンがある。
ダムカレーを再現している。白いのはご飯ではなくポテトサラダ、パンの中にもカレーが入っている。とても美味しかった。




八ッ場ふるさと館からは、ナビに従って帰宅。3時間半くらいだった。
お土産のダムカード。左が八ッ場ダムで配布されているカード、右が道の駅でダムカレーについてきたカード。

久々の旅行らしい旅行、そしてゴールデンウィーク中のお出かけ。充実できた。
またどこかに行きたい 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )