今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

乳幼児の定期訪問

2011-12-16 08:14:08 | 商店会長のコメント

「震災弱者といわれる乳幼児、高齢者は一刻も早く避難所から退避させるべきだ」という医療
関係のNGO、NPOの皆さんの御意見を受けて「赤ちゃん一時避難プロジェクト」という組織を
立ち上げたのが3月14日、宮城県南三陸町から新潟県湯沢町に第1回目の避難バスを走ら
せたのが3月29日でした。

一時避難に参加されていた乳幼児の皆さんの定期訪問を12月10、11日に行いました。
その模様をホームページにアップしましたのでどうぞ御覧下さい。
赤ちゃん一時避難プロジェクト http://baby.wiez.net/

湯沢町での一時避難は津波被災地の生活インフラの整備も進み8月31日で終了しました。
もちろん原発事故による放射能汚染被害の福島の皆さんに納得していただく終わり方だった
とは思っていませんが、受け入れ先行政と施設の都合も有り一旦終了という判断をしました。

我が国の災害救助法での避難補助は「住む家が無い」というのが大前提です。帰還困難地域
以外の方のショートステイなどというのは補助の対象にはなりません。「一日だけでもいいから
マスクを外させて、子供を外で思いっきり遊ばせたい」というお母さんの当然だと思える希望も、
受け入れ先地域の皆さんの御負担が無ければ出来ないのが現状です。

そのショートステイが12月23、24日に愛知県豊橋市で行われます。福島県いわき市の
子供たちをお招きしての催し「しおかぜ太鼓チャリティコンサート」、詳細は次に書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひいてしまったようです。

2011-12-15 16:47:54 | 商店会長のコメント

本格的に風邪をひきました。今日は午前中に開かれた「10万馬力新宿サイダー」の打ち
合わせも、お昼からの政策グループ「志帥会」の定例会も欠席させていただきました。

喉が痛くて咳と鼻水が止まりません。熱はそれ程ではないのですが、何となくボーっとして
会合にならないと思い休みました。「新宿サイダー」は販売スタートまであと1ヶ月を切った
ところで重要な時機の会議なのですが欠席しました。

携帯電話に万歩計機能が付いているのですが毎日1万歩近くの数字が出ています。
昨日は0でした、今日も0になりそうです。来週は月曜日に仙台日帰りをしたあと、23日に
豊橋、24日は京都という予定になっていますので今週中に直さないと、御迷惑をかけて
しまいます。

しかし悪性の風邪のようで、食欲が落ちません。咳をしながら「おかわり」なんて言ってる
ので家族はぜんぜん心配していません。ゴホゴホ咳をしながらティッシュペーパーを離せ
ない病人に向かって「動かないで食べてると太るわよ」と言って欲しくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年2月に被災地支援訪問を行います。

2011-12-13 21:53:46 | 商店会長のコメント

風邪をひいたようで喉が痛く、少々熱っぽい。掛かり付けの先生から「ホカホカ
カーペットで寝ましたね、喋るのが仕事なのに」と言われてしまいました。まさに
ど真ん中、大正解のお見立てです。

私が初代理事長を務めさせていただいたNPO法人東京いのちのポータルサイト
12月度定例会で「南三陸町の佐藤町長から『観光でもいいから来て欲しい』と
言われました。今、被災地の皆さんは『忘れないで』という思いが強いと私は
感じています。」と発言し、明年2月12(日)、13(月)に宮城県南三陸町、石巻市を
被災地支援訪問団として伺う事になりました。
 

NPO法人メンバーさん以外でもお誘いしようということになり本ブログを御覧の
方にも御一緒していただこうと思い書いています。旅程については宮城県商工会
連合会の経営指導員さんに「現地の皆さんの声をお聞き出来るようなプランを」
とお願いしています。

現在考えているザクッとした予定は
2月12日(日)くりこま高原駅に午前中集合、
被災地を訪問させていただき、南三陸か石巻で宿泊して翌13日(月)
午後4時台に
古川か仙台で解散、東京に午後6時台到着を考えています。

 

参加費用は二日間のバス代、ガイド代、保険料、献花用のお花代、宿泊費等の
実費です。御参加いただける方は本ブログのコメント欄に
お名前、御住所、生年
月日、所属先団体組織名、携帯電話番号をお知らせ下さい。もちろん、参加申込
は公開いたしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル「震災遺児1500人」

2011-12-12 08:53:39 | 商店会長のコメント

昨晩(12月11日)9時15分から放送されたNHKスペシャル「震災遺児1500人」を家内と
一緒に見ました。辛いけれど、悲しいけれど、寂しいけれど、大人の思いを推し量って笑顔を
見せて振舞う子供たちに涙が止まりませんでした。

震災直後から「赤ちゃん一時避難」の活動を始め、いろいろな事を教えられました。12月23、
24日には地震、津波で太鼓を壊されたり流された学校やチームに太鼓を寄付しようという
愛知県豊橋市の皆さんの活動に協力させていただきます。

震源域が徐々に南下しているような気がしているのは私だけではないと思います。この自然
災害とどのように向き合い、どのように対処するか、まさに人類の叡智の見せ所。東京ならば、
先ずは耐震補強、家具の転倒防止、水と食料の備蓄に携帯用トイレの用意、そして避難先の
確保です。もちろん火災に対しての対応は最優先の事項でしょう。

まち場の震災対策として平成14年に防災功労者内閣総理大臣表彰を受けた「震災あんぜん
パック」のWeb上からの加入頁です、どうぞ御覧下さい。
http://www.m-shoutengai.com/shinsai/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日岩泉町での講演会、懇親会

2011-12-11 07:35:21 | 商店会長のコメント

12月9日(金)11時56分東京駅発の東北新幹線に乗車して岩手県盛岡へ。盛岡駅前から
JRバスに乗車して岩泉病院前へ、約2時間15分のバスの旅でした。バス停には一般社団
法人グリーンカレッジ岩泉の佐々木理事長、澤登副理事長さんが出迎えてくれました。

18時から町民会館2Fの大会議室で開かれたグリーンカレッジ岩泉主催の第4回オープン
カレッジで「空き店舗は宝の山」という演題でお話しさせていただきました。

「人がいっぱいいる東京と、外を人が歩いてもいない田舎の商店街と一緒には考えられないと
皆さんお思いでしょう、でも考えて下さい、何故商店街に人が歩いていないのか、魅力の有る
店が無いから人が歩いていないのです。だいたい『商店街の活性化を目指す』なんて言って
いるうちは活性化なんてしません。商店街は個店の集合体、優先順位は個店が元気になる事、
魅力あふれる、買いたいな、行ってみたいなと思われる業種、業態になる事です。役所もコンサル
タントの先生方もそうおっしゃいます、その通りだと思います。でも、悔しいけれど今の中小零細
商業者には自分の店、業態を変えるパワーが有りません。だから連携、連帯のなのです、
だから皆で力を合わせればそれ程のパワーを必要としない地域活動なのです。
それをきっかけにして個店の活性化に踏み出していく、地域の見直しが始まるのです。
『皆で』と申し上げましたが具体的には3人です」等々をお話しさせていただきました。

演壇でしゃべりながら寝ているのではありません、ちょうど目を閉じた所の写真です。
講演会終了後、役員の皆さんとの懇親会にも出席させていただきました。この時間が
重要なのです。

懇親会に出席された皆さんとの記念写真。大変お世話になりました、ありがとうございます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩泉、石巻に行って来ます

2011-12-09 13:21:00 | 商店会長のコメント
11時56分東京駅発の東北新幹線車内からブログに投稿しています。
同じことを何度も言いますが、便利ですねぇ、携帯電話は。

まだ道路の濡れている寒い東京をオーバー、襟巻き、手袋という
今シーズン初の重装備で出てきました。

東京は寒くて冷たかったのですが新幹線の窓から見える景色は
青空が見え暖かい日差しがいっぱいです。外に出れば冷たい風が
吹いているのでしょうが。

今日(12月9日)は18時から岩手県岩泉町で講演会です。主催は
グリーンカレッジさん、対象は岩泉の商店街の皆さんです。

明日は宮城県の石巻市にお邪魔してアーカイブ・エンタテイメント
シアターの打ち合わせを行ったあと東京に戻る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に国会を閉幕してよいのか

2011-12-08 21:34:23 | 商店会長のコメント

明日(12月9日)で国会は閉会するようです。津波被害を受けた地域の建築申請も
受け付けず、復旧復興も出来ない状況のままで国会を閉幕させて良いのでしょうか、
大いに疑問を感じます。

第2次大戦で焼け野原になった東京の復興と津波被災地をダブらせてお話をされますが
大きな違いは焼け野原にはバラックが建ち、人が住み、集まって来た事です。人が住めず、
集まれない所で復旧復興は出来ないのです。方向を示すためには暮れも正月もなく日本中
の頭脳を集めて強靭な国土を作らなければならないと強く感じます。

自民党が協力しないから重要法案が通らないと民主党は言っているようですが全くの嘘、
復興関連の予算案、法案には全面協力を申し入れているのに民主党内の対立で政府案が
出て来ません。このまま政治不信に陥る、危険な水域に入った来た様な気がします。

鹿やイノシシ、猿等の被害で農家が大変な痛手を受けている事に対して「有害鳥獣被害
防止特措法」という法案を自民党は議員立法で提出しているのに与党民主党は10月以来
今日までに2回しか部会を開いていません。

その中で出て来たのは「有害鳥獣という文言を削除する」とか「猪さんがかわいそう」など
というピント外れの対案だそうです。「寄せ集め団体だから党議決定というものが出来ない」
と言いますが自民党だっていろいろな経験をしてきた人の集まりなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映像で知る災害・防災」

2011-12-07 23:13:09 | 商店会長のコメント

株式会社レスキューナウ危機管理研究所さんがYAHOO!サイト内無料映像
サイトGYAOに「映像で知る災害・防災」という映像を追加公開されました。

http://gyao.yahoo.co.jp/special/bousai/

 

【覚えておきたい応急処置】

心肺蘇生法 

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00004/v0000000000000000028/?list_id=1452660

救急処置法

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00004/v0000000000000000029/?list_id=1452660

 

【災害の脅威】

土砂災害の被害軽減のために

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00003/v0000000000000000024/

 

【身の安全を確保するために】

帰宅困難になった場合の対処法

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00001/v0000000000000000014/

 

【災害を乗り越えていくために】

避難生活で必要なもの~金銭編~

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00002/v0000000000000000015/

防災グッズを準備する上での注意点

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00002/v0000000000000000016/

非常食として用意するもの

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00002/v0000000000000000017/

水の確保

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00950/v00002/v0000000000000000018/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民生活産業・消費者団体連合会」が発足

2011-12-04 06:52:14 | 商店会長のコメント

食品スーパーの最大手「ライフ」の会長で日本チェーンストアー協会の会長もお務めの
清水信次さんが呼びかけ人となり、481の団体・企業が参加した「国民生活産業・消費者
団体連合会」(略称・生団連)が12月2日に設立されました。

日本チェーンストア協会、日本百貨店協会、日本フランチャイズチェーン協会などの販売者
側だけでなく全国消費者団体連絡会などの消費者団体も参加して発足しました。

設立総会の御挨拶で清水信次初代会長は「東日本大震災の10倍の被害があった関東
大震災と比べても政府の対応は遅い。国民の生活、生命を守る団体が必要だ」と述べら
れたそうです。

参加された大手百貨店首脳からは「経団連などの既存の経済団体は消費者の声を代弁
していない」という発言も有り、今後は消費増税反対、原発是非についても独自の主張、
提言をされるようです。大切な趣旨だと思いますし、必要な団体だと思います。

この481の団体・企業の中に商店街や八百屋、肉屋、魚屋という中小零細商業者の団体、
組合が参加しているのかどうか、恥ずかしながら私は存じ上げません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万馬力新宿サイダー

2011-12-02 23:15:41 | 商店会長のコメント

本日(12月2日)午後2時から新宿区商店会連合会の常任理事会が開催され、
来年1月12日の新宿区商連の新年会席上で10万馬力新宿サイダーのお披露目を
することが決定しました。

価格は1本100円、ビンの保証金が50円、空きビンを持って来ていただいたら50円の
保証金分の返金としてアトム通貨50馬力をお渡しするというシステムです。

日本では定着しないと言われているデポジット制度をアトム通貨と連携させることにより
環境に寄与した活動として定着させようという試みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする