goo blog サービス終了のお知らせ 

くじらGOODS 449

トートバッグ


7月からのレジ袋有料化への対応として購入。
布製で大きさは40cm×30cmくらい。マチはないが結構入りそう。
コンビニでの買い物は十分だろう。




ガラはこんな感じ。取っ手も同じ布で作られている

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 448

クッション


正式名称は「接触冷感シートクッション」 夏らしく冷え冷え系素材。
大きさは43cmの正方形。イオンで購入。
冷え冷えクジラがだいぶ充実してきた。抱いて寝たりはしていないんだけれどね

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 447

ポチ袋


ダイソーで購入。これ,去年もあったかな?




絵柄は後ろまで続いている。デーンとシロナガスが描かれているが,しっぽ部分がないのが残念

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 446



東日本最大のホームセンターチェーン,DCMホーマックで購入。
毎年この時期にリリースされる「ひんやり」シリーズ。最近は必ずクジラがある。


ひんやり円形クッション


直径40cm。ナガスに描かれているのは,「Ocean is Inside of You」




反対側はヒトデ


ひんやり動物クッション(クジラ)


全長50㎝くらい。眠っている表情がかなりいい

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 445



seriaで購入。今シーズンはまだこれくらいしかクジラが出ていない。


ハンドタオル


小さめのハンドタオル。幼稚園生くらいのお子様用。サメはいらないなぁ


ハンディファン


全長20cmくらい。白いハンドルを握ると羽がクルクル回る。
軽く握るだけでも結構な勢いで回る。
顔に思いっきり近づけるとソコソコ涼しいですよ,鯨もん。さん

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 444

<DIVER 2020/5>


ダイバー5月号。特集は「クジラ大回遊」
・南西諸島 ザトウクジラ
・小笠原 マッコウクジラ
・知床 シャチ
・八丈島 ザトウクジラ
・御蔵島 ミナミバンドウイルカ
の5本立て。その他,クジラ一色の5月号だった。

やはり間近で見たい。ホエールダイビングがしたくなった。まあ,スキューバはやったことないけれど

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 443



水戸駅南口のOPAで『出張東急ハンズ』(正式なイベント名は忘れた)をやっていたので,のぞいてみた。
今回のくじらグッズは3点。さすがに店舗面積が小さいので,こんなもの。

<イルカと海のおともだちピック>


イルカが主役なのは残念だが,おともだちにクジラが1つ。笑顔がカワイイ。
イルカは4つ,ラッコ,ペンギン,ゴマアザラシが1こづつ。

<ミニフィギア シャチ>


全長3㎝のシャチ。シリコン製と思われる。小さいなりに造形と色塗りは頑張っている。
背中にサドル模様がないのが残念。

<キラキラ安全グッズ>


光を反射する,いわゆるリフレクター。「暗闇でもヘッドライトの光を再帰させドライバーに歩行者の存在をしらせる交通安全グッズ」とのこと。
カラーは青とピンクがあったが,今回はこれだけ。スウェーデン製

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 442

宝くじポイントカード


鯨もん。さんちを拝見して,そういえばあったなと思い作成。
100円につき1ポイント獲得,売り場では1ポイント1円で,100ポイントごとに使える。

宝くじはチマチマ買っている。年間で1万円~2万円くらい。妄想代としては妥当なところだな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 441

加湿器


ダイソーで購入。百金なのに500円




色は白と青があるが,今回は白を購入。全長15cm,高さ8㎝。正式名称は「ミニ加湿器」。
つぶらな瞳がカワイイ。頭のてっぺんから蒸気が出る。




分解するとこんな感じ。本体に水を入れ,USBで給電して蓋についているヒーターで温める。
真ん中の白いのがフェルトで水を吸う。金属棒は水センサー
構造はVAPEと同じだな。

ところでこれ,使うかな??
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 440

ショッピングバッグ


奥さんが大宮のそごう(だと思う)で購入してきた。
折りたたんだ状態は15cm×10cmくらい。




広げると45cm×45cmくらい,デカい。取っ手の下には紐がついていて中身がこぼれないように縛れる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 439

マット


地元のホームセンターで発見。大きさは70cm×45cmくらい。
玄関の上り口にひきたいが,現在,プーさんがお出迎え中なのでチョット先か
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 438

カップ・ポット


鯨もん。さんから情報をいただき,SERIAで購入。




プラスチックカップ。容量360mlで6個パック。以前のものと同じように,柄を見せるために1個だけ白い紙が入っている。




反対側はイルカ。




クジラのポット。全長10㎝。笑顔がカワイイ。




上から見るとこんな感じ。うーん,これはオタマジャクシだな。




ひだまりマリンを乗せてみたwww なかなかイイ感じ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 437

まくら


奥さんがニトリで購入。マッコウがいい感じ。長さは50㎝
素材は麻で夏にぴったり
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 436

冷感抱きまくら


ダイソーのクジラぬいぐるみ第3弾。
これは「ふかふかぬいぐるみ」ではなく,あくまで抱き枕。




上から見るとこんな感じ。潮吹きがポイント。
全長43cm。
しかし「冷感」とのことだが,ひんやり感じるのは下の白い部分のみ。
大部分はモフモフな手触りであたたか~い




タグには「ミニクジラ」とある。1000円のクジラもあるとのことだが,これのでっかいバージョンと思われる。
未だ発見できず
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 435

ふかふかぬいぐるみ


くじらGOODS 433の色違い。ダイソーで500円。

>鯨もん。様
これでダイソーのクジラぬいぐるみは4種類あることが判明しました。
1000円のものが見つかりませんが
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »