草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

小学校入学に向けて

2008年02月08日 | 子育て親育ち いい話♪- 講演会等の記録
こないだ幼稚園の保護者会で話があったんだけど、
小学校入学を控えて、子ども達は不安定になっているとのこと。
そういえば、最近、いつにも増して、ベタベタしてくるの。
だからなんだー、って納得しちゃった。

小学校の校長先生からの伝言によると。

読み書きは、自分の氏名が読めれば充分。
そんなことよりも、基本的な生活習慣が出来ていることの方が大切なんだそうな。

・自分のものと他人のものの区別をつける。
・人の話はきちんと聞く
・けじめを付ける
・後かたづけがきちんとできる
・自分の服は自分で脱ぎ着できる
・トイレの後始末がきちんとできる

なーんだ、それでいいのか・・。

けじめはともかく、だいたいOKじゃん。
小茄子、安心して小学生になれるよ!!


親的に注意することは、

・お母さんの笑顔が、一番安心できる
・「もうすぐ小学生なんだから」と子どもを追いつめないようにし、自信を持たせてやる
・早寝、早起き、朝ご飯

やっぱり来たか、「早寝、早起き、朝ご飯」
子どもをしっかり寝かせて、朝ご飯しっかり食べて、出すもの出してから
登校させれば、いちねんせいの親としては充分らしいw



これは別の機会に
早起き・早寝・朝ごはん―生活リズム見直しのススメ (単行本) 著者の
鈴木 みゆき先生から聞いた話なんだけど、
ニホンの子ども達は、世界一夜更かしなんだそうで。

寝ぼけた頭で、朝ご飯欠食で登校すると
集中力を大きく欠き、情緒不安定を招くので、
学力低下や学級崩壊の主な理由だとか。

寝かしつけるは、しつけです」って!

子どもが寝ている間に出る
成長ホルモンをしっかり出すことが必要で、
これが足りないと、第二次性徴が早く来てしまう、
つまり、初潮が早く来ちゃうんですって。
初潮が早く来ていいことはひとつもない、よね??

でね、8時台に子どもを寝かしつけるのが理想だけれども
少なくとも寝かしつけるタイムリミットは

  夜の9時半

だそうです。

そうそう、これも忘れずに(笑)
鈴木みゆき先生からの伝言。
この話を読んだ人、1人あたり最低5人に伝えましょう~♪
合い言葉は、
寝かし、つける。 朝、ごはん♪


早ね早おき朝ごはん
詳しくは↑のサイトにゆずります。



うち??ギリギリセーフの9時半よぉ~~f(^ー^;
しょっちゅう10時くらいになってるなぁ。
そういえば小茄子、ちびかも・・。

「3」が嫌い

2008年02月08日 | ムスメライフ-幼稚園時代-
昨日の朝だったかな、
小茄子は「3(という数字)がきらいなの」と言い出した。

こっちは

  へ???

って感じで、よーーく話を聞いてみた。

そうしたら、どうやら
「お友達と3人で遊ぶのが嫌い」
ということらしい。

そりゃそうだ。
3人は、大人でも気を遣うもんね。
永遠のテーマだと思うよw

小茄子ったら、年長になって
人間関係に目覚めてきたようで
お友達がどうしたの、誰ちゃんがどうしたの
幼稚園でこんな遊びをしたの
という話を聞かせてくれるようになりました。

年少の時なんか、幼稚園でのことを聞くと
「おとこのこと えいえい(戦いごっこの意)したの♪」
ばっかりだったもんね。


うーーん。成長したものだ。

生きてまふ。

2008年02月08日 | つれづれノオト
ああっ!新年の決意はどこへやら
ちっともお弁当の更新ができてませんがな~~<(_ _)>
いちお、写真は撮ってあるのよ。

思いっきり言い訳だけど
gooブログ、写真のアップがめんどくさいの。
毎年恒例3学期はバタバタの時季でありまして。
一昨年はそんな中でもおべんと更新してたのにな。

イベントもいろいろあり、頭の中ではブログ書いてるの。
「はとこのうちにお泊まり♪」とか
「雪ですね~~w」とか
「雪はあっという間に止んじゃいましたね~~」とか
「謝恩会始動!」とか。
「手抜き弁当だじょ~~♪」とかw

でもね、いざPCの前に座ると、お仕事優先な訳でして。

文章書くのって、エネルギーいるじゃない??
お友達の日記を見て回る方が、断然、楽よね。
マメに更新して、コメントもこまめに返す友達、
マジで尊敬します♪

ああ、いま気がついたけど、小茄子が年少の時に比べて
ママ友とのおつきあいも増えてるわぁ。
秋はよくランチに行ったし
運動不足解消の体操教室とか(今さぼってるけどw)
趣味のボイストレーニングとか
4、5回フラメンコにも行ってみたりして。
これはこれで充実してるかな。