goo blog サービス終了のお知らせ 

くじらGOODS 434

手ぬぐい


再びSERIAで購入。柄が点描なので,前回は見逃した模様。




広げるとこんな感じ。ナガスっぽいのとシャチが描かれている


<6月21日追記>
鯨もん。さんから「ナガスではなくジンベイザメではないか」とのご指摘をいただきました。




ジンベイザメの写真と比べると,確かにナガスよりもジンベイザメっぽい。
しかし,ジンベイザメと言えば,あの横に長い口が特徴。イラストの口はとんがっている。

うーん,「海の生き物」は間違いないのだが。
「クジラっぽいけどサメっぽい何か」と言うことにする。

手ぬぐいにはシャチが描かれているので,くじらグッズは間違いなし
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 433

ふかふかぬいぐるみ


鯨もん。さんから情報をいただきました。ありがとうございました。
ダイソーで購入。500円
こちらは鯨もん。さんご紹介のバージョンとは違うタイプ。




上から。全長40cmくらい。




横から。ほっぺのグルグルがカワイイ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日のクジラニュース



「イルカ・クジラが泳ぐ「G-SHOCK」と「BABY-G」」(exciteニュース)
https://www.excite.co.jp/news/article/Ignite_163686/

日本はIWCを脱退してしまったので,イル・クジは出ないかと思っていたが,CASIO頑張った。

G-Shockイルカクジラは2001年モデルを持っているが,その後は購入していない。
・・・お値段そこそこだしね。

今回のモデルはスケルトンカラーなので,イマイチ欲しいと思わない,が,バンドには24頭のイルカ・クジラが描かれているとのこと。
これだけ欲しい
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 432

モチモチクッション


奥さんがニトリで購入。全長約30㎝
表面生地はサラサラで,クッション材は文字通りモチモチで,さわっていて気持ちいい。
が,抱いているには少し小さい。膝の上でテレビを見ながら撫でたりいじったりかな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 431

クジラプレートと手ぬぐい


毎度のSERIAで購入。今回はこれだけしか発見できなかった。
今後,グッズが増えることに期待。




クジラプレート。全長15cmくらい。マッコウがモチーフ。
クジラのフォルム上,どうしても長めの長方形や楕円形になるので,乗せる料理は限られるな。




手ぬぐい。デフォルメナガスがカワイイが,涼しげカラーなのであまり目立たない。
もっとポップな色使いの方が楽しい
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 430

トイレ洗浄剤・クリアカップ


毎度のSERIAで購入。クリアカップは鯨もん。さんから「急いで!」と情報をいただきました。ありがとうございます。




トイレ洗浄剤は,ダイソーにあるとの情報を以前にいただいたことがあるのだが,地元では発見できず。
SERIAでゲットできたことが意外。




写真では分かりづらいが,瞳,ウネのライン,胸びれがちゃんとある。
しかしうちのトイレ,密閉タンク式で上部手洗いがないのだ。よって置けない・・・




クリアカップ。容量420mlで5個入り。デザインがよく分かるように,白い紙が入っている。
いい感じのシロナガスと,RELAXINGの文字。飲み物が美味しくなりそう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 429

マウス


コンパクトなワイヤレスマウス。シッポがカワイイ。
サイドのラインがウネっぽくていい。
ホイールが潮吹きっぽくていい。




シッポはワイヤレス受信機。取り外してUSBに差し込む。




受信機を取り外してしまうと,穴が開きっぱなしになってしまう。
しかし,使うときは手で隠れるので問題なし
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 428

アニマルプレイスシリーズ


くじらGOODS 426のコップと同じシリーズのプラスチック製食器。「アニマルプレイス」という製品名らしい。
プリントされているのはコップと同じ。




スクエアランチ皿。ポリプロピレン製。大きさは20.5cm×22cm
耐熱温度は120℃。電子レンジでの使用可能。




スクエア皿。17cm×17cm。素材は同じ。




スープ皿。直径10cm。280ml。
これに描かれているのはクジラとラッコだけ。




ジュースコップ。270ml。耐熱温度は70℃なので,レンジでは使えない。

どれもカワイイのだが,娘たちはすでに大きくなってしまったので使う局面がないなー
孫?? いつになるかな??
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 427

ガラス箸置き


全長3cmくらい,つーか,このタイプの置物は何個かあったが,箸置きだったとは!




本棚にあったものを並べてみた。
そうかー 箸置きかー
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 426

カップ


seriaで発見したプラスチック製のカップ。
高さ7.5cm,直径7cmと小さめ。120ccくらいかな。

クジラの他にペンギン,カメ,そして




イルカ,シロクマ,ラッコが描かれている。
どれもカワイイ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS opt45

遊具


宮山ふるさとふれあい公園の展望台の前に設置してあった遊具。
くじらGOODS opt2と同じもの。久々に見たな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クジライラスト

定期的にpiaproを巡回してクジラのイラストをDLしている。


月の夜とクジラ(魚乃さん)



水上ワルツ(空架さん)



旅をする声(itobaneさん)

やはり数は少ない。使いどころがないのかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 425

マグカップ


Twitter Fail Whaleプリントのマグカップ。443ml,結構大きい。
Zazzleで購入 https://www.zazzle.co.jp/

Fail Whaleだが,twitterユーザーが爆発的に増えた2009年頃は頻発していたようだが,その後は滅多に出ないようだ。
ライブで見てみたい,が,そもそもtwitterをやっていない
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 424

プチブロック クジラ


鯨もん。さんから情報をいただき,ダイソーで購入。




「ナノブロック」のダイソー版。大きさはこんな感じ。ちいせー




設計図を基にチマチマと組み立てる。結構しっかり組み合わさり,精度も思ったより高い。




本体完成。台座に組み合わせる支柱と,潮も組む。




台座にセットして終了。潮吹きは,設計図より1ブロック前に取り付けるのがクジラ好きのこだわり
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 423

ドリンキングボトル アニマル


くじらGOODS 422と同じものではない。
こちらは「大」 500ml




大きさ比較。右が400ml 100mlの違いはけっこうある。
今回はあるだけ買い占める,2本だけれど
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »