はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

増上寺のTERA CAFEで「生絞りモンブラン」

2024年01月11日 | 食べ物
2024/01/11


麻布台ヒルズに行った後
増上寺の寺カフェ
(TERA  CAFE SHIEN)に入りました。


(ネットからお借りした画像)


店先にインパクトのあるモンブランの
写真がありました。

目が釘付け!
これを食べてみようじゃない。

熊本県産の栗を使った生絞りモンブランは1900円。
茨城県産の栗のほうは1600円。

お値段のことで恐縮ですが
茨城県産のほうにしました。

それでもモンブラン1個が1600円って
かなりいいお値段です。


来ました、モンブラン


インパクトあります

お蕎麦かラーメンか
いずれにしても麺類ふうの見た目

そしてかなり大きいんです。

一口食べてみて
自然な栗の味が広がりました。

これはかなりたくさんの
栗を使っているようです。

そして自然な甘さ。

義姉のところから栗を送ってくれるので
私もだいぶ栗の味が
わかるようになりました。

国産栗をたくさん使うと
このくらいのお値段はするかも。

中はカステラ生地に
ホイップクリーム
ブルーベリーのような果実が
入っています。

食べごたえもあり
映える見た目だけではなく
味もとてもおいしゅうございました。

このカフェは他のメニューも
こだわりの感じられる
おしゃれなものが多かったです。

私が行ったときは
混んでいなくて、静かで落ち着きました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻布台ヒルズ見学 | トップ | ブーツがどこかに消えて、着... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物」カテゴリの最新記事