goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

佐賀の南大門

2021年04月03日 | 【日常の韓国】
大学の春休みを利用して福岡の自宅に帰っていた末っ子
(大1)を、この週末、車で佐賀市のアパートまで送った。



夕食は、大学近くの焼肉屋さんで取った。



店頭ののぼり旗にハングルを見つけた「ヲタク」は、
ちょっと興奮。


△ハングルで「味の本場韓国 ヤキニク」

テンションも上がった。


△個室に飾ってあった韓国人形

肝心の食事にも大満足。

気持ちよく佐賀の夕食を終えた「ヲタク」であった。


(終わり)

チャジャン麺らしき一皿

2021年04月03日 |  ┣銀幕のチャジャン
韓国映画とチャジャン麺。

今回の対象作品は、2016年に公開されヒットした
サスペンス風ラブコメの傑作「LUCK-KEY ラッキー
(鑑賞番号130)。

この映画では、物語の展開上、中華の出前が一つの
キーポイントになっていた関係で、当然のごとくに
チャジャン麺が登場した。


△「やっぱり、引っ越しの日にはチャジャン麺を食べないとね」<映画より>

一度は部分的ながら明確な姿で。


△彼女と一緒にチャジャン麺を食べる貧乏役者<映画より>

そして、もう一度はあいまいな姿で。


△ヤンジャンピやチンジャオロース、酢豚の後ろにチャジャン麺らしき一皿<映画より>

確信は持てないまでも、いきなり大金を手にした
貧乏役者が取った豪華な出前の中に、わき役として
登場した。


△「ヲタク」にはチャジャン麺に見える料理<上記画像一部拡大>

この料理。もしチャジャン麺でないとしたらチャンポンか?

今日もまた、どうでもいいことが気になって仕方なく
なった「ヲタク」であった。



(終わり)