goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

火葬文化の拡大

2006年10月02日 |  〇文化・歴史

韓国は基本的に土葬文化の国だが、現在、急速な都市化の波が
韓国の土葬文化を大きく変えようとしている。

昨年の火葬率は、全国平均で50%を超えたと言う。
全国1位の火葬率を記録したプサンでは、実に約75%が火葬に
付されたという。

関連報道から一つ翻訳練習し記録しておく。

・・・・・・・・・・・・・

■ 사망자 절반 이상 '화장'하지만 화장시설 태부족
死亡者の半数以上が「火葬」、火葬場不足が深刻化
(CBSノーカットニュース 10月2日)

・지난해 화장률 52.6%…정부, 지자체 화장시설 의무화 추진
・昨年の火葬率、52.6%...政府、自治体に火葬施設設置
義務化を推進

지난해 사망자 가운데 절반 이상이 화장을 하는 등
화장률이 매년 3.5%씩 증가하고 있다. 그러나 화장시설은
수요를 감당하지 못해 정부가 대책마련에 나섰다.
昨年、亡くなった人の半数以上が火葬に付されるなど、火葬率が
毎年約3.5%ずつ増加している。しかし、急増する需要に
火葬施設が対応できず、政府が、対策に乗り出した。

지난해 우리나라 화장율은 52.6%, 사망자 100명중 53명이
화장을 한 셈이다. 지난해 전체 사망자 23만 4천명 가운데
12만 8천명이 화장을 했다.
昨年の火葬率は52.6%死亡者100人中53人が
火葬に付された計算
だ。昨年、全死亡者23万4000人中、
12万8000人が火葬に付された。

화장률은 최근 5년간 평균 3.5%씩 증가했으며, 이런
추세라면 2010년 쯤에는 화장률이 70%를 넘어설 것으로
전망되고 있다.
火葬率は、過去5年間、平均で約3.5%ずつ増加してきたが、
こうした傾向が続けば、2010年頃には火葬率が70%を
超える見通しだ。

전국에서 화장률이 가장 높은 지역은 부산으로 74.8%를
기록했으며, 인천 69%, 서울 65%, 울산이 62%로 뒤를
이었다.
全国的に見て火葬率が最も高い地域はプサンで74.8%を
記録した。次いでインチョン(69%)、ソウル(65%)、ウルサン
(62%)などが続いた。

반면 화장률이 가장 낮은 곳은 전남으로 27%이며,충북이
30%로 그 다음으로 낮다.
逆に火葬率が最も低い地域は全羅南道の27%で、忠清
北道の30%が後に続いた。

대도시 지역은 화장률이 높은 반면 농촌지역은 여전히
매장문화가 지배적임을 보여주고 있다.
大都市で火葬率が高い反面、農村では依然と土葬文化が
支配的であることを示している。

이는 농촌 지역이 묘지 확보가 쉽고, 노령인구가 많아
매장에 대한 선호도가 높기 때문으로 풀이된다.
こうした背景には、農村では墓地の確保も容易で、
高齢人口が多く、土葬を望む人が多いことがあげられる。

전반적으로 화장률은 급속히 늘고 있지만, 수도권
일부지역을 중심으로 화장시설 공급이 수요에 미치지
못하고 있다.
全国的に火葬率が急速に高まる中、首都圏の一部地域を
中心に火葬施設の不足が深刻化している。

보건복지부 이상인 노인지원팀장은 "수도권 화장시설이
부족해 현재보다 두배 이상 늘려야 한다."고 말했다.
保健福祉省のイ・サンイン老人支援チーム長は「首都圏では
火葬施設が不足しており、今より2倍以上増やさなければ
ならない」と語っている。

이에따라 정부는 화장시설 확충대책을 마련하고,
지방자체단체로 하여금 해당지역의 화장수요를 충족할
수 있는 화장시설 설치를 의무화했다.
このため、政府は火葬施設の拡充・整備に乗り出し、
地方自治体に対し該当地域の火葬需要を充たすことが
できるよう火葬施設の設置を義務化した。

또,지역 주민들에게 화장요금을 차등부과해 그 수익을
해당지역복지를 위해 사용할 수 있도록 법적 근거를
마련했다.
また、他地域の住民が火葬施設を利用する場合、住民より
高めの料金を賦課し、運営収益は該当地域の福祉に使用
することができるよう法的な整備を進めた。

이와 함께 화장시설 확충예산도 올해 100억원에서
내년에는 145억원으로 늘렸다.
同時に火葬施設拡充に向けた予算も、今年の100億ウォンから
来年は145億ウォンに増やした。

(終わり)



 

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話  


貧富の差

2006年10月02日 |  〇文化・歴史

韓国社会の貧富の差は、土地所有の偏在ぶりにも顕著に現れて
いる。時折り、マスコミを通じて報道される統計上の数字には、
驚かされるばかりだ。

今日、目にした報道によると、約50万人にあたる上位1%の
大資産家が全国の私有地の実に57%を所有しているという。

・・・・・・・・・・・・

■ 토지편중 여전..땅부자 1%, 57% 소유
土地、依然として少数集中...資産家1%が57%所有
(連合ニュース 10月2日)

우리나라 땅부자 상위 1%(약 50만명)가 2005년말
현재 전체 개인소유 토지의 57%를 차지하고 있는 등
토지편중 문제가 여전히 개선되지 않고 있는 것으로
나타났다.
韓国の資産家の上位1%(約50万人)が、2005年末現在、
全国の私有地の57%を所有している
など、土地の偏在問題が
依然として改善されていないことがわかった。

특히 토지 소유자 가운데 상위 999명(0.0075%)의 경우
여의도 면적(8.4㎢)의 178.7배에 해당하는 전체 토지의
3.1%, 1천501㎢의 토지를 소유하고 있으며 이들의
1인당 평균토지소유 면적은 150만㎡(약 45만평),
개별공시지가로 환산한 평균가격은 207억원에 이르는
것으로 추산됐다.
特に土地を所有する資産家のうち上位999名(0.0075%)が、
ヨイドの面積(8.4k㎡)の178.7倍にあたる私有地全体の
3.1%、1501k㎡の土地を所有しており、1人あたりの平均土地
所有面積は150万㎡(約45万坪)に達し、個別公示地価に
換算した平均価格は207億ウォンにのぼるものと推計されている。

이와 함께 개인별로는 총인구(주민등록인구 4천878만명)의
27.3%에 해당하는 1천334만명이 토지를 소유하고 있고
세대별로는 주민등록 총세대수(1천785만세대)의
59.9%에 해당하는 1천70만세대가 토지를 보유하고
있는 것으로 집계됐다.
個人別には総人口(住民登録人口4878万人)の27.3%に
あたる1334万人が土地を所有しており、世帯別には住民登録を
した合計世帯数(1785万世帯)の59.9%にあたる1070万
世帯が土地を保有していることがわかった。

2일 행정자치부에 따르면 2005년말 현재 토지.임야대장에
등재된 등록사항과 주민등록전산자료를 연계해 토지소유
현황을 분석한 결과, 우리나라 국토의 전체 면적은
9만9천646㎢이며 이중 개인이 소유한 민유지가
5만6천457㎢(57%)로 가장 많았다.
行政自治省が2日発表した資料によると、2005年末現在、
土地、林野台帳に登載された登録事項と住民登録電算資料を
つき合わせ土地所有の現況について分析した結果、韓国の国土の
総面積は9万9646k㎡で、このうち個人の所有する私有地が
5万6457k㎡(57%)で最も多かった

이어 국공유지 3만225㎢(30%), 외국인 등 기타 7천757㎢
(8%), 법인 5천207㎢(5%) 등의 순으로 나타났다.
次いで、国・公有地が3万225k㎡(30%)、外国人等その他の
所有地が7757k㎡(8%)、法人所有地が5207k㎡(5%)などの
であった。

-以下省略-

(終わり)



 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


狙い打ち

2006年10月02日 |  〇語彙と表現

最近、「ヲタク」が注目している野球ネタからまた一つ。

読売新聞の提携紙である韓国日報が、イ・スンヨプとの単独
インタビュー記事を掲載していた。

質問は合計で13項目。

ここでは、そのうち7つだけ選び、翻訳練習して記録しておく。

韓国プロ野球界の伝説的4割バッター、白仁天氏が、過去、
イ・スンヨプに与えた「狙い打ち」のアドバイスなど、「ヲタク」の
興味を引くものから順に選んでみた。

ちなみに、的を絞った「狙い打ち」は韓国語では「노려 치기」。
韓国の野球放送を見る際には、一つのキーワードだ。

例によって、韓国語学習には99.99%役には立たない。


次は全部、翻訳しろ!
(写真とは無関係)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ [스포츠라운지]
우즈에 홈런 추월 이승엽 단독인터뷰

■ [スポーツラウンジ]
ホームランでウッズに抜かれたイ・スンヨプ、単独インタビュー

(韓国日報 10月1日) 
 
- 한국 시절부터 라이벌이었던 우즈에게 홈런 1위 자리를
내줬는데.
- 韓国時代からライバルだったウッズにホームランダービー1位の
座を譲ってしまったが・・・。

“우즈는 정말 뛰어난 타자다. 개인적으로는 올시즌 홈런, 타율,
타점 세 부문에서 목표를 다 이뤘기 때문에 우즈가 홈런왕이
된다고 하더라도 막판 역전을 당했던 지난 98년처럼
억울하지는 않을 것이다.”
「ウッズは本当にすばらしいバッターだ。個人的にはホームラン、
打率、打点の3部門で、今シーズンの目標を全て達成できたので、
もしウッズがホームラン王になったとしても、終盤で逆転をくらった
98年の時のように口惜しくはないだろう」

- 요미우리 유니폼을 입은 뒤 큰 성공을 했다.
- 巨人のユニフォームを着てから大きな成功を収めた。

“정말 만족스럽다. 무엇보다 나를 믿고 개막전부터 4번 타자로
내보내준 하라 다쓰노리 감독에게 감사한다. 정말 야구
선수로서 다시 태어난 기분이다. 지바 롯데에 있었다면 이만큼
좋은 성적을 내지 못했을 것이다.”
「ほんとうに満足している。何よりも僕を信頼して開幕戦から
4番バッターで使ってくれた原監督に感謝している。ほんとうに、
野球選手として生まれ変わったような気分だ。千葉ロッテにいたら
こんなにいい成績は出せてなかったと思う」

- 일본 프로야구 3년 만에 성공을 거둔 원동력은.
- 日本進出3年目で成功を収めた原動力は?

“물론 지난 2년간 뛰었던 경험이 큰 도움이 됐다. 일본에서도
늘 곁에 좋은 지도자가 있었다. 지난해에는 김성근 감독님
(지바 롯데 코치)이 정말 큰 힘이 됐고, 올해는 하라 감독,
우치다 타격 코치 등이 내게는 정신적인 버팀목이었다.
사실 개막 직전에 열렸던 WBC(월드베이스볼클래식) 때도
불안감이 컸다. 시즌 들어 이 같은 불안감이 사라진 데는
감독과 코치 등 코칭스태프의 역할이 컸다.”
「もちろん、過去2年間プレーした経験が大きな助けになった。
日本でも常にいい指導者がそばにいてくれた。昨年は、キム・
ソングン監督(千葉ロッテではコーチ)が大きな力になってくれたし、
今年は原監督や内田打撃コーチらが僕の精神的な支えになって
くれた。実際、開幕直前に開かれたWBC(ワールド・ベースボール・
クラシック)の時も、不安が大きかった。シーズンに入ってから、
そういう不安が消えたのは、監督やコーチなどコーチングスタッフに
助けられた部分が大きかった」

- 기술적인 성장에 대해서는 어떻게 생각하나.
- 技術面での成長についてはどう考えているか。

“역시 변화구에 대한 대응력이다. 비교적 구질이 단순한
한국프로야구와는 많은 차이가 있다. 다양한 투수를 상대로
노려 치기를 할 수 없다면 절대로 일본에서 성공할 수 없다.
96년 삼성 시절 백인천 감독님이 ‘노려 칠 수 있어야 한다’고
많이 강조했는데, 이제야 그 의미를 알 것 같다.”
「やはり、変化球に対する対応力だ。比較的、球質が単純な
韓国のプロ野球とは大きな違いがある。いろんなピッチャーを相手に
狙い打ちが出来なければ、日本では絶対に成功できない。
96年のサムソン(韓国のプロ野球球団)時代に、白仁天監督が
「狙い打ちが出来なければいけない」としょっちゅう強調されて
いたが、今になってその意味がわかったような気がする


- 가장 기억에 남는 홈런은?
- 一番記憶に残っているホームランは?

“도쿄 돔에서 열린 요코하마 베이스타즈와의 개막전 홈런이다.
당시 내 스스로도 불안한 상태에서 경기에 나섰지만 결과가
너무 좋았다. 정말 긴장을 많이 했었다.”
「東京ドームで開かれた横浜ベイスターズとの開幕戦で打った
ホームランだ。当時、僕自身も不安な気持ちで試合に臨んだが、
結果が非常によかった。ほんとうに物凄く緊張してたからね」

- 내년 진로에 대해서는.
- 来年の進路については? 

“아직 할 수 있는 얘기가 없다. ”
「まだ、話せる状況ではない」

- 만일 일본에 남는다면 무조건 요미우리인가.
- もし日本に残ることになれば、巨人以外は全く考えていない?

“당연하다. 빌딩을 사준다고 하더라도 다른 팀은 가지 않을
것이다. 일본에서 계속 뛴다면 요미우리가 마지막 팀이 될 것이다.”
「当然だ。たとえビルを買ってくれると言われても他チームには
行かない。来年以降も日本でプレーすることになったら、巨人が
僕の最後のチームになると思う」


(終わり)



 ← 応援のクリックをお願いします。


ウォン高円安

2006年10月02日 |   〇政治・経済

今後ともしばらくは「ウォン高円安」傾向が続きそうな気配だ。

ソウル経済の報道によると、2005年初頭の段階では、まだ
100円が1000ウォンを超えていたので、この2年間の「ウォン高
円安」で円がウォンに対し20%ほど安くなった計算になる。

年末にかけて100円=700ウォン代にまで「ウォン高円安」が
進む可能性もあるという。

この冬の訪韓時には、今まで以上に財布の紐を強く締めなければ
なるまい。

お寒い訪韓になりそうだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 원·엔 환율 8년10개월만에 최저치
ウォン高円安、8年10ヶ月振りの高値

(ソウル経済新聞 10月1日)



・日금리동결·中위안화 절상 여파 "엔화 약세 당분간 지속"
・연말까지 추가하락 전망속 "800원선 깨지면 정부 개입"
・日本の金利凍結と中国元切り上げの影響、「円安、当分続く」
・年末までウォン高が続く見込み、「100円=800ウォン代
切れば政府介入」

원ㆍ엔 환율이 8년10개월 만에 최저치를 경신하면서 우리
기업의 수출 경쟁력을 크게 위협하고 있다. 외환 전문가들은
“연말까지 일본의 금리 동결, 위안화 가치 절상 등의 여파로
원화의 상대적인 강세가 당분간 이어질 것”이라며 “700원대
진입 가능성도 높다”고 우려했다. 반면 추석이 끝나면 한국
기업의 달러 수요가 늘어나는데다 경상수지 악화 등의 여파로
원ㆍ엔 환율 하락세가 진정될 것이라는 의견도 많다.
ウォン高円安が8年10ヶ月振りに高値を更新し、韓国企業の
輸出競争力を脅かしている。為替市場の専門家らは「日本の
金利凍結、中国元のレート切り上げなどの影響で、年末までは
相対的なウォン高が続きそうだ」としながら、「100円=700ウォン
代に突入する可能性もある
」と憂慮している。一方、中秋節が
終われば、韓国企業のドル需要が増加する上に、経常収支の
悪化などの影響でウォン高円安にブレーキがかかると予測する
見方も出されている。

-以下省略-

(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話