u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
今日の燃費とラーメン

走行距離はもう少しで400kmだが,ゲージは落ち切っていない。チョット遠出するので給油する。
392.0km走行。

23.52L給油。燃費は 392.0km ÷ 23.52L = 16.67km/L
燃費は順調に伸びている。しかし,これからエアコン使用率が高まるので,今回がピークか。
G21のカタログ燃費は,19km/L これは10.15モード燃費なので,現在のJC08モードだと,15%程度悪化となる。
推定JC08モード燃費は16km/L~17km/L程度。おぉ! 達成率はほぼ100%ではないか。やるな,私,そして逆偽装のスズキ。

お昼は久々の「火山」 ここの石焼きラーメンも定期的に食べたくなる。
ニンニクがかなり効いているので,食べた後は「とーってもクサい」と奥さんに言われてしまうが。
でも美味しいから仕方がない。

次女は石焼き野菜ラーメン醤油味。
「途中でスープがきつくなっちゃうんだよね」と,割スープをオーダーしていた。
濃い味は基本的にダメな我が家。

私は石焼きつけ麺醤油味。朝食べていなかったので,ついつい大盛にしてしまった。
毎度のことながら,完食した後に後悔。食べすぎだ。

デザートは杏仁豆腐。濃い目のラーメンの後なので,とてもさっぱりして美味しい。
バケツプリンってあるけど,杏仁豆腐も大量に心行くまで食べてみたくなるよね。
「え,そんなことはないよ??」と,次女。あれ? 同意を得られなかった。
バケツプリンは無理だけれど,杏仁豆腐なら大量に食べられそうと考えるのは私だけ??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )