goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

ルクエで簡単 カレー蒸し餃子

2010-12-19 | 肉・魚
レシピブログの「エバラ×ルクエ」新発見レシピコンテスト参加中

モニターレシピの投稿期限が明日までということで
慌てて投稿します^^;




ルクエで簡単 カレー蒸し餃子

◎材料(約10個分)
豚ひき肉 50g
ニラ   1/4束
長ネギ  5cmくらい
生姜(みじん切り) 大さじ1/2
aカレーフレーク  大さじ1
a塩コショウ 少々
aゴマ油   少々
餃子の皮 10枚


◎作り方
1.ニラは細い小口切りに、ネギは粗みじん切りにする。
  ボウルに餃子の皮以外の材料とaを入れてスプーンで混ぜ、餃子の皮で包み、ルクエに並べる。
  (ルクエ専用トレイをいただいたので、その上に餃子を乗せました。)


2.水(約1/2カップ)を餃子の上からかけて、600Wで3~4分加熱して出来上がり。


 
※ 写真の餃子は、加熱途中です^^;

※ カレーフレークはモニターでいただいたものを使用してます。


ちなみに、写真で見ると餃子の数が11個なのですが
1個はほとんど具が入ってません。(中途半端に余っちゃったのよね・・・。笑) 

そうそう。それから噂の?透明のルクエ、こんな感じです(って、上の写真じゃ分かりにくいですね・・・)

中のトレイが赤で、セットで使うとちょっとカワイイ感じ。
何より、中の状態がすぐ分かるので助かります^^

 





いただいたカレーフレークとルクエで1品♪というのが今回のテーマ^^

カレーって、たいていルウを買ってしまうので
フレーク状のカレー、実は今回初体験でした^^
(バーニャカウダの方も初体験だったんだよなぁ^^;)

せっかくフレーク状になってるし、ちょっと変わったレシピがいいなぁ~と思って
あれこれ考えた末、餃子に混ぜてみたらどうなるかな!?というアイデアが浮かんで実験。

何度か試作する予定だったけど、運良く1度で思い通りの味になりました。
うん。カレーと餃子、ありかもしれませんー!

ただ、夫からは『美味しいんだけど、焼き餃子の方が好き・・・』という意見が出たので(笑)
次回からはルクエではなく、フライパンで作ることになりそうです^^;




久しぶりの更新になってしまいました。

12月って、なぜだかとっても忙しい!(特別なことは何もしてないのに・・・。笑)

年内のブログ、あと1回は頑張りたい・・・と思ってます^^;
(その時に、つくれぽ紹介させてくださいね~!ゴメンナサイ!)





こちら↓をポチっと♪していただけたらうれしいです


 ←ポチ☆

いつもありがとうございます


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ…ルクエ! (sugar)
2010-12-21 23:23:19
ルクエって…ルクエ!あ~あ~…
私、ルクルーぜと勘違いしてました(汗)
あ~それで透明…納得(笑)

カレーフレークなんてあるんですね~!
なんだか便利そうだ~
ハンバーグとかコロッケとか、ちょこっとカレーソースとかも使えそうですねぇ。
餃子にカレーも斬新☆

ちなみに、うちも昨日餃子でしたが
やはり具が余って、無理やり包みました~(笑)
たいがいいつもパツパツ餃子です。
(学習しようよ私…)
返信する
sugarさん* (yukari)
2010-12-21 23:30:49
あ、なるほどー!
透明のルクルーゼ、ありえませんもんねぇ(笑)
納得してもらえて、よかった(笑)

カレーフレークって、私も初めてだったんですけど
カレー粉よりも味が決まりやすいし
ピラフなんかにも良さそうです^^

sugarさんも、餃子でしたか~^^
餃子の具って、足りないか余るか、どっちかなんだよなぁ(笑)
返信する
Unknown (シー坊)
2010-12-22 19:48:03
sugar様に同じ。。。(ー_ー;)~
ハズカシッ!!!って思ったら、同じ間違いの方が居てよかったわ

餃子の具って、丁度に出来た事無いのよね~
絶対余るの
で、仕方なくって白菜で包んだりして。。。
我がオヤジ様に「なに?コレ・・・」などと恐れられたりするの(泣)
返信する
シー坊さん* (yukari)
2010-12-22 23:04:30
おおおー!
シー坊さんも、同じでしたか^^;
でも確かにちょっと似てるというか、最初の二文字が一緒ですもんね!

それにしても・・・
余った餃子の具を白菜で包むだなんて
すごい美味しそうですー!
やってみたい!
返信する
Unknown (lune)
2010-12-24 23:37:22
今回のモニターはスノコがついてたんだね!
いいなー
うちにあるのはファミリースチームケースのすのこ!
レギュラーサイズのすのこも欲しいなー^^

フレーク状のカレー、使いやすくない?
うちは少し前までずっとフレークだった~
最近はルーだけどね~
(お気に入りが売ってるお店まで買いにいけないから)
返信する
ルクエ (ひめひめ)
2010-12-28 12:34:12
ひめひめもルクエを持っているので作ってみたいです。
宝の持ち腐れにならないようにしないと!

でも「焼き餃子の方が・・・」この意見、ひめひめダーリンも言いそう。。
返信する
yukariちゃん~~♪ (なま)
2010-12-31 12:43:01
yukariちゃ~~ん、こんにちは!
遊びに来るの、久しぶりになっちゃったー。
餃子、1個、ほとんど具なし、って、分かる!
私は、いつもそうなる!フフフ。
透明&赤、かわいいね~。
そして、夫さん、笑う。

今年も一年、ありがとう☆
良いお年をお迎えください♪
返信する
luneちゃん* (yukari)
2011-01-05 23:04:37
luneちゃん~
あけましておめでとう(笑)

お返事が・・・年越してしまってごめんね!

そうなの。今回のモニター、スノコ付きだったんだ^^
スノコって便利だよねぇ~

luneちゃんは、フレーク状のやつを使ってたんだね。
私は今回初めてだったんだ♪
餃子のあとに、普通のカレー作ってみたら
すごく使いやすかった!
そこまでお高くなければ使いたいかも~^^;
返信する
ひめひめさん* (yukari)
2011-01-05 23:06:35
ひめひめさんー!
お返事が年越してしまってごめんなさい(汗)

あけましておめでとうございます☆
(ってこんなところですいませんー。笑)

ルクエって、ちょっと存在を忘れてしまうというか^^;
私も、モニターレシピが終わったとたん、使用頻度が減ってしまいました。
でも便利ですもんね~!もっと活用したいな♪
返信する
なまちゃん* (yukari)
2011-01-05 23:08:40
なまちゃんー!
あけましておめでとう☆^^
(ってこんなところでごめんね~。笑)

そうそう。なまちゃんのブログ、更新が止まってたから
すごく気になっていたのー!
あとで遊びに行くね^^

なまちゃんも、餃子1個、具無しになる?^^
なーんかね~、そういうことが多いんだよねぇ~^^;

なまちゃん、今年もどうぞよろしくね♪
返信する

コメントを投稿