今日は、読み聞かせボランティアで、
学校図書館の新着本紹介を、図書事務のIさんが
行って下さいました。
本が好き!
皆を楽しませるのが好き!
という感じのIさん、言葉たくみに本を紹介して下さり
メンバー共々、楽しくお話を聴いてきました。
その後、昨年もやった
バイオリン付き読み聞かせの相談をしました。
こちらは計画始動したばかり。どうなるか楽しみです。

さて、専任の事務の方がいてくださると、図書館の充実度が
やはり、違います。
こんなに楽しくてきれいで子どもに受けそうな本が
たくさん入ってくるなんて、
ムスメの学校の子どもは幸せだなあ。
そして、一昨々年に見た、図書館改造にかかる前の
陰惨な有様を思い起こすに付け、
明るく綺麗な図書室、痛みのない本、って大事だなと思うのです。
本好きの方には言うまでもないことですが
本を読むことは、豊かな語彙や、知らない人生、
知らない世界、物の仕組み、あたたかなこころ、などなど
豊かなものや夢を、こどもの心に育むにちがいありません。
自分の感情を表す言葉が、本を読むことにより育つとも言えます。
同居をしていて思うのですが、年配の方はやはり
我々世代に比べて、表現豊かで言葉づかいも綺麗な傾向にあります。
今の子は、コミュニケーションする相手が少ないですし、
短絡言葉を使います。
すぐに、キモイ、ウザイ、死ね、になっちゃいますもの。
在住区は、国語教育に力を入れていまして
「日本語」という教科があるくらいです。
「図書」という時間もあって、図書室に本を借りに行く時間が
授業として割り当てられています。
あまり戦力になれなくても、読み聞かせボランティアに
関わって、図書室の変化を見ていくだけでも
楽しいですし、勉強になります。

読み聞かせのほかにも、
メンバーがかぶっている関係で
PTAの学年委員会で作成しているポスターの
打ち合わせを軽くしたりと
なんだか気ぜわしい会となりました。
ポスターの修正がまた入って、
昨日3時間もやったのに、今日もまたデータをいじりました。
今日は1時間かからなかったけれど。
明日、メンバー4人で、チラシ・ポスターの打ち合わせです。
学校図書館の新着本紹介を、図書事務のIさんが
行って下さいました。
本が好き!
皆を楽しませるのが好き!
という感じのIさん、言葉たくみに本を紹介して下さり
メンバー共々、楽しくお話を聴いてきました。
その後、昨年もやった
バイオリン付き読み聞かせの相談をしました。
こちらは計画始動したばかり。どうなるか楽しみです。



さて、専任の事務の方がいてくださると、図書館の充実度が
やはり、違います。
こんなに楽しくてきれいで子どもに受けそうな本が
たくさん入ってくるなんて、
ムスメの学校の子どもは幸せだなあ。
そして、一昨々年に見た、図書館改造にかかる前の
陰惨な有様を思い起こすに付け、
明るく綺麗な図書室、痛みのない本、って大事だなと思うのです。
本好きの方には言うまでもないことですが
本を読むことは、豊かな語彙や、知らない人生、
知らない世界、物の仕組み、あたたかなこころ、などなど
豊かなものや夢を、こどもの心に育むにちがいありません。
自分の感情を表す言葉が、本を読むことにより育つとも言えます。
同居をしていて思うのですが、年配の方はやはり
我々世代に比べて、表現豊かで言葉づかいも綺麗な傾向にあります。
今の子は、コミュニケーションする相手が少ないですし、
短絡言葉を使います。
すぐに、キモイ、ウザイ、死ね、になっちゃいますもの。
在住区は、国語教育に力を入れていまして
「日本語」という教科があるくらいです。
「図書」という時間もあって、図書室に本を借りに行く時間が
授業として割り当てられています。
あまり戦力になれなくても、読み聞かせボランティアに
関わって、図書室の変化を見ていくだけでも
楽しいですし、勉強になります。



読み聞かせのほかにも、
メンバーがかぶっている関係で
PTAの学年委員会で作成しているポスターの
打ち合わせを軽くしたりと
なんだか気ぜわしい会となりました。
ポスターの修正がまた入って、
昨日3時間もやったのに、今日もまたデータをいじりました。
今日は1時間かからなかったけれど。
明日、メンバー4人で、チラシ・ポスターの打ち合わせです。