韓国では11月23日(木)、浦項地震の影響で1週間延期された
「修能」(大学入学全国共通試験)が実施された。
今年も、例によって5限目に実施された日本語(全30問、第2外国語
/漢文領域の選択科目)の試験問題から、一部紹介する。
今回は、4問をピックアップしてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①まず、日本に多い地震を題材にした問題。この問題には、さすがに
「ヲタク」もドキッとさせられた。今回の試験は、浦項地震の影響で
1週間延期されたのだから。受験生、特に被災地の受験生はどういう
思いでこの問題を解いたのだろう?
②どう見ても、サザエさんである。カツオとワカメも登場している。
思わず頬が緩んだ問題であった。
③今年も問題の中に九州が登場していた。やはり、韓国人にとって、
九州は身近でなじみ深い日本なのだろう。
④韓国のペットブームを反映しているのだろうか?問題の中にも
ペットが登場していた。
(終わり)
最新の画像[もっと見る]
-
韓国の青春と伝統舞踊 1ヶ月前
-
韓国の青春と伝統舞踊 1ヶ月前
-
韓国の青春と伝統舞踊 1ヶ月前
-
脱サラして鯛焼き屋に 1ヶ月前
-
地上げ問題と韓国映画 1ヶ月前
-
絶品ワカメスープ 1ヶ月前
-
絶品ワカメスープ 1ヶ月前
-
釜山の3本線に大感激 1ヶ月前
-
釜山の3本線に大感激 1ヶ月前
-
釜山の3本線に大感激 1ヶ月前