goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

セヌリ党本部前の2人

2016年12月10日 |  〇文化・歴史

탄핵 찬반 1인 시위
弾劾賛成・反対、それぞれの1人デモ

(ニューシス 12月9日)

박근혜 대통령 탄핵안 표결일인 9일 오전 서울 영등포구 여의도
새누리당사 앞에서 탄핵 찬반 단체가 나란히 1인 시위를 벌이고 있다.
パク・クネ大統領弾劾案の表決日である9日の午前、ソウル市永登浦区
ヨイドのセヌリ党本部前で、弾劾に賛成、反対する市民が並んで
1人デモを行っている。

<男性のプラカード>
非正規職量産!!簡単な解雇!!
労働法改悪を中断し
「虚偽事実」流布したセヌリ党は
コルト・コルテック労働者たちに
謝罪せよ

<女性のプラカード>
真相究明のない
弾劾
絶対反対!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大統領弾劾決議の表決を午後にひかえた12月9日(金)午前、与党
セヌリ党の本部前に立ち、それぞれの主張を静かにアピールしている
男と女。

「ヲタク」は、このフォトニュースを非常に印象深く見た。

男性が訴えている労働法改悪阻止は、韓国の未来にとって、もしか
すると、大統領の弾劾よりもはるかに重要な課題なのかもしれない。

また、主張の是非は別問題として、全体主義的なメディアや社会の
熱狂的雰囲気に真っ向から抗い、おそらくは多数の抗議デモ参加者を
前に、自己を主張する女性の姿勢は尊敬に値する。





(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国政治とプラナリア

2016年12月10日 |   〇政治・経済

一旦、ある雰囲気が醸成されると、その雰囲気に異議や疑問を差し
はさむことが極めて難しくなる韓国社会において、ちょっとめずらしい
時事漫画を目にした。


△国民日報 12月9日 時事漫画

パク政権(的な政治)を驚くべき再生能力を持つ生命体、プラナリア
たとえて風刺した漫画だ。

落ち目の大統領を徹底的に叩き続ける漫画やデモを称える漫画が溢れ
かえる中、こうしたシニカルな視点は、意地悪だが貴重だ。



(終わり)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)


朝鮮族自治州の危機

2016年12月08日 |   〇朝鮮族と高麗人

近年、韓国ではソウルを中心に朝鮮族タウン(新中国人街)が急速な
勢いで拡大を続けてきた。

しかし、その一方で、彼らの大部分の故郷である中国の延辺朝鮮族
自治州では、ここ15年間で7割を超える民族学校が廃校に追い込まれる
など、朝鮮族コミュニティーが解体の危機に瀕しているという。

また、このまま朝鮮族の海外流出が続けば、中国内における自治州の
地位まで失いかねないところまで来ているとのこと。

ここでは、12月4日、チャンネルA(東亜日報系)で放送された
ニュースを、画像とともに紹介、記録しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・

조선족 사회 위기…학교 10곳 중 7곳 폐교
朝鮮族 社会の危機...民族学校10校中7校が廃校に
(12月4日 チャンネルA)
















(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国とビヨンセと美白

2016年12月07日 |  〇文化・歴史

アメリカは、やはり恐ろしい国である。

黒人の肌を白人の肌に近づける皮膚漂白(ホワイトニング)技術が、
日進月歩の発展を遂げているという。

現時点で、巨額のお金さえ投入すれば、世界の歌姫、ビヨンセや
メジャーリーグで大成功したサミー・ソーサのように、まるで魔法でも
かけるようにごく自然に肌を白くできるのだ。


△白人化するビヨンセ

そして、韓国では、庶民にも手が出せるくらいの額のお金を積んで
数回の注射(あるいは点滴)を打てば肌が白くなるというビヨンセ注射
(別名「白玉注射」)、つまり美白注射が、女性の間で人気を集めて
いるという。

別の意味で恐ろしい話である。



現在、韓国社会で「동네북」(猫からも杓子からも叩かれる人)状態と
なっているパク大統領も、大統領府でビヨンセ(白玉)注射をはじめ、
アンチエイジング(胎盤)注射や疲労回復(甘草)注射を打っていた
という疑惑まで持ち上がっている。







<追記>

現在、義母の看病のためプサンに滞在している妻(韓国人)が、
「ヲタク」に内緒でこの種の点滴を受けてしまうのではないかと、
「ヲタク」は本気で心配している。

もし、読者の中で、奥さんの口から「韓国」と「ビヨンセ」という
単語がセットで出てきたら、早めに対策を打つことをお勧めしたい。


(終わり)



韓国情報 - 海外生活ブログ村    ← 応援のクリックをお願いします。


中国の韓流と思密達

2016年12月07日 |   〇世界を読む



12月6日、ネイバーの中国語講座「今日の会話」は、上記のような
内容だった。

中国語の学習を終えた「ヲタク」は、内容が気になり、実際に中国の
baidu(百度)で確認してみた。

すると、少なくともネット上では、簡単に「思密達(スミダ)」の
使用例が発見できた。

中国の中高生の間で、語尾に「思密達」を付ける言い方がかなり流行して
いることは間違いないようだ。


△ある高校生が数学の質問をする際に・・・。

例えば、「謝謝」(ありがとう)に「思密達」をつけて

謝謝思密達<シェシェスミダ>。


△ある高校生が国内旅行の報告をしながら・・・。

「再見」(さようなら)に「思密達」をつけて

再見思密達<ツァイチエンスミダ>。

「ヲタク」や日本に直接の関係があるわけではないが、異文化の交流と
いうのは、実におもしろいものだ。


(終わり)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国の広場民主主義

2016年12月05日 |   〇政治・経済



韓国の通信社、ニューシスが12月5日付で、韓国ソウルの
商店街や住宅街、アパート、さらには商店や車の窓に張られた
ポスターの数々をフォトニュースで伝えていた。



その大部分はパク大統領の退陣を求める単純なスローガンだが、
中にはデモ参加者の心情を代弁するような内容の短文もあった。



特に、ソウル市マポ(麻浦)区のある商店街に張り出されている抗議文は、
力作だ。



全部で3枚もある。



筆跡が似ているので、おそらくはこの店の店主か、あるいは関係者が
3枚とも1人で書いて張り出したものだろう。



それにしても、「광장민주주의(広場民主主義)」とは、よく言った
ものである。どこで生まれた造語かはわからないが、「ヲタク」も
感心させられた。

韓国式直接民主主義、とでも言えばいいのか。

数次にわたる光化門広場での週末大規模集会が原動力となった、今回の
大統領退陣劇をうまく言い得ている。



(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


海雲台 冬の光フェス

2016年12月04日 | 【釜山情報】

冬の海雲台ビーチがきれいなイルミネーションに彩(いろど)られ、
ロマンティックな観光スポットになっている。

この冬はプサンに行けそうにない「ヲタク」だが、一度くらいは
カメラを肩に下げ足を運んでみたいスポットだ。


△連合ニュースより

ところで、このイベントの正式名称である「海雲台ラッコ光のフェス
ティバル」には首をかしげてしまった。

プサン市の公式ウェブサイトによれば、「ラッコ」には、「ROCK GO」と
「楽」しくて気分が「高」まる、という意味が込められているとのこと。

こうした独りよがりで意味不明の造語は、観光客(少なくとも日本人)に
対して何のアピールにもならないばかりか、むしろ、ロマンティックで
華やかなイメージ形成の邪魔になると思うのは「ヲタク」だけだろうか?

例によって余計なお世話だとは思いつつ、書き記しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

겨울 바다와 해운대 빛축제
冬の海と海雲台光のフェスティバル

(連合ニュース 12月2日)

2일 오후 부산 해운대해수욕장 이벤트 광장에 세워진 높이 18m 대형
크리스마스트리에 불이 들어와 화려한 야경을 선보이고 있다. 크리스마스트리
점등을 시작으로 막이 오른 '제3회 해운대라꼬 빛축제'는 '겨울 바다,
우리의 사랑 이야기'를 주제로 내년 2월 12일까지 73일간 해운대 밤을
환하게 밝힌다.
2日午後、プサン市海雲台ビーチのイベント広場に建てられた高さ18mの
大型クリスマスツリーに灯がともり周辺を華やかに照らしている。この日の
点灯で幕を開けた「第3回海雲台ラッコ光のフェスティバル」は、「冬の海、
愛の物語」をテーマに来年2月12日までの73日間、海雲台ビーチの夜を
鮮やかに彩る。


(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国の集団主義と政治

2016年12月04日 |   〇政治・経済


△12月3日(土)第6次光化門広場キャンドル集会(ニュース1)

今回のパク・クネ大統領弾劾劇について、「ヲタク」は、あくまで
ネットメディアを通じて観察しているに過ぎない。


△第6次光化門広場キャンドル集会(東亜日報)

それでも、週ごとに拡大する大規模デモが大統領を追い詰めていく
過程を見ながら、
韓国民衆の底力をまざまざと見せつけられる思いが
している。


△第6次光化門広場キャンドル集会(ニュース1)

また、その一方で、今回の集団発作にも似た国民的熱狂に、何かにつけ
一色に染まりやすい、韓国社会の集団主義文化(関連記事)の一つの
典型を見る思いがしていることも事実だ。


△第6次光化門広場キャンドル集会(毎日経済新聞)

どんな社会現象にも肯定的な面、否定的な面を含め様々な要素が混在して
いるのは当然のことなので、そうした「ヲタク」の2面的反応に対し、
「ヲタク」自身は納得している。


△12月3日ウルサン市(ニューシス)

ところで、デモ参加者の少なからざる部分は、パク大統領の即時辞任と
ともに逮捕拘留を求めている。


△12月3日光州市(ニュース1)

思えば、この間、パク政権が進めてきた政策は一方的で非常に強権的な
ものであった。

左派政党の強制解散(関係者1名収監中)、教職員労組の非合法化を
はじめとする労組弾圧、さらには父親の業績を美化する国定教科書の
ごり押し(進行中)など、例を挙げれば枚挙にいとまがない。


△12月3日春川市(ニューシス)

「創造経済」の掛け声とは裏腹に不況脱出の出口は一向に見えないまま、
国民各層から恨みを買うような政策ばかりを推し進めてきた反動が、
今まさに全国で噴出していると見れば、今回の弾劾劇も自らが招いた
必然の帰結なのかもしれない。


(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国のデモと食パン

2016年12月02日 |  〇語彙と表現

'박근혜 퇴진, 새누리 해체 촉구'
パク・クネ退陣、セヌリ党解体を要求
(ニュース1 12月2日)



パク・クネ大統領退陣を求めるデモで掲げられているプラカードには、
様々なスラングも使われている。

ここで紹介するニュース1のフォトニュースには2つのスラングが
登場している。

닥치고

詳述は省くが、この表現は過去、KBSテレビのドラマ「닥치고 ○○○」の
題名にも使われながら、国会のクレームで題名変更を余儀なくされた
スラング的な流行表現だ。

意味は「黙って」くらいになる。

だから、①のプラカード全体の意味としては、「セヌリ党(保守与党) 
黙ってさっさと弾劾しろ!」くらいになる。

이런 식빵

この表現はかなりのくせ者だ。

素直に読めば、この②のプラカードには、単に「セヌリ党 こんな
食パン」と書いてあるに過ぎない。

しかし、これでは意味が通じない。ここで言う食パンは、食パンで
あって食パンではないのだ。

「ヲタク」が知る限り、ネット社会の進展とともに、多くの掲示板や
コメント欄で、相手を罵倒する卑俗な表現である「씨xx」(英語の
FUCK!に相当)が禁止語になったり、その単語を含む書き込みが
全文削除されるようになったため、それを回避する目的で実質、
「씨xx」を意味する様々な隠語的表記が派生的に新しく登場した。

「ㅅㅂ
」「18」などと並ぶ、その代表的な表現が「식빵(食パン)」だ。

「식빵」としては全くいい迷惑だとしか言いようがないが、実質
「씨xx」の意味を背後に隠し持ちながら、ネット上や場合によっては
リアルな言語生活の中で、相手を罵倒したり、怒りやくやしさを表す
表現として「식빵」が迂回的に使われるようになったのだ。

だから、この②のプラカードは、「セヌリ党 ふざけるな」、
「セヌリ党 このくそったれ」くらいに解釈
するのが適当だ。

ただ、②のプラカードに限って言えば、わざわざ、本当の食パンの
イラストが描かれているので、この罵倒語の持つ毒々しさは薄まり、
むしろユーモアが前面に出たものになっている。





(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


韓国のデモと文字遊び

2016年12月02日 |  〇語彙と表現

박ㄹ혜 대통령 하야
パ77ネ大統領下野
(ニューシス 11月12日)



-略-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヲタク」のような中高年ともなると、いろいろな場面で若い人たちの
発想に驚かされることが多い。

面白いと思うこともあれば、つまらないと感じることもあるが、
いずれにしてもついていけない。

そうした事情は、日本でも韓国でも同じだ。

最近、韓国の若者たちの間では、ネット上を中心に「박근혜」
「박ㄹ혜」と表記することが流行っているという。

確かに「근」「 ㄹ」は形が似ている。それに、「근」だとキーを
3回叩く(ㄱ+ㅡ+ㄴ
)必要があるが、「 ㄹ」だと1回で済む。

実に面白い発想である。

しかし、ついてはいけない。

上記の翻訳練習では、全く意味のないことだが、中高年男性の遊び心を
最大限働かせ、「박ㄹ혜」を無理やり「パ77ネ」と訳して(?)みた。

「ク」と「7」が似ているからである・・・。




(終わり)




参加カテゴリ:地域情報(アジア)


プラカードで韓国語学習

2016年12月01日 |  〇語彙と表現

청와대 '방 빼!'
大統領官邸から立ち退け! 
(ニュース1フォト 11月30日)



-略-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

表現がおもしろかったのだろうか?

大統領退陣劇をめぐる報道写真の中で、プラカードが主役になった写真が
目についた。

방을 빼다
(「방빼」の原型)

とは、「アパートや借家を引き払う」こと。

だから、ここでプラカードが言いたいことは、パク大統領に対し
一刻も早く退陣して、「青瓦台(大統領官邸)を引き払え」くらいの
意味になる。

上記の翻訳練習では、「大統領官邸から立ち退け!」と意訳してみた。

なお、最近では、この表現が「(赤ちゃんが)生まれる」という意味で
使われることも多いので、知っておくと便利だ(?)。

個人的にはあまり趣味のいい発想だとは思えないが、「赤ちゃんが、
借りていたお母さんのお腹を引き払い出てくる」というような
ニュアンスが込められている。



以上、例によって一般的な韓国語学習には全く役に立たない「ヲタク」の
韓国語メモであった。


(終わり)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)