goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画と言論の暴力

2018年06月22日 |  ┗注目女優

트릭  「トリック」 2016年  〇〇---
(310)



2016年、「ヲタク」の好きな女優、カン・イェウォンが主演した映画。



マスコミの無責任な誤報により自死に追い込まれた父親の無念を
晴らすため、ある夫婦と病院長が手を組み、誤報の責任者である
悪徳プロデューサーをワナにはめ、破滅に追い込む。



カン・イェウォンは、ニセの末期がん患者である夫を支える妻の
役で登場していた。

クールな復讐者を演じる彼女も、なかなかよかった。



ただし、彼女のファンでなければ、共感の難しい映画だろう。


(終わり)


     ← 応援のクリックをお願いします。


韓国映画とロケ地観光

2018年06月22日 |  〇映画・映画音楽

친구  「友へ チング」 2001年  〇〇〇〇〇
(309)



2001年、韓国で初めて800万を超える観客を動員した大ヒット作。

プサン出身の映画監督が、自らの経験を元に創作した抒情的なノワール
映画だ。

●유한별, 김진석 - 친구 (MV)


幼なじみ4人のうち2人が、高校を中退し、それぞれプサンの裏社会で
対立する別組織に身を置くことになり、起きる悲劇を描いた。(監督が
モデルとなった物語の回想者は大学に進学し、アメリカに留学する)


△相対立する組織に身を置くことになったチュンソク(右)とトンス(左)


この映画については、VHSとDVD、日本のテレビ放送、そして
インターネットの動画共有サイトと、時の流れの中でメディアは
移り変わりつつも、何度も何度も繰り返し見て来た。

「ヲタク」は、この夏、この映画のロケ地を、初めて意識的に観光する
予定にしている。


△トンスとの会談が決裂し会場を出たチュンソク

場所は、プサン市東区凡一洞の国際ホテル前。


△「ヲタク」が触る予定の電信柱

裏社会に身を置く幼なじみの一人がメッタ刺しに会い、命を落とした
電信柱を、この手で触って来ようと思っている。


△電信柱にもたれ刺されるトンス

ネイバー地図のストリートビューで確認する限り、ロケ地の周辺は、現在も
ロケ当時とほとんど変わっていない。


△ネイバー地図より

街路樹はなくなっているが、スーパーも電信柱もちゃんとある。


△抗争での殺人教唆を認め服役することになるチュンソク

この夏のプサン訪問が楽しみである。



(終わり)



     ← 応援のクリックをお願いします。