Wander Life

癒しを求めた流浪の旅模様を綴ってます

2014-2015 山陰温泉紀行⑧【「サンライズ出雲92号」で東京到着】

2015年01月13日 21時50分00秒 | 鉄道旅

2015年1月4日

夜中に目が覚める。時刻は午前2時30分。浜松辺り?
トイレに行く途中、シャワー室に貼り紙がしてあるのに気付きます。
「欠水の為、4号車のシャワーをご使用下さい」。
3号車シャワーは欠水してしまったようです。珍しい出来事。
部屋に戻ってからはあまり眠れず、夢の中を行ったり来たりのまどろみ状態。
狭いと感じたソロも、寝てしまえばやはり個室。快適です。
特にソロ上段は窓が大きくて見晴し最高。
そう言えば、寝台列車の寝台料金はよく高いと言われます。
金額面でビジネスホテルやカプセルホテルと比較されますが、電気以外のインフラが繋がっていない上に(非電化区間では電気も無し)スペースの制約がある鉄道車両という制限のある条件でやってるのだから、割高になって当然。あまり比較対象にはならないと思います。
まあ確かに開放寝台は自分も敬遠しがちなのですが、個室の場合は値上げして存続できるなら値上げしてほしい。
しかし、値上げで存続させようとしたらものすごい大幅値上げ→クルトレ…って流れになってしまうのか。
「サンライズ」は車両リニューアルがあったり臨時が出たり、しばらく存続してくれそうな感じですが、車齢20年を超えてからが心配。
さすがに車両更新は無さそうだし、現「サンライズ」で寝台列車は本当に終わってしまうのか?考えるとブルーになる。
そんな事を考えていたらおはよう放送。「あと20分程で横浜です」。
あ~本当に戻ってきてしまった。

画像


まだ暗い早朝5時34分、定刻で横浜到着。
日曜のこの時間、さすがの横浜駅もまだ静かです。
列車は多摩川を渡りいよいよ東京へ。15時間は長いな~と思っていましたが、やはりあっと言う間。
「サンライズ」の夜は楽しかった。
5時50分、「間もなく終点東京です」の到着放送が流れます。そして定刻6時、ついに東京到着。

画像


名残惜しみつつ下車。すると、寒い!
山陰も寒かったけど、やはり東京の寒さは異質。

画像


運転停車と爆走を繰り返して、東京まで来た「サンライズ出雲92号」。
今回の臨時運転が「サンライズ」存続への後押しとなる事を期待します。

画像


帰路を共にした3号車ソロの前で回送をお見送り…と思いましたが、寒さに負けてギブアップ。
また乗れる事を願って東京駅を後にします。
これで温泉ばかり入っていた夢の一週間は終わり。明日から社会復帰か…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2015 山陰温泉紀行⑦【出雲駅前温泉らんぷの湯→「サンライズ出雲92号」】

2015年01月12日 20時42分00秒 | 鉄道旅

2015年1月3日

画像


益田の朝は穏やかな晴れ。ようやく強風が収まりました。
昨夜はわからなかったけど、窓の外には日本海が見えます。
いい眺め。景色フェチの自分にはたまりません。

画像


大浴場で朝風呂に入り、戻ってくると7時50分発普通長門市行きが発車していきました。
出雲同様、益田のモーリスもJRビュー。

画像


午前9時、益田グリーンホテルモーリスをチェックアウト。
本当にいいホテル。一泊ではもったいなかった。じゃらんのクチコミ評価5決定。

画像

 

画像


これから帰路につきます。
9時27分発、快速「アクアライナー」米子行きに乗車。キハ126系3両編成のラッピング車両。

画像

 

画像


今日はいくぶん穏やかな日本海。山陰本線の車窓は本当にきれい。
列車は駅に停まる度に乗客が増え、特に江津・大田市では多くの乗車があり立ち客発生。
やはり今日はUターンピークっぽい。

画像


11時33分、出雲市到着。浜田・益田はありませんでしたが、出雲は積雪があります。
ずいぶん雪降ったようです。
今日はこれから「サンライズ出雲92号」に乗車しますが、乗車前の儀式を。

画像


まずは駅前「そのやま」さんで割子そばとビール。美味い。
テレビでは箱根駅伝放送中。依然として青山学院が独走中。これは決まりかな。

画像

 

画像


続いて「出雲駅前温泉らんぷの湯」へ。
かなりの混雑かと思いきや、幸いこの時間は空いています。
浴室には至る所にランプの灯り。夜はきれいでしょう。
体を洗い、さっそく露天風呂へ。露天は一人用のヒノキ浴槽。
真っ茶色の湯に浸かります。泉質はカルシウム-ナトリウム・塩化物泉。
もちろん源泉掛け流し。露天の湯温は湯温は38℃位でしょうか。
ぬるめで気持ちいい。掛け流しでこの温度はまさに自然の恵み。
一人用なので、手足を思いっきり伸ばして入浴。
あまりの気持ち良さに、時々うたた寝してしまいます。
混雑してきたらどこうと思ってましたが、空いたままなのでそのまま満喫。
気付いたらお約束の2時間コースとなっていました。
おまけにタオルが真っ茶っ茶。

<出雲駅前温泉らんぷの湯>★★★★☆
泉質:A 眺め:B 癒し:A コスパ:B
駅前でこのクオリティ。露天風呂では出雲市駅の発車メロディが聞こえます。
列車乗車前の一風呂には最高。料金650円(土休日は750円)。シャンプー・ボディソープ備え付け有り。

画像



温泉を出ていよいよ駅へ。
改札へ行くと「名古屋付近雪の影響で新幹線が遅れている為、『やくも』に遅れが出ています」との放送。
先発の「やくも22号」が遅れて発車した為、「サンライズ出雲92号」は遅れての入線となるようです。

画像


発車5分前に「サンライズ」入線。多くの乗客があわただしく乗車していきます。

画像

 

画像


自分も3号車ソロに乗り込みます。部屋は上段です。
予想通りではありますが、かなり狭いです。「あけぼの」ソロより狭いかも。
列車は定刻14時48分、出雲市を発車。しかしこの「92号」、すごいダイヤです。
定期「サンライズ出雲」より4時間早く出て1時間早く到着。定期より所要3時間プラス。
とは言え、臨時を運行してくれるだけありがたいですが。

画像

 

画像


宍道湖が見えてきました。上りで明るい宍道湖が見えるのは「92号」ならでは。

画像


しばらくすると車窓さんの検札。ダメモトでシャワーカードあるか尋ねると、何とありました!タオルセットも尋ねると「最後の1つです」。やった、カードとタオルゲット!

画像


山陰本線内も雪が多いです。鳥取方面は大雪だったのか?

画像


15時56分、米子。ホームは人でごった返しています。ホームからの視線がすごいです。

画像

 

画像


米子を出てしばらくすると大山が見えてきました。夕日に映える雪の大山。超きれい!
これも「92号」ならではの車窓。

画像


伯備線内も雪が多い。予想通り「92号」は運転停車を繰り返しながら進みます。

画像


ふとコンセントを見ると、下りの時は「カミソリ専用」となっていましたが、こちらは違います。
「AC100V 2A 60Hz」のステッカー。これがリニューアル車両なのかな?
まあ確かに「カミソリ」って、ちょっと時代を感じてしまう表現だし。
それにしても、「サンライズ」はソロにもコンセントがあってありがたい。

画像


雪景色がきれいです。

画像


上石見で運転停車。「やくも24号」を先に通します。

画像


18時10分、新見。芸備線気動車が見えます。

画像


ソロ上段部屋の窓はすごく大きい。寝ながら満月が見えます。いいね~。

画像


運転停車の嵐だった伯備線を抜け、19時49分頃に岡山到着。
岡山を出ると爆走が始まりました。ここでシャワーを見に行くと、何と空いています。

画像


という事で、山陽本線爆走中にシャワータイム。揺れる…。
サンライズのシャワーはシャンプー・ボディソープが備え付けられていて助かります。

画像


シャワーの後は夕食タイム。出雲市駅で2個購入してきました。まずは「出雲そば弁当」。

画像


続いて「かに寿し」。どちらも美味かった。

画像


21時51分、三ノ宮。関西圏に入ってきました。

画像


22時14分、大勢のカメラマンが待ち構える大阪到着。ここでは10分停車するのでホームへ降ります。
皆さん承知のようで、多くの乗客がホームに降りました。

画像


これはレアな発車案内かも。
定刻22時24分、「サンライズ出雲92号」大阪を発車。大阪のネオン街を抜けていきます。
部屋の照明を消して、しばらくボーッと夜景を眺めます。
やがて睡魔に襲われて、京都を通過した所でブラインドを下ろして就寝。
明日の朝はもう東京か。zzz…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2015 山陰温泉紀行⑥【田万川温泉 憩いの湯】

2015年01月11日 22時53分00秒 | 鉄道旅

2015年1月2日

画像


浜田は今日も風ビュービューで時々吹雪。
まずは大浴場へ。二股カルシウム温泉の朝風呂最高!
風呂を出て午前10時50分、クリーンリッチホテル浜田駅前をチェックアウト。

画像


今日はさらに西へ向かいます。

画像

 

画像


11時23分発、快速「アクアライナー」益田行きに乗車。
運転見合せが懸念される程の強風ながら、今のところ定時運行してくれています。

画像

 

画像


日本海は大荒れです。しかしいい眺め。

画像


12時8分、終点益田に到着。

画像


キハ126系ラッピング車両でした。
続いて1時間20分の待ち合わせ、普通長門市行きに乗車。

画像


益田‐長門市間は列車の本数が非常に少なく、やや秘境線の雰囲気が漂います。
キハ40系単行。車内は満員です。益田以西もいい景色が続きます。

画像


長門市まで行きたくなってしまいますが、自分は江崎で下車。

画像


ここはもう山口県。江崎は島根と山口の県境です。

画像


キハ40系を見送り、ここから吹雪の中を歩きます。寒い~。
そして田園風景の中に何かが見えてきました。

画像


江崎駅から徒歩約25分、田万川温泉憩いの湯に到着。やばい寒さだった。

画像


さっそく温泉へ。体を洗い内湯へ入ると、おわっ、しょっぱい!
泉質はカルシウム・ナトリウム‐塩化物冷鉱泉。
かなりの強塩泉です。下手に目に入ると痛くて目開けてられません。
続いて吹雪の露天風呂へ。雪見風呂最高!しかし、消毒用塩素臭が気になります。
せっかくのいい露天風呂なのですが、残念ながら内湯に戻ります。
内湯も循環加温ですが、こちらは塩素臭は気になりません。
外気が入ってくるので結構長湯できます。
出たり入ったりしながら、気付いたら2時間コースとなっていました。

<田万川温泉 憩いの湯>★★★☆☆
泉質:B  眺め:B  癒し:B  コスパ:A
普通の温泉ですが、強塩泉の湯はとてもよく温まります。源泉温度が低いので循環加温は致し方ないところ。
料金400円。シャンプー・ボディソープ備え付け有り。

画像


温泉を出て風ビュービューの中を駅に戻ります。しかし体はポカポカ。

画像


山陰本線は一部区間が強風で運転見合わせとなっているようですが、益田‐長門市間は平常運転。
助かった~。

画像


キハ120系単行の普通益田行きに乗車し益田に戻ります。真っ暗な中をひた走り定刻で到着。
下車して改札に向かうと、強風見合わせの影響を受けている「スーパーおき」の待ち客が多数。
駅員さんが状況を説明してます。しかし、山陰本線の駅はどこも昔ながらの有人改札。
自動改札に慣れてしまった身には新鮮な感覚です。

画像


本日のお宿は益田グリーンホテルモーリス。モーリスは出雲に続き2件目。
出雲同様、駅前に高々とそびえ立ちます。
10階の部屋からは見晴らし最高!もちろんJRビュー。モーリスホテルいいな、完全にはまりました。
益田の街のきれいな夜景を眺めつつ就寝。

画像


島根の夜も今宵がラスト。明日は帰路に着きます。早いな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2015 山陰温泉紀行⑤【有福温泉 御前湯・やよい湯】

2015年01月10日 21時19分00秒 | バス旅

2015年1月1日

明けましておめでとうございます。

画像


元旦の朝は8時起床。浜田の街は曇り時々吹雪で風ビュービュー。まずは朝風呂へ。
こちらのグリーンリッチホテル浜田駅前には1階に人工温泉の二股カルシウム温泉があります。
人工とは言え、元旦の朝から温泉は最高。
風呂を上がり午前10時45分外出。浜田駅前バスターミナルへ。これからバスで有福温泉に向かいます。
しかし寒い!昨日までとは空気が違います。

画像


まずは往復のきっぷ購入。1560円。残念ながら往復割引はありません。

画像


そして11時、有福温泉行きバスに乗車。

画像


吹雪の中ののどかな道をバスは走ります。降ったりやんだりなので積雪はありません。

画像


約30分で有福温泉に到着。山間部に佇む質素な温泉街。いい雰囲気。

画像


有福温泉には御前湯・さつき湯・やよい湯の3つの公衆浴場があります。
その中から、まずはレトロな建物の御前湯へ。

画像


浴室は内湯が1つあるだけの簡素な浴槽ですが、温泉は源泉掛け流し。
泉質は無色透明のアルカリ性単純温泉。ぬるぬる感があります。美肌の湯として有名。
成分的には薄いですが、掛け流しなので温泉のいい匂いがします。
もちろん塩素消毒無し。純粋に温泉の良さを堪能できる。
掛け流しなのに湯温も40℃程と適温。あ~極楽。出たり入ったり繰り返し1時間30分コースで満喫しました。

<有福温泉 御前湯>★★★★☆
泉質:A 眺め:C くつろぎ度:B コスパ:A
簡素な設備ながら良好な泉質。適度に外気が入ってくるので長湯してものぼせる事はありません。
ぬるぬるの美肌の湯を満喫できます。料金400円。シャンプー・ボディソープ備え付け有り。

温泉を出ましたが、次のバスまであと1時間あります。そこで有福温泉をハシゴ。

画像


次はやよい湯へ。ここは小さな浴槽が1つあるだけの本当に簡素な施設。
泉質はアルカリ性単純泉の源泉掛け流し。湯温は御前湯よりもややぬるめの38℃位でしょうか。
御前湯に比べて硫化水素臭がします。いい匂い。
ぬるめのお湯なので温泉に浸かったままうたた寝してしまう気持ち良さ。最高。
あっと言う間に1時間経ちました。

<有福温泉 やよい湯>★★★☆☆
泉質:A 眺め:C くつろぎ度:C コスパ:B
大人三人でいっぱいになってしまう程の小さな浴槽ですが、泉質は良好。
休憩スペースはありませんので、本当にお湯に浸かるだけと割り切った方が無難です。
料金400円。シャンプー・ボディソープ備え付け有り。ただしシャワーはありません。

温泉ハシゴを終えて、吹雪の中をバス停に向かいます。寒い。

画像


すぐにバスが到着して乗車。再びのどかな道を走り15時30分頃に浜田駅に到着。
ちょっと早いけど、今日はこれでホテルに戻ります。
しかし、いい歳こいたおっさんが言うのも何ですが、本当に肌がスベスベ。
有福温泉は本当に美肌の湯でした。

画像


明日はさらに西に向かう予定。しかし外は依然吹雪。山陰本線の運休が心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2015 山陰温泉紀行④【温泉津温泉 薬師湯】

2015年01月09日 21時49分00秒 | 鉄道旅

2014年12月31日

 

 

 

 

 

画像

大晦日の今日は午前7時起床。
今日も朝風呂に入って、午前10時「出雲グリーンホテルモーリス」をチェックアウト。

 

 

 

 

 

画像

JRビューに大浴場、お好み枕、朝刊サービスなど、素晴らしいホテルでした。リピート決定。

 

 

 

 

 

画像

まずは10時16分発のキハ120 普通浜田行に乗車。

 

 

 

 

 

画像

この時間、向かいの3番線には到着した「サンライズ出雲」が停車しているはずですが、今日は山陽本線内人身事故の影響で1時間遅れとの事で、その姿は無し。残念。
列車は定刻に出雲市を発車。山陰本線を西へ向かいます。

 

 

 

 

 

画像

 

画像

車窓には荒々しい冬の日本海。目が釘付け。山陰本線の景色はすごくいい。

 

 

 

 

 

画像

11時ごろ、大田市に到着。対向列車待ち合わせの為、数分停車。ホームに降ります。

 

 

 

 

 

画像

ホームからきれいな山が見えるけど、名前はわからず。

 

 

 

 

 

画像

11時43分、温泉津到着。ここで下車。「温泉津」と書いて「ゆのつ」。もちろん温泉地。

 

 

 

 

 

画像

キハ120を見送り、駅を出ると雨。テンション⤵
ここから雨の山道を歩くこと約20分、山奥に突如現れる温泉津温泉街に到着。いい雰囲気。

 

 

 

 

 

画像

さっそく日帰り温泉の薬師湯に入館…と思ったら、あら?温泉ではなく食堂だった。
後から知りましたが、ここは「震湯カフェ内蔵丞(くらのじょう)」。
元々薬師湯旧館だったのを改装してカフェにしたそうで、現在の薬師湯は隣の新館です。
ちょうどお腹も空いていたのでそのまま着席。「温泉津の奉行飯」を注文。1000円。

 

 

 

 

 

画像

混ぜご飯に温泉卵・温泉水で炊き上げた蒸し野菜。
どれも何とも優しい味。蒸し野菜はほのかに温泉の風味がする。
ああ美味い。食べて無くなるのが惜しくなる。じっくり味わって完食。
このカフェは大正時代の建物だとか。店の雰囲気もレトロで何ともいい感じ。名店発見!有名らしいけど。

 

 

 

 

 

画像

続いて、今度は本当に薬師湯へ。
入口を入るとすぐに番頭があり、女将さんが超親切。館内を案内して頂きました。
浴室へ入ると、うおっ、温泉の匂いがプンプン。浴室の床は茶色い固形物でデコボコ。
温泉成分の濃さを物語ります。体を洗って入浴すると、う~ん最高。
泉質は含土類食塩泉。茶色く濁ったお湯は鉄分濃厚。もちろん源泉掛け流し。
掛け流しの温泉で熱いのぬるいの言いたくないけど、これは適温。気持ちいい。
濃厚な成分が体にしみ込むよう。出るのが惜しくなる泉質。
内湯ながら1時間30分コースで堪能させて頂きました。

<温泉津温泉 薬師湯>★★★★★
泉質:A 眺め:C 癒し:B コスパ:A
とにかく素晴らしい泉質。レトロな建物とあいまって昭和にタイムスリップした感覚。
簡素な内湯のみですが、泉質の良さで設備はどうでもよく思えます。
小さい浴槽なのでゆずり合いながらマナー良く入りたいものです。
料金350円。シャンプー・ボディソープ備え付け無し。

 

 

 

 

 

画像

浴室を出ると外は大雨&雷。
レトロな休憩室でうたた寝して雨がやむのを待ちます。
1時間程で雨がやみ、温泉を出て温泉津駅へ。

 

 

 

 

 

画像

キハ120単行の普通益田行に乗車。

 

 

 

 

 

画像

温泉を出てビールが飲みたくてしょうがなかったので、ここで一杯。ああ美味い。
外は再び雨&強風の嵐。しかしキハ120はお構いなしに力強く走る。

 

 

 

 

 

画像

16時33分、浜田到着。ここで下車。
かつての寝台特急「出雲」はここ浜田まで来ていた。
このホームからブルトレが発着していたかと思うと、何か感慨深くなる。

 

 

 

 

 

画像

今日から年越しの二泊お世話になるのは、グリーンリッチホテル浜田駅前。
デザイナーズホテルだけあって、おしゃれな内外装。人工温泉もあり。

 

 

 

 

画像

ここで毎年恒例「ガキの使い」で笑い納めして、波乱万丈の2014年が終了。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする