goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

がんばれ!駿高野球部:秋季関東高校野球山梨県大会 二日目の結果

2011年09月10日 | がんばれ!駿高野球部
第64回秋季関東高校野球山梨県大会は、10日、1回戦3試合と2回戦2試合を行いました。
結果は以下のとおりです。

■1回戦
 甲府東 7-0 巨摩(7回コールド)
 甲府南 6-2 農林

■2回戦
 桂 6-2 甲府昭和
 帝京三 2-0 富士北稜
 甲府西 11-1 甲府一(5回コールド)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっておきのスコッチ

2011年09月10日 | 日々のつれづれに
久しぶりに帰省した長男と初めて家でスコッチを酌み交わしました。

父親がいない家に育ったので、いつかこういう日が来るかなと思っていたことがやっと実現しました。
この日のためにとっておいたシングルモルト(グレン・モーレンジ)がことのほか美味しく感じられました。

このボトルは、ザ・スコッチ・モルト・ウィスキー・ソサエティのもの。
グレン・モーレンジはハイランド地方で蒸留されたモルトで、スコッチ特有のスモーキーな感じが抑えられていて飲みやすいタイプのウィスキーです。
リストには「アモンティリヤードと茄子」という記述がありますが、正直何のことなのかは私ではわかりません。
香りの強いウィスキーであることは確かですが...。
1994年蒸留。アルコール度数は52.1%。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする