-
映画三昧ー封切館2番館3番館
(2006年12月09日 | 映画)
映画を観るとなると、昔は封切館は2本... -
イッツ JAZZ -アランフェス協奏曲
(2006年12月12日 | Jazz)
クラッシックのギター協奏曲としてあま... -
旅行記ー「四足で食えないのは机くらい」の話
(2006年12月18日 | 旅行)
後にも先にも、犬の肉を食べたのは韓国... -
旅行記ー垣間見たキューバ
(2006年12月22日 | 旅行)
東西冷戦が終わって大分日が経った。今... -
我が家のおせち
(2007年01月16日 | アメリカ通信)
今年も12回目の海外正月を迎えた。思... -
マロンケーキ
(2007年01月21日 | アメリカ通信)
海外生活は、即、海外食文化の戦いでも... -
映画三昧ーSteve BikoとCry Freedom
(2007年01月29日 | 映画)
1987年にリリースされた映画で、ケ... -
口は禍の門
(2007年02月01日 | いろいろ)
柳沢某という御大臣が、女性蔑視発言を... -
社長業
(2007年02月06日 | いろいろ)
日本のナショナルフラッグが赤字に喘ぎ... -
火事だ!- プロローグ・予感
(2007年02月09日 | いろいろ)
今から28年前、よし坊は、「享年31... -
火事だ!-第一章 逃げろ
(2007年02月13日 | いろいろ)
しかし、この激しいドア叩きと怒号は何... -
火事だ!-第二章 ほっと安堵の無我夢中
(2007年02月15日 | いろいろ)
厳寒、2月のソウル。ところはホテル近... -
火事だ! -第三章 アメリカ人韓国人の凄さ
(2007年02月18日 | いろいろ)
明け方近くになって、隣にあるニュー国... -
火事だ! -第四章 燻製
(2007年02月21日 | いろいろ)
イカの燻製、たこの燻製、スモークサー... -
火事だ! -エピローグ 痩せるにゃ恐怖、そして教訓
(2007年02月24日 | いろいろ)
韓国料理大好き人間だから、火事のショ... -
イッツ JAZZ-テクニシャン!ニューボーン
(2007年03月02日 | Jazz)
今から35年前、丁度ジャズにのめり込... -
盲蛇に怖じずー大都会のコワーイお話
(2007年03月06日 | アメリカ通信)
久しぶりに怖い話を聞いた。知らない者... -
痛風一周年
(2007年03月10日 | いろいろ)
早いもので、一年前のた打ち回ったのが... -
ノモ、イチロー、そしてマツサカ
(2007年03月15日 | アメリカ通信)
日本のプロ野球人気が一向に盛り上がら... -
訴訟の国のおもろい話
(2007年03月23日 | アメリカ通信)
訴訟の国、アメリカにいるとおもろい話...