goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● モズ 〈百舌〉 ・ スズメ目

2016-12-15 | 〈野鳥〉
例年、早くて9月下旬から10月初旬にやってきて、高い木の天辺で鳴き、縄張りを主張しています。
鳥に興味のないお散歩の人は頭の上の方で、どんなに大きな声で鳴いてもモズだとは知らない!
カメラを向けて撮っていると何がいるのか聞かれ、モズですと答えると驚かれます。

他の鳥の鳴き声を真似るのも上手!
私はよく、騙されます。百の舌を持っているんですもの?

☆ 雌






☆ 雄






● ついにソウシチョウ現る (相思鳥)

2016-12-15 | 〈野鳥〉
体長15cm 中国原産でこんなに可愛いのに特定外来生物なのです。
中国の歴史ドラマで籠に飼われたこの鳥が出てきます。

連日、藪の中を素早く移動していたソウシチョウがようやく外に!

昨年はすぐ横の藪の中にいるのにとうとう撮れなかったから、とても嬉しいのです。
これからは存分に撮れそうな気配!