福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ハングル専用批判

2007年03月18日 |  〇文化・歴史

韓国の副総理やソウル市長を務めた一人の老研究者が、ある
講演の中で現在の韓国の教育や文化のありようを厳しく批判しな
がら、あわせて「ハングル専用」の見直しと漢字教育の必要性を
訴えたと言う。

「ヲタク」は、韓国社会の様々な問題が「ハングル専用」に起因する
とは到底思えないし、また、「漢字・ハングル併用」が韓国社会に
バラ色の未来をもたらすとも思えない。

しかし、一方では漢字文化圏の国が漢字を軽視することは、
つまり、自らの歴史や文化を軽視することにつながるのでは
ないか、とも思っている。

「ヲタク」の住む日本に限って言えば、表音系の「ひらがな・カタカナ」
だけで日本文化を維持発展させることができるとは到底思えない。

そういう意味では、この韓国の老研究者の提言に、実現の可能性は
別問題として、一定の共感を感じたのも事実である。

日本と同じく漢字文化圏に属する韓国での「ハングル専用」とは、
ある意味で一つの大きな歴史的実験だとも言えるだろう。

漢字の本家である中国や漢字かな混じり文を発展させて来た
日本とは、全く異なる道を歩んでいるのだ。

--- 「韓国語を学ぶ」とは、隣国の歴史的実験に付き合うことなの
かもしれない。

ふと、そんな思いが「ヲタク」の脳裏をかすめた。

・・・・・・・・・・・

■ 조순, "한글전용 교육에서 벗어나야"
趙淳氏、「ハングル専用教育からの脱却が必要」
(連合ニュース 3月16日) 

서울시장과 경제부총리 등을 지낸 조 순(趙 淳.79) 서울대
명예교수는 16일 "우리나라가 제대로 가려면 한글전용
교육에서 과감히 벗어나야 한다"고 말했다.

ソウル市長や副総理(経済相)などの要職を務めた趙淳ソウル大
名誉教授(79)は16日、「韓国の発展を考えるなら、ハングル
専用教育からの脱却に果敢に取り組む必要がある
」と述べた。

조 교수는 이날 오후 경남 마산시 사보이호텔에서 열린 사단
법인 합포문화동인회 30주년 기념식에 참석해 특별강연을
가진 자리에서 "현재의 한글전용 교육만을 고집하면 더이상의
국가발전은 있을 수 없으며 문화의 질 저하에서도 벗어나지
못한다"며 한글전용 교육에 대한 문제점을 지적했다.

趙氏は、16日午後、慶尚南道馬山市のサボイホテルで開かれた
社団法人、合浦(ハッポ、地名)文化同人会30周年記念式典に
招かれ特別講演を行った。趙氏は講演の中で「現在のハングル
専用教育だけに固執するなら、今以上の国家発展は見込めない。
文化の質の低下も克服できない
」とし、ハングル専用教育の
問題を指摘した。

조 교수는 "교육의 근본은 학생으로 하여금 잘 읽고 잘 쓰고 잘
생각하고 잘 말하도록 해 올바로 실천할 수 있도록 해야 하는데
우리나라 교육은 그렇지 못하다"며 "이는 한글전용 교육과도
결코 무관치 않고 우리의 정치.경제.사회분야에 걸쳐서도 큰
영향을 미치고 있다"고 말했다.
趙氏は「教育の根本は、生徒がよく読み、よく書き、よく考え、よく
話し、そして正しく実践することができるように導くことだ。しかし、
韓国の教育はそうなっていない。これはハングル専用教育とも
決して無縁ではなく、韓国の政治、経済、社会などの分野にも
大きな影響を及ぼしている」と語った。

그는 "한글전용만 고집하면서 한문 문맹을 계속 방치해선
안된다"며 한자교육의 필요성을 역설하고 "이 나라가 편협된
애국주의와 민족주의를 버려야 격변하는 글로벌 시대를
이겨 나갈 수 있다"고 밝혔다.
また、「ハングル専用だけに固執し、韓国人の多くが漢字の読み
書きができない状態をこのままに放置してはならない」と述べ、
漢字教育の必要性を力説した。さらに「韓国は偏狭な愛国主義や
民族主義と決別しなければ、激変するグローバル化時代に対応
して行けない
」と主張した。

그는 또 "우리 문화 역시 무질서하고 반지성적이며 감정적이고
불합리한 것을 많이 내포해 사람들을 불행하게 만든다"며
"제대로 된 문화와 교육을 위해서는 한글전용 교육에서 과감히
벗어나야 한다"고 강조했다.
その上で趙氏は、「韓国文化もまた、無秩序で反知性的、感情的な
面があり、不合理なものを数多く内に含んでいる
。こうした文化が
人々を不幸にしている。きちっとした文化や教育を創造するため
には、ハングル専用教育からの脱却を果敢に進めて行く必要が
ある
」と強調した。

(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話


この記事についてブログを書く
« 慰安婦サイトの苦悩 | トップ | 半修生 »
最新の画像もっと見る

 〇文化・歴史」カテゴリの最新記事