日本では主にタクシーで普及しているLPガス車だが、韓国では
近年、一般の乗用車の中でも、このLPガス車が増えている
とのこと。
ちなみに、LPガスとは、一般にはプロパンガスと呼ばれている
液化石油ガスのことである。
マティス(GM大宇)とともに韓国における軽自動車ブームの立役者
となっている起亜自動車のモーニングにも、LPガス車がある。
今回初めて「ヲタク」が知ったことである。
関連記事を翻訳練習してみた。
・・・・・・・・・・・・・
■경차 ‘2010 모닝’ 15일 출시
軽自動車「新型モーニング」、15日発売
(ハンギョレ新聞 6月14日)

경차붐을 이끌었던 모닝이 업그레이드됐다. 기아차가 15일
출시하는 ‘2010 모닝’은 기존보다 연비가 5% 정도 향상되고,
라디에이터 그릴과 날렵한 이미지의 안개등 및 후방디스플레이
룸미러와 유아용 시트고정장치 등을 적용해 디자인과 편의
사양을 개선했다.
韓国の軽自動車ブームの立役者であるモーニングがアップグレード
した。起亜自動車が15日発売する新型モーニングは、旧モデルに
比べ燃費が5%ほど向上した。外観はラジエーターグリルや敏捷な
イメージのフォグランプなどの新デザインが特徴だ。また、後方
ディスプレイ・ルームミラーや幼児用シート固定装置など新たな
室内装備を装着した。
2010 모닝의 가격은 휘발유 모델(수동변속기 기준)이 706만∼
977만원이며, LPI 모델은 885만∼1030만원이다.
価格はガソリンエンジンモデル(マニュアル変速機)が約70万円
~約95万円で、LPガス車モデルは約85万円から約100万円。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
近年、一般の乗用車の中でも、このLPガス車が増えている
とのこと。
ちなみに、LPガスとは、一般にはプロパンガスと呼ばれている
液化石油ガスのことである。
マティス(GM大宇)とともに韓国における軽自動車ブームの立役者
となっている起亜自動車のモーニングにも、LPガス車がある。
今回初めて「ヲタク」が知ったことである。
関連記事を翻訳練習してみた。
・・・・・・・・・・・・・
■경차 ‘2010 모닝’ 15일 출시
軽自動車「新型モーニング」、15日発売
(ハンギョレ新聞 6月14日)

경차붐을 이끌었던 모닝이 업그레이드됐다. 기아차가 15일
출시하는 ‘2010 모닝’은 기존보다 연비가 5% 정도 향상되고,
라디에이터 그릴과 날렵한 이미지의 안개등 및 후방디스플레이
룸미러와 유아용 시트고정장치 등을 적용해 디자인과 편의
사양을 개선했다.
韓国の軽自動車ブームの立役者であるモーニングがアップグレード
した。起亜自動車が15日発売する新型モーニングは、旧モデルに
比べ燃費が5%ほど向上した。外観はラジエーターグリルや敏捷な
イメージのフォグランプなどの新デザインが特徴だ。また、後方
ディスプレイ・ルームミラーや幼児用シート固定装置など新たな
室内装備を装着した。
2010 모닝의 가격은 휘발유 모델(수동변속기 기준)이 706만∼
977만원이며, LPI 모델은 885만∼1030만원이다.
価格はガソリンエンジンモデル(マニュアル変速機)が約70万円
~約95万円で、LPガス車モデルは約85万円から約100万円。
(終わり)

