ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと19年目を迎えました。ACL効果でJ1昇格だ!

契約更新選手発表③

2021-12-25 | Weblog
ヴァンフォーレ甲府は新シーズン(2022年)チームと契約を結ぶ契約更新選手を発表しました。今回発表された選手は2選手+3選手。


◇須貝英大(すがい ひでひろ)選手◇
須貝選手は山梨県出身1998年生まれの現在23歳。明治大学から今シーズンヴァンフォーレに加入した大卒ルーキー。大学4年生の12月に足を骨折した影響でそのリハビリ生活が入団後も続き、ようやく治ってチーム練習に合流できたのは今年の夏の始め。関口選手や長谷川選手&鳥海選手ら同じ大卒組が早々とデビューしていくなかで、彼の中にも焦りの文字があったと思います。ケガを完治させて満を持してデビューできたのが第24節のジュビロ磐田戦。わずか9分間のみの出場となりましたが、彼にとって大きな一歩を踏み出すことになります。第26節千葉戦では先発に抜擢され、第31節新潟戦までの6試合連続で先発フル出場を果たします。シーズン終盤戦は守備固めや組織的ディフェンスを構築させるための要員として途中出場が目立ちましたが、コツコツと出場数を積み重ねて結局18試合に出て1得点1アシストを記録。シーズン後半戦だけでこの結果はよくやっていた方だと思いますね。

この契約更新で来年はプロ2年目となります。他のウイングバックの選手の更新が不透明のなか、左右どちらのサイドもこなせて運動量豊富な須貝選手のような存在が残ってくれることは、チームにとってとても頼もしいですね。須貝選手は地元山梨県出身ということでサポーターからの期待も高く人気もあるので、来年はレギュラーを獲得してより多くの試合に出られるように頑張ってほしいと思います。


◇山田陸(やまだ りく)選手◇


山田選手は東京都出身1998年生まれの現在23歳。大宮から期限付きで盛岡や長野で修行を積み、ヴァンフォーレにも期限付きで2020年に加入。コロナ禍の変則シーズンで過密日程となるなか、若手が出番を得たチームの輪の中に加わり25試合に出場と出場機会を掴みます。2021年完全移籍に移行。大宮ユース時代の恩師でもある伊藤監督が推し進めるサッカーを主に中盤の底でのディフェンス力で支えて昨年以上に出番を獲得。37試合に出場し2得点2アシストという成績を残しました。山田選手はまだ23歳と若く将来性があり、今シーズンは自慢の守備力の他に攻撃でもタイミング良く顔を出して決定機に絡むことも増えており、より魅力的な選手に成長しています。今回契約更新してくれたことで来年のボランチのポジションの核となる存在が1人できたと思っても良いでしょうね。恩師の伊藤監督は退任してしまいましたが、これまでの経験を活かして来年も活躍してほしいですね。


◇北谷史孝(きたたに ふみたか)選手◇
北谷選手は大阪府出身1995年生まれの現在26歳。岐阜から今シーズンヴァンフォーレに加入した北谷選手は開幕当初の序列こそあまり高いものではありませんでしたが、日々のトレーニングをひたむきに行い監督の信頼を徐々に掴んでいきます。主に3バックの主力選手がケガや累積警告によって出られない状況になったときに出場機会を獲得すると、組織力を崩さずにその穴埋めができる貴重な存在としてピンポイントで起用され、今シーズンは9試合に出場しました。主力選手が戦線に戻ってくるとその座を譲ってしまう事実はありましたが、それでもいつ出番が来ても良いように常に仕上がっている姿はプロの姿勢を感じましたね。今回の契約更新で北谷選手はヴァンフォーレで2年目となります。来年は足りないときに使われる器用貧乏ではなく、北谷選手だから使いたいと監督が思う自身の武器を身につけてポジション争いを戦ってほしいと思います。


◇小泉勇人(こいずみ ゆうと)選手◇


小泉選手は茨城県出身1995年生まれの現在26歳。群馬から2019年の夏に期限付きでヴァンフォーレにやってきた小泉選手は、先輩の河田選手や岡西選手の背中を見ながら日々の練習をこなします。2020年に完全移籍へ移行。第3GKとして河田選手や岡西選手に不測の事態が起こった際にすぐに試合メンバーとして帯同できるように万全な準備は欠かせません。日々のトレーニングが評価されてベンチ入りは頻繁にするもののなかなか出場機会に恵まれず。結局リーグ戦出場は2020年の1試合のみと、控えGKの宿命と言うべき我慢の時を過ごしています。2022年も契約を結んだことで小泉選手は4年目のシーズンを迎えます。なかなか出番が与えられない現実がありますが、岡西選手は定期的な出場機会を得られるまで8年間他のGKを支えていました。苦労人の岡西選手に良いアドバイスを聞きながら、GKとしての心構えをもっと学んでほしいと思います。そして出場チャンスがあったらがむしゃらに自身の能力をピッチ上でアピールしてほしいと思いますね。


◇長谷川元希(はせがわ もとき)選手◇


長谷川選手は埼玉県出身1998年生まれの現在23歳。法政大学から今シーズンヴァンフォーレに加入した大卒ルーキーは開幕から数試合は出番がなかったものの、4月くらいから自身の存在感を発揮して徐々に監督の信頼を掴んでいきます。第8節のアウェー松本戦で2ゴール1アシストの結果を残すと、その後はチームのキーマンとしてシャドーのポジションで先発出場を続けていきます。夏場は途中出場が続きますが、再び先発に復帰して活躍。終わってみれば36試合出場7得点6アシストと新人とは思えないような立派な数字を記録し、チームの躍進の原動力として活躍しました。まさに伊藤監督が推し進める組織的サッカーの攻撃のキーマンだったので、1年目とはいえ他のクラブから魅力的なオファーがあったと思います。一時は監督とともに磐田に行くのではないかと噂されていましたが、今回契約更新されたことはサポーターにとって安堵の結果と言えますね。ヴァンフォーレのシャドーのポジションは宮崎選手を始めとして鳥海選手や長谷川選手など今シーズン活躍した選手たちが軒並み残留を決断しています。長谷川選手は彼らとさらに連携を深めてチームの攻撃力アップに繋げられるように頑張ってほしいですね。個人的には長谷川選手の残留がこれまでの発表の誰よりも嬉しいかもしれません。来年もよろしくお願いします!




☆2021年のヴァンフォーレ検定を作成してみました!
2021年ヴァンフォーレ甲府検定



にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

VFKトピックス②

2021-12-25 | Weblog
オフシーズンのヴァンフォーレの選手&監督以外の情報をお届けする『VFKトピックス』のコーナーです。


◇渋谷ヘッドコーチ&山岸GKコーチ退任◇
だいぶ前の情報になりますが、伊藤監督のもとでヘッドコーチを務めていた渋谷コーチと山岸GKコーチが今シーズン限りでチームを退任することが発表されました。



渋谷コーチは2010年から2013年までヴァンフォーレのコーチを務めたあと、大宮のコーチや監督を経験。2018年からは熊本の監督として2年間指揮を執ったのちに2020年から再びヴァンフォーレのヘッドコーチに就任。大宮時代は渋谷コーチが監督、伊藤監督がコーチという間柄でしたが、ヴァンフォーレに復帰後はその立場が逆になり若い伊藤監督を経験豊富な渋谷コーチが支えるという珍しい関係となっていました。伊藤監督も間違った采配や指導をしそうになったときは渋谷コーチが適切な方向に導いてくれる安心感があったと思うので、思い切って指揮が執れたと思いますね。シーズン終了で伊藤監督が退任を発表した際に、これまでの継続路線を歩むなら渋谷コーチが監督に昇格することがチームにとって適切であると個人的には考えていました。たぶんクラブ側も監督就任の打診は行ったと思いますが、本人の揺るぎない固い意思があったようで今回の退任に繋がりました。伊藤監督を影で支えた名参謀というべき存在感で今シーズンのチームの躍進に貢献した渋谷コーチ。退任後は伊藤監督に付いていくのか、それとも全くの別のクラブに挑戦するのか去就は分かりませんが、これからの渋谷コーチの活躍を楽しみにしていたいですね。2年間お疲れさまでした。渋谷コーチは将来的にまたヴァンフォーレで会える気がします。

山岸GKコーチは草津やFC東京&福岡を経て2019年からヴァンフォーレのコーチに就任。就任当時も河田選手・岡西選手・小泉選手の3人体制のGK強化を目指して日々のトレーニングを指導。2019年は不動のレギュラーだった河田選手が度重なるケガに悩まされると2020年はこれまで第2GKとしてベンチを温めていた岡西選手を先発で使うように監督に助言。試合経験が乏しかった岡西選手を立派な守護神へと成長させ、36試合出場に導きます。今シーズンは途中からコンディションが復調してきた河田選手を再び推薦。GKが安定することで守備力も安定させる効果があったと思います。もちろん河田選手も岡西選手も本人の努力が大きかったと思いますが、山岸GKコーチの指導のおかげで大幅にレベルアップできた感はあると思いますね。山岸GKコーチも渋谷コーチ同様、伊藤監督の次なる冒険に付いていくのかそれとも別の道を進んでいくのかまだ分かりませんが、今後の活躍を期待しています。



小柄な内田コーチと比較するととても大柄な山岸コーチ。これは就任後初練習の写真ですが、このときの大きいという記憶が自分のなかで鮮明にインプットされています(笑)


◇2022年開幕戦の対戦相手決定◇
2022年のJリーグ開幕戦カードがJリーグ公式YouTubeチャンネルにて発表されました。J2リーグの開幕戦カードは次の通り。

【2022年J2リーグ開幕戦カード】
仙台vs新潟
栃木vs秋田
群馬vs山形
千葉vs盛岡
町田vs琉球
横浜Cvs大宮
ファジアーノ岡山vsヴァンフォーレ甲府
山口vs熊本
徳島vs金沢
長崎vs東京V
大分vs水戸
※開催日は2月19日と2月20日

ヴァンフォーレの開幕戦はアウェーでファジアーノ岡山との対戦が決定。2021年シーズンは11位に終わった岡山でしたが、シーズン終盤戦での追い上げはヴァンフォーレ同様に勢いがありました。有馬監督から木山監督に指揮官が代わり、絶対的なキーマンとなっていた上門選手は去りましたがG大阪からチアゴ・アウベス選手を獲得するなど戦力の入れ替えを積極的に行っています。アウェーの第21節は3対1と勝利したもののホーム開催の第37節では1対2で敗れるなど、ヴァンフォーレにとって決して得意としている相手ではないと思います。一瞬でも気が緩むと隙を突かれてやられてしまう雰囲気が漂うので、開幕戦までに準備を万全にして100%の力で開幕戦に臨めるようにしてほしいですね。

そしてホーム開幕戦カードも合わせて発表されています。JITリサイクルインクスタジアムにて行われるホーム開幕戦は第2節で2月26日か2月27日に開催。ヴァンフォーレが迎え撃つのはJ2に降格してきた大分トリニータに決定。いきなりの強豪相手ということで、当日のスタジアムは大いに盛り上がりそうですね。ちなみに予想は見事外しました。すみません。




☆2021年のヴァンフォーレ検定を作成してみました!
2021年ヴァンフォーレ甲府検定



にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪