というわけで、お昼は仙台駅の地下にある「喜助」で牛タンのセットメニューを食べました。
駅の近くには本当に“無数の”といっていいほど牛タンのお店があり、選ぶのに苦労するほど。
「喜助」は以前テレビで見たことがあり(そんな店は他にもたくさんありますが)、名前を覚えていた関係で選びました。
入るときはすんなり座れたのですが、食べ始める頃から外の椅子がいっぱいになるほど混み始めて、さすがに人気の店だなと思いました。

家内は牛タン焼きのレディースセット(オムレツ付き)、私は写真の牛タンすき焼きセットを注文しました。
すき焼きなんて外で食べたことはありませんでしたが、温泉卵を付けて食べるすき焼きの味はまた格別なものがありました。(もちろん、レディースセットの牛タンも美味しかったです)
駅の近くには本当に“無数の”といっていいほど牛タンのお店があり、選ぶのに苦労するほど。
「喜助」は以前テレビで見たことがあり(そんな店は他にもたくさんありますが)、名前を覚えていた関係で選びました。
入るときはすんなり座れたのですが、食べ始める頃から外の椅子がいっぱいになるほど混み始めて、さすがに人気の店だなと思いました。

家内は牛タン焼きのレディースセット(オムレツ付き)、私は写真の牛タンすき焼きセットを注文しました。
すき焼きなんて外で食べたことはありませんでしたが、温泉卵を付けて食べるすき焼きの味はまた格別なものがありました。(もちろん、レディースセットの牛タンも美味しかったです)