喜劇な日々

名古屋の劇作家、鹿目由紀のほんの少しだけ喜劇的な毎日を、綴ります。

収録

2009-05-29 01:00:52 | 芝居のこと
東海テレビ内で対談の後、次のラジオ収録になだれこむ。東海ラジオ『流石の源石』。土曜深夜の人気番組。あの面白い番組に出演という事で、嬉しく堪能しました。かのめと松井真人と篠原タイヨヲが出演します。放送日時は後日、告知します。お楽しみに。以前、清水宏さんとの対談の折、清水さんの収録模様をブースの外から見ていて、パーソナリティ源石さんのあまりの『話芸』に笑い転げていた私。今回も*pnish*さんたちの収録に腹を抱えて笑った後、いよいよ私たちの収録。『流石のベスト3』という個人的ベスト3を語るコーナー。さてさて、なにを語ったのかは放送で明らかに。結構ぶっちゃけました。『箱を持っている』についても語ってます。しかし『毒舌』源石さん、優しかったです。タイヨヲ氏は昔から聴いていた番組に出演出来て感激だった様子でした。詳しくは東海ラジオHPでチェックしてみてください。

前述の*pnish*さんの公演の補足。私たちは11月のテレピアホールでの本公演で参加する『SHOW劇革命 SECOND INPACT!』。*pnish*の皆様は、夏にこの『祭』を盛り上げます。

『*pnish* on vol.7』
7月25日(土)・26日(日)
テレピアホール

名古屋初上陸という事で必見です。本公演とは異なるライブ感覚の舞台。私は前回のon公演をDVDで拝見しましたが、ダンスありコントありMCありの楽しめる舞台でした。本公演も観たいなぁ。

てな感じで帰宅し、ぼけーっと短編の事を考える。気付くとニシキオリさんを観ている自分。私なんかにお構いなく、泳いだりプカプカ息を吸ったりでろんと伸びたりするニシキオリさんに癒される。ちなみにニシキオリさんはカメです。たまに「ニシキオリさんって誰ですか?」と聞かれますが、ニシキマゲクビガメです。男じゃありません(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラジオ (Unknown)
2009-05-29 22:56:20
最近聞いてないですね~。
学生の頃は夜更かしをして、勉強しながらよくオールナイトニッポンなぞを聞いとりました。
そもそも、うちにはラジオがないっ…
仕事で車移動中にAMを聞くとツボイさんとか宮地さんとかが、名古屋弁でしゃべってるのを聞くと、あー名古屋にいるんだ~と妙に安心します。
返信する
業務連絡 (源石です。)
2009-05-30 17:15:41
先日はありがとうございました。
楽しんでいただけて嬉しく思います。
6月6日(土)25:30~オンエアです。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (かのめ)
2009-05-31 00:45:49
Unknownさま
私もオールナイトニッポン聴いてましたよ。
あと会津なのにヤングタウンが入りまして。
ダウンタウンのヤングタウンを聴いてました。
中学生の時、実はダウンタウン浜ちゃんの熱烈ファンだったんですよ。

源石さま
業務連絡(笑)
ありがとうございます。
はい、了解致しました。
ホント楽しかったです。
そしてやはりびっくりしました。
放送、楽しみにしております。


返信する

コメントを投稿