goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

梅雨明けです

2021-07-16 04:11:26 | 自然

 昨日は昼のニュースで新潟県の梅雨明けを聞きました。

午前中は所用で長岡へと向かい、帰宅して午後から山の畑へ。

 

 梅雨明けは昨年よりも9日だか早く、史上まれな短い梅雨期だったとか。

でも、山の畑に着いて小型耕運機「こまめ」を使う頃には雷鳴が始まりました。

 

 今までの雨で喜んだ雑草が晩生の大豆の畑を覆う。

中耕を兼ねて「こまめ」で草取りと言うなまけた考えでした。

 

 ニンジンも発芽は上手くいきましたが、畝は乾いてひびが入る。

ここはもう少し雨が欲しいところですね。雨は欲しくもあり、欲しくも無し。

 

 耕し終えるころには雷鳴は真上で大きく鳴り始める。

上権現堂は雨に覆われてきていますよ。降り出す前に逃げ出しましょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする