-
ツーフー 痛風
(2006年08月04日 | いろいろ)
痛いのなんの。横で妻がせせら笑う。大... -
セクハラ
(2006年08月06日 | アメリカ通信)
ついこの間発覚した北米トヨタのセクハ... -
落し蓋
(2006年08月07日 | いろいろ)
芸能人が料理を競って作る番組があるが... -
映画三昧ーキクとイサム
(2006年08月09日 | 映画)
自称映画少年(その後中年、今老年)の”... -
旅行記ーイタリアン・ジョブ
(2006年08月16日 | 旅行)
イタリアン・ジョブという痛快な映画が... -
映画三昧ーかくも長き不在
(2006年08月18日 | 映画)
遊びに来た娘が突然「オトン、コノ映画... -
イッツ JAZZーSOMETHIN' ELSE
(2006年08月21日 | Jazz)
好きな音楽はと聞かれても、これという... -
新・燃ゆる時
(2006年08月23日 | いろいろ)
よし坊は、読書といえばノンフィクショ... -
チゲ鍋とラーメン
(2006年08月25日 | いろいろ)
鍋物と言えば冬と相場が決まっているが... -
異国文化との狭間で
(2006年08月29日 | いろいろ)
海外に住み、働くということは大変なこ... -
力道山を知ってますか?
(2006年08月31日 | いろいろ)
戦後のヒーローって誰かと聞かれれば迷... -
アブダラ・ザ・ブッチャーは日本人?
(2006年09月03日 | アメリカ通信)
その男、ラリー・シュリーブの店へ急ぐ... -
イッツ JAZZ-Marcus Roberts Trio
(2006年09月06日 | Jazz)
最近のジャズシーンにはすっかり疎くな... -
映画三昧ーコミックと映画
(2006年09月08日 | 映画)
最近の邦画はやけにコミック原作が多い... -
旅行記ーポルトガル、鯵の開きとモラエスと
(2006年09月11日 | 旅行)
ポルトガルが近い国に感じるのは、鉄砲... -
大変だ!!日の丸ニッポン労働事情
(2006年09月13日 | いろいろ)
数日前、純ちゃんがフィリピンの大統領... -
歌舞伎を救った男の話
(2006年09月21日 | いろいろ)
いつも、日本の文化を大切にしろと、子... -
「映画と言えばポップコーン」の謎
(2006年09月24日 | アメリカ通信)
アメリカで映画館に行くと彼らはやたら... -
イッツ JAZZ-マルと瞑想
(2006年09月27日 | Jazz)
レコードやCDを買っても、よく聴くの... -
アメリカで薩摩みかん
(2006年09月29日 | アメリカ通信)
年に2回位通るハイウエーがある。65...