2つのタイプの花から雌しべを取り出して比較してみると、3つに分かれた花柱の長さが異なっています。 子房の大きさはほぼ同じです。
もしかしたら、子房の中の胚珠が無かったり、未発達のため一方が 雄花と呼ばれているのかもしれません。
しかし子房の中には、どちらのタイプにもちゃんと胚珠が確認できました。 どちらも両性花のようです。
この花柱の長さから、短い方をもっている花を「短花柱花」、長い方をもっている花を「長花柱花」と呼びます。
どちらも両性花と思われるので、種子がちゃんとできるはずなのですが、約1ヶ月前から今まで、どちらの花にも1つも種子ができていません。 すごく不思議です・・・。
どなたか、サクラタデの種子をみたことがある方いらっしゃいませんか?