五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

8月の散歩

2022年08月01日 | 日々のつれづれに

熱中症アラートの出ている中、8月に入って初めての散歩でした。
「暑いからやめておこうか」などと考えていたら、この先一か月以上もの間、外を歩くことはできませんから。

それでなくても、今週は他に散歩する時がありません。
明日は本業の方で、甲斐市に取材に出かけます。
明後日は大月市の企業を訪問、木曜日はお休みで夜にはセミナーの講師(まあ、これは散歩には関係ありませんけれど)、金曜日は峡南の企業を二社「はしご」します。

しばらく歩かないうちに、土手の上は草が道を覆わんばかりになっていましたが、今日歩いてみると様子が一変しておりました。
両側の草が1メートルずつくらい刈られていて、ずいぶんと拡がっておりました。

再び土手の上は車が行き違えるほどになったと思います。
さすがに走っている人は見かけませんでしたが。

まだトンボは見かけませんが、シジミチョウの類はそこかしこを飛んでおりました。
暑い中ですが、トカゲの姿も見られました。
あまり触れ合うこともありませんし、触れ合いたいとも思いませんが(笑)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青洲公園の草取り | トップ | 無尽は一回休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事