goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

大渚にも例のタニシが

2024年07月22日 |  ┣沙上・亀浦・大渚


2024年夏のプサン訪問では、江西区大渚(テジョ)の広大な水田地帯の
ごくごく一角で、ごくごく少数のジャンボタニシの卵塊を見つけた。



南米原産のジャンボタニシは寒さに弱いと言われているので、この発見は
意外だった。

九州に比べ格段に寒さが厳しいプサンの冬を越せる個体が、ごくごく少数
とは言え、存在しているのだ。



恐るべし、ジャンボタニシ。

(終わり)

この記事についてブログを書く
« 大渚でトラクター | トップ | ビニールハウスで稲作 »
最新の画像もっと見る

 ┣沙上・亀浦・大渚」カテゴリの最新記事