u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
アクセス解析(trial version)
2010-03-14 / 徒然

goo blogは6周年記念としてキャンペーン中。
内容は、有料会員(アドバンス会員)向けのサービスが体験できるというもの。
『gooブロガーの皆様にアドバンス会員向けのメニューのひとつである「アクセス解析」と「画像アップローダー」を体験できるキャンペーンを行います。
キャンペーン期間中にログインすると自動的に10日間の体験ができるようになります。』
アクセス解析は、日々のPV、IP数の他に、詳細な情報が表示される。
画像アップローダーは、複数画像をまとめて指定してアップできるもの。
で、アクセス解析を見てみた。

閲覧の多いブラウザは、昨日はEzWebが一番。何日か見てみたが、ケータイからのPVが多いということが解った。
「Googlebot」は何かというと、ぐぐって当BlogがHitしたということ。

閲覧元URLは、Googleのキーワード検索結果が並ぶ。
どんなキーワードで検索したとき、当Blogがリストされるかというと、
「super pi 結果」
「プラチナライン 勧誘」
「ルノーA444」
「風船 くじら 作品」
「名島 啓二」
「マリンジャンボグッズ」
「インクローラー黒 減価償却」
くじらGOODSでほとんど検索されていないのが寂しい・・・
しかし、数千IPのアクセスがあればアクセス解析も有効だろうが、今のアクセスすうじゃあねぇ。
アップした画像容量が3GBを超すまでは、無料でいいかな・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )