お料理教室でご一緒した方が、カラフルで韓国チックなエプロンをされてて(その方は本体が赤いエプロン)、いいな~って思って何処で買ったか教えてもらい、色違いで紺色のを買って来ました。
仁寺洞のお土産屋さんで購入
来月の韓国料理教室で使うんだ~ d(^_^o)
(着用モデルは次女)
以前の旅行記も中途半端のまま。
今回の旅は最後まで一気に書き上げたい!(と毎回思うのですが.....)
4年前韓国に行き始めてから、旅のブログの始まりは、このボーディングボードの写真から初めてます。
これ、私自身の記録帳として便利なんです (前回は何時の飛行機だったかなとかの参考になるんです)
大韓航空KE2712便 9:15羽田発 11:30金浦着
この便は、家を出る時間もそんなに早すぎず、韓国にはお昼前に着くので、一番好きな便です。
それに、昨年、来日したヨンジュンさんが帰国した時に(私が金浦空港でお迎えした時)使った便だったので、余計お気に入りになりました。
いつも飛行機の席は右側が多いのですが、今回珍しく左側
そうしたら、初めて富士山を見る事ができました。
真っ白な富士山 とても綺麗でした。
機内食はこんな感じ 鶏肉でした
金浦空港に着いた時に、ちょっと暑かったのと、機内食をあまり食べてなくて小腹が空いたので、空港に直結しているロッテモールに寄って、さっそく第1食目を食しました。
トンチミのつけ汁から取ったシャーベット状のスープ、腰のある細麺、、、、 あ~、韓国に来た~!って実感する味です (^^)v
ホテルにチェクインした後、すぐに韓国人のお友達ミンソンさんに2年ぶりに会い、明洞から三清洞までお散歩しながら行き、お茶、食事をしました。
次から次へと話が尽きず、あまり写真を撮れなくて、それに、お店の名前もチェックし忘れました (^^;
ミンソンさんは、2年前に私が結婚式に出席した方です。
彼女は、日本に留学経験があって、日本語もペラペラ。
唯一の韓国人のお友達です。
ポッサムのお店で食事をしました。
席に座ると、何も言わなくても、チヂミやテンジャンチゲ、そのほか沢山のパンチャン(おかず)が出てきて、テンションが上がります。
ポッサムは豚バラ肉を茹でてあるのですが、脂はすっかりと抜けていてもジューシーで、お箸でほぐせる程お肉は柔らかく、ちょっと燻製のような香ばしさもあり、とても美味しかったです。
ミンソンさんは1歳になる赤ちゃんがいて、今回赤ちゃんをご主人に見てもらって私に会いに来てくれました。
赤ちゃんが待っているから申し訳なく思い、私の方が時間を気にしていたのですが、ミンソンさんは、久しぶりに会えたのだから大丈夫よと、およそ5時間もお付き合いしてくれました m(__)m
ミンソンさんに、韓国語の事とか、韓国の子育て事情とか、色々教えて貰って楽しい時間を過ごしました。
ご飯を食べて7時過ぎにミンソンさんとはお別れ、私はそのまま仁寺洞をブラブラしました。
ご飯を沢山食べた後ではありますが、ちょっと甘い物が欲しくなり、伝統スタイルのカフェ、その名も 『昔の喫茶店 옛찻집』で、小豆アイスクリームを食べました。
甘さ控えめの小豆と香ばしいきな粉、これ、これ、これが好きなの ♪
2日目は、日帰りバスツアーで
安東に来ています。
安東の名物は、安東チムタクと焼き塩サバで、
お昼ご飯に、安東河回村にある、朝鮮時代からの伝統家屋の食堂で食べました。
チムタクは、鶏肉と色々な野菜を甘辛く煮付けたお料理で、辛さは殆どなく、日本人向けのお料理だと思いました。
これ、はまりそう!^ ^
焼き塩サバは、表面は香ばしくカリッとしていて中はふっくら。
大きな開きが3人で2枚出たのですが、他のお二人が1枚で充分と言うので、遠慮なく1枚を1人で平らげました (*≧m≦*)ププッ
敷地内に小部屋がある小さな建物が点在していて、3~4人ずつに分かれてお食事をいただきました。
中は3畳程のこじんまりした広さで、屈んで入る低い入り口から入ります。
チャングムを思い出しました ^ ^
昨日会った韓国人のお友達から聞いた話を忘れない内に書いて置こうと思います。
彼女にはもうすぐ1才になる坊やがいます。
韓国では妊娠中に見た夢で、お腹の子が男の子か女の子か分かると言われてます。
彼女が妊娠中に見た夢は、
彼女が橋を渡っていたら、前に虎の子を抱いたお婆さんが歩いていたんだそうです。
その内に、そのお婆さんは虎の子を手放し、1人で先に行ってしまいました。
そして、虎の子は彼女に走り寄って来て、彼女の腕に抱かれたんだそうです。
その夢で、彼女は生まれて来る子が男の子だと確信したそうです。
夢のお告げの通りに生まれた彼女の息子ちゃんは、テホ 태호( 大きい虎と言う意味 )ちゃんと言う雄々しい名前が付けられました。
爆睡して殆ど夢を見ない私でも、もし韓国人だったら、そんな夢を見たのかな~? (*≧m≦*)ププッ
晩ご飯は、2年ぶりにあった韓国人のお友達と三清洞でポッサム定食
脂の抜けたさっぱりした豚バラ肉と沢山のお野菜でお腹いっぱい ^ ^