goo blog サービス終了のお知らせ 

yamaの不定期日記♪♪

2005年1月から続いている迷える(?)オッサンのブログです。「アスリート」目指してます(笑)

台北の金魚すくい!!

2015-04-24 21:00:00 | 台湾旅行
画像は台北の夜市で見た 「金魚(緑亀?)すくい」ですが 日本のとは少し違いました。 

金魚、亀、どじょう、エビなどの入った水槽がそれぞれあるのですが 問題は 獲物を取る網です。 

日本のように 紙ではなく ナイロン製の丈夫な網を使います。 つまり・・・・破れません(笑) ですから 子供たちは自分のバケツに 何十匹でもすくって 捕まえることが出来ます! 

しかし・・・日本のように獲物を持ち帰るのではなく最終的には又元の水槽に戻します。 台北の金魚すくいはキャッチ&リリースでした! 僕もやりたかったのですが 小さな子供しかいませんでしたので あきらめました(笑



台北で美味しかったモノ・・・その10 世界豆漿大王の 「鹹豆漿、飯團、香港式大根餅」

2015-04-23 21:00:00 | 台湾旅行
 世界豆漿大王です。




メニューです。日本語メニューもありますよ。



鹹豆漿、飯團、香港式大根餅 !



飯團です。



お肉 そぼろ 卵 高菜 などをゴハンで巻いています。



美味しすぎる(笑) そして・・・量が多い!

又 行きたいです(笑)

台北で美味しかったモノ・・・その4 「東門市場」の湯米粉と大腸

2015-04-16 21:00:00 | 台湾旅行
東門市場の「米粉湯と大腸」です。



お店はこんな感じです。良いですね~! こういうお店が僕の好みです。



仕込み中です。



メニュー拡大。皆さん 米粉湯とおかずを1~2品という注文をされているようでした。



シンプルな味ですが とても気に入りました。

又 行きたいです(笑)

台北で美味しかったモノ・・・その1 「阜杭豆漿」の朝ごはん!

2015-04-13 21:00:00 | 台湾旅行
「阜杭豆漿」で 蛋餅、鹹豆漿、厚餅蛋夾油條を頂きました。

美味しすぎますね。

45分並びましたが 並んで良かったです。 




鹹豆漿。素晴らしい! 少し 醤油を足して食べました!



厚餅蛋夾油條。パンに 卵焼きと油條がはさんであります。




又 行きたい(笑)

明日から台北旅行です!

2015-04-01 21:00:00 | 台湾旅行
4月2日から6日まで 台北に行ってきます!

台湾は初めてですからとても楽しみですね~~

しかし・・・荷造りはこれからです(笑)



まぁ パスポート、航空券、ホテルバウチャー、現金、カードがあれば なんとかなりますよね???

どうなるコトヤラ???

行ってきます!

勉強中(笑)

2015-03-07 21:00:00 | 台湾旅行
来月の台湾旅行に向けてガイドブックを一生懸命読んでいます!



僕は・・・ネイルサロン、マッサージ、オシャレなカフェ、変身写真(?)、古美術には興味がありませんので その関連の情報は全てスルーしています(笑)

夜市は楽しみですね~。

どこから攻めようかな~?(笑)