goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

熊本の蔚山町

2012年03月17日 |   〇日韓関係

文禄・慶長の役(1592~98)で朝鮮に出兵した加藤清正は、
1593年、蔚山の地に日本式の城
築き戦略的拠点とするなど、
朝鮮半島の中でも特に蔚山と深い因縁を結んだ。


△グーグルマップより

現在、熊本市内を走る市電の停留所に名を残す「蔚山町」は、そうした
歴史に由来すると考えられている。


△グーグルマップより

加藤清正の所領であった熊本は、好むと好まざるとに関わらず、
蔚山とは「侵略と被侵略」という歴史の糸で結ばれることになった。

その両都市が、未来志向的な観点から、過去の負の因縁を友好関係へと
転化すべく、「
友好協力都市」協定を結んだのが2010年4月。

今から約2年前、つい最近の話だ。


△グーグルマップより

ここでは、熊本市の政令指定都市移行(2012年4月)を祝う
蔚山市の訪問団派遣について報じた韓国メディア・ニューシスの
関連フォトニュースを翻訳練習させてもらった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

'설렘의 도시' 구마모토
「わくわく都市」、熊本
(ニューシス 2月22日)

울산시는 18일부터 20일까지 우호협력도시인 일본 큐슈
구마모토현 구마모토시(熊本市) 정령지정도시 승격
기념 '제1회 구마모토성(城) 마라톤 대회'에 축하방문단
(단장 김종무 시의회운영위원장)을 보냈다.
蔚山市は18日から20日までの3日間の日程で、友好協力
都市である熊本市の政令指定都市移行記念「第1回
熊本城マラソン大会」に祝賀訪問団(団長=キム・ジョンム
市議会運営委員長)を派遣した。

인구 72만여명의 구마모토시는 일본 제일의 지하수를
자랑하는 등 일본에서 살기좋은 도시로 손꼽힌다. 사진은
구마모토시(市) 전경. (사진=구마모토시 제공)
人口72万人の熊本市は、水道水のほぼ100%を天然
地下水でまかなう日本一の地下水都市(※)で、暮らし
やすい
都市として知られている。写真は熊本市全景
(熊本市役所提供)。

(※)「日本一の地下水都市」前後の文章は、説明を補足した意訳。








△「ヲタクさんの奥さんの妹さん家族は
蔚山に住んでいるし、今度、娘さんが
熊本で暮らすことになるかもしれませんね。
うふふ










△「メス鳥ってのは、本当におしゃべりだ


(終わり)



  参加カテゴリ:地域情報(アジア)