u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2016年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
初夏の風景
2016-06-10 / 徒然
奥さんは落ち着いたようだ。熱が下がり,食欲が出てきた。
抗生物質は飲みきらないとダメだが,病院に行く必要は,とりあえずなくなったかな。
朝のうちはどうなるか分からなかったので,本日は休む。
む? 有給休暇・・・だよな?
あれ? いつから取っていないんだろう。と言うか,有給ってあった・・・のか?
とにかく休むぞ
子供たちに朝食を食べさせ,掃除して洗濯する。
軽く昼食を作り,買い物して夕食にする。
うーん,久々の主夫は楽しい。若干やらかしたので奥さんに心配をかけたが。
そのせいで「病気している場合じゃない!」となったのかもしれないが。
洗濯を干していて気付く。太陽が高いときに外を見ることは,滅多にない。
で,家の周りを見てみる。

季節的に紫陽花が盛り。雨に濡れた画ばかりだが,快晴の下もいい。

流石に外がきつくなってきたイヌ。かなり毛が抜けた。

ハウスの中のトマト。まだ青いが,だいぶ大きくなった。

カキが小さな実をつけていた。と言うことは花が咲いていたんだな。見ていないな。

ツツジはもう終わり。
スマホのカメラで撮ってみたが,そこそこだった。
レンズはセコいが,画素数でかせいでいる。F値が1.9なので,シャッタースピード1/2000も切れる。
うーん,馬力勝負でもどうにかなるのかな

抗生物質は飲みきらないとダメだが,病院に行く必要は,とりあえずなくなったかな。
朝のうちはどうなるか分からなかったので,本日は休む。
む? 有給休暇・・・だよな?
あれ? いつから取っていないんだろう。と言うか,有給ってあった・・・のか?
とにかく休むぞ
子供たちに朝食を食べさせ,掃除して洗濯する。
軽く昼食を作り,買い物して夕食にする。
うーん,久々の主夫は楽しい。若干やらかしたので奥さんに心配をかけたが。
そのせいで「病気している場合じゃない!」となったのかもしれないが。
洗濯を干していて気付く。太陽が高いときに外を見ることは,滅多にない。
で,家の周りを見てみる。

季節的に紫陽花が盛り。雨に濡れた画ばかりだが,快晴の下もいい。

流石に外がきつくなってきたイヌ。かなり毛が抜けた。

ハウスの中のトマト。まだ青いが,だいぶ大きくなった。

カキが小さな実をつけていた。と言うことは花が咲いていたんだな。見ていないな。

ツツジはもう終わり。
スマホのカメラで撮ってみたが,そこそこだった。
レンズはセコいが,画素数でかせいでいる。F値が1.9なので,シャッタースピード1/2000も切れる。
うーん,馬力勝負でもどうにかなるのかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )