草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

役員会

2011年10月12日 | 足元記 - PTA役員(H23年度)&付帯業務

今日は11回目の役員会でした。

役員会、今年度のメンバーは頻繁に行っています。

だいたい2週間に一度。

こんなに多いけれど、これが、結構、話すことがあるのです。

今日なんか、9時半に集まって、解散したのは14時過ぎ。
わたし、仕事が入っているのでこれでもお先に失礼しました。

でも、帰ってきたらぐだ~っと疲れてしまって
仕事になりませんでした。
困ったなぁ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (ひびっちょ)
2011-10-14 09:36:33
気を張り詰めているから、2時間くらいでも疲れるよね。
しかも、家に帰って、すぐ切り替えられたらスゴイと思うよ。
Re:お疲れ様 (猫紫紺)
2011-10-14 12:22:29
>ひびっちょさん
いつも見守ってくださって、ありがとうございます!
役員会、4時間半やって、帰宅してから昼食ですもの。飴だのチョコだの出し合ってつまみはするけれど、お腹も空いちゃう~。

>しかも、家に帰って、すぐ切り替えられたらスゴイと思うよ。

これがね、現役員さんの中に、出来ちゃうひとがいるのよ!
彼女のエネルギーにはいつも感心しちゃいます。
お疲れさまです! (保護者)
2011-10-15 23:24:13
PTAの集まりでお昼近くなると給食ふるまってくださる公立校(←突っ込みはおいておいて…)もあるようですよ♪

Re:お疲れさまです! (猫紫紺)
2011-10-16 17:38:59
>保護者さん
給食を振る舞ってくださる学校…うらやましいなあ。
自校の場合、給食費そのままで区内の他の学校よりも5日ほど多く給食を出してくださるので、多分やりくりが大変ではないかと。
お昼近くに廊下へ出ると、「今日はカレーだ」「煮物かな?」なんて、良い匂いにお腹までなってしまいます(笑)

コメントを投稿