goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

裾野市 益蔵坂 かど乃や 半肉塩ラーメン、ライス(味飯)

2023年11月23日 | 静岡県 ラーメン

4年越しにやっと行かれた!

噂の爆肉ラーメンの店

メニューでございます

つまり態度のデカイ客は来るな!ということ?

足を組むな!

食べ終わったらテーブルを拭き椅子を片付ける

ルールが厳しい様な気がします

椅子の下には番号が・・・

この位置に仕舞えと

すべてセルフ!

半肉でこのボリューム

ライスはこの日は味飯でした

肉は直前まで炙っていました

美味しいです大盛りでもイケます!

200円でこのボリュームでお替わりしてねと

普通盛は麺は増えずに肉が増える

肉を食べたければここに来い!

店主はとても気さくな方です

故に店のルールを守りましょう!

必ずまた行きます!

何というか、女装をして歩いていたら、

ナンパばかりされた気分である。

まあ確かに、女装をした私は美しいと思う。

誰も、男と思うまい!w

どうも、自分の気持ちと違う方向に、

物事が動いている気がする、今日この頃。

とても忙しい夏を過ごしたが、来年早々に暇人になる予定である。

改修工事が始まり、仕事が減る。

別にそれはそれで大歓迎。

あっちこっちに行かれる。

1月2月が暇になるので、イベントは全部行かれるな。

仕事そっちのけで、イベントに行くことだけを考えている。

カネならある!w

散財して、桜咲くころに後悔するかもしれない。w

 

 

 

 

 

う~ん、どうしましょう?

裾野にやって来た。

何処で飯を食べようか考える。

スマル亭にするか?

すき家で牛鍋が始まっている。

いろいろ迷うが、ある情報が入る。

かど乃やが復活した。

10月に、オモウマイ店にも出た店が冬眠から開けたらしい。

あの店の評判は、長野に行く前から知っていた。

長野に行く前に、行こうと思ったが行かれなかった。

神奈川に来てからかは、休業中と聞いていた。

遂に復活をしたか!

だが情報では、結構ボリュームがあるらしい。

今回は、様子見のつもりで行くか。

いろいろと店のルールがあり、それを守らないといけないらしい。

ほぼ開店時刻に行くと、駐車場が空いている。

車を止めるのにも、ルールがある。

枠内に止めないといけない。

勿論、その様に止める。

メニューは、段ボールに書いてあるね。

味噌塩醤油に辛いラーメン?

トムヤムクンなるものもある。

初回なので、塩にしましょう。

メニューはラーメンとライスだけだな。

ライスは200円とある。

頼んでみるか。

注文は、カウンター厨房内の店主にする。

半肉塩ラーメン800円とライスにする。

丁度1000円。

釣銭が無いということなので、切れのいい金額で良かった。w

何しろ入り口には、釣銭は無い!子供は来るなとある。

気難しい店主を想像したが、そうでもない。

とても気さくに思える。

注文すると、テーブル拭きを渡される。

食後、テーブルを拭けということ。

二郎系では、その様な客も多いな。

水は当然セルフ。

店内は、客の入りは半分くらいか?

噂の店なので、満席なのでは?と思ったが、そうでもない。

やがて、呼ばれてラーメンを取りに行く。

 

 

 

 

 

 

コショウが合うからね、コショウをかけてね。

店主が気さくに話しかける。

まずはラーメンを自分のテーブルまで運ぶ。

次にライスを取りに行く。

・・・うそ!w

店主は茶碗に、ご飯をマンガ盛りしている。

今日は味飯だからね、これ以上盛れないよ。

足りなかったら、お替わりをしてね。

いやいや、十分過ぎる量ですよ。

白飯だったら、もっと盛られていたということか?

テーブルに戻り卓上を眺める。

食べ切れなくはないが、、、ご飯はこんなにいらない!

ラーメンは半肉ということだが、麺がまったく見えない。

チャーシューの上に、ネギがたっぷりのっている。

では、まずはスープを図頭図頭事厨・・・美味い!!!!!

塩ラーメンであるが、まろやかでしっかり出汁を感じる。

ラーメン自体も美味しい!

塩気は強くはなく、スープを完飲しても大丈夫だ。

麺は細麺ストレート。

麺は、特に可もなく不可もなくというところかな。

チャーシューは、提供寸前まで炙っていた。

チャーシューは、厚みは無いが重ねられている。

半肉でこの状態だから、普通盛はミルフィーユ状態だろうな。

食べてみると、香ばしさを感じて美味しい。

ここで、ライスを食べる。

味が染みたほかほかご飯である。

食べてみると、熱々のホカホカ。

醤油ベースの味付けで、美味しい!!!

あ~、美味いわ!!!

量が多いが、美味いのでパクパクいける。

ラーメンは麺を食べ終えると、チャーシューが残る。

チャーシューとライスを交互に食べる。

スープには、肉カス?が浮いているね。

多分、チャーシューの脂肪分でしょう。

やがて完食。

スープは飲み干しました。

美味しいです。

次回は大盛りにチャレンジします。

それと、ライスは必需品だと思いますが、

店主の気持ちが、食べ切れないほど溢れているので、

ライスを食べるのであれば、腹を減らしていきましょう。

再訪問確実です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする