goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

「大根の即席漬け」と一緒に食べたもの

2018-10-22 04:01:21 | 食べ物

 もちろん、大根の即席漬けだけでは夕食にはなりません。

スベルべママの作品の一つがこれです。揚げ物の中身は「冷凍枝豆」と「チーズ」です。

 

 少肉多菜を絵に描いたようなピーマンと肉の炒め物。

もうそろそろ収穫が終わりになる小さなピーマン「ピータロー」が素材ですが果肉が厚くて美味しい。

 

 ジャガイモ「インカのめざめ」と、ニンニクの素揚げです。

「インカのめざめ」も今頃になると水分が抜けて̪シワシワ。でもそれが独特の風味で美味しくなるのです。

 

 そして、メーンと言えばこれかな。

大きな鮭の切り身を焼いたもので、丁度よい塩加減でした。

 

 いや、スベルべトーちゃんのメーンはやはりこれかな。

今回は南魚沼のお酒「高千代」でした。残念な事に婿はある試験の受験勉強中でアルコール抜き。

 一人で飲むときは、何だか肩身の狭い思いのスベルべではあります。

でも、そろそろ離乳食が始まる元気な孫が、食卓を明るく賑やかにしてくれる夕食でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝霧に包まれて | トップ | 連載175「一度『ドル箱』に足... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物」カテゴリの最新記事