山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

六地蔵に昇る月 南部町六地蔵公園  令和5年12月26日

2023年12月30日 | 月富士
 植物の散策もしてきたが、本日南部町にやって来た一番の目的が六地蔵公園から眺める夕暮れの月である。一応はパール富士になるのだが、少し右側から現れるはずだ。この近隣で撮影地を探せば富士山真ん中あたりから月が出る場所があるのかも知れないが、六地蔵とパール富士を撮影する機会はそう滅多にあるものでは無い。午後3時半に六地蔵公園に移動する。カメラマンが来るかと思ったが誰も来ず、私一人で独占である。

    南部町六地蔵公園

    六地蔵の後ろに富士山が見える。

    心配していた通り、陽が陰ってしまうとお地蔵さんの姿が写らなくなってしまう。

    いろいろ画像調整してやっとこの程度。

    想定していたよりもさらに右側から月が現れた。富士山中心部は外したが綺麗な月だった。

    紅富士と月

    富士山残照の頃からやっと六地蔵が写るようになってきた。

    六地蔵とアースシャドウに昇る月

 六地蔵が暗くなってしまうのでヘッドライトで照らすかフラッシュを焚くという手段もあっただろう。このような撮影の機会があったら試してみたいと思う。パール富士とは少し違うが、綺麗な紅富士と月とお地蔵さんを堪能して満足して帰路につく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南部町植物探索あちらこちら... | トップ | 高下の白山岳ダイヤモンド富... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

月富士」カテゴリの最新記事