goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

🍳 みたらし団子 しょう油味

2025-04-26 19:50:56 | 社会問題 日々雑感

🍳みたらし団子 醤油味

 

みたらし団子は、今ではスーパーでも売られていますが、手作りもとても美味しいです。

ちょっとした手土産にも喜ばれます。

 

【材料】竹串20本分です。

上新粉・・・・120グラム

白玉粉・・・・120グラム

熱湯・・・・400cc

【たれ】

砂糖・・・・72グラム

しょう油・・・・大匙2杯

水・・・・・・130cc

片栗粉・・・・・大匙1と3分の1

 

【作り方】

上新粉と白玉粉を混ぜて、熱湯を加え、木じゃくしで良くまぜてから、平たくして蒸し器で蒸す。(15分位)

>>蒸している間に、たれを作ります。

蒸しあがったら、すりこぎでよくつく。

手に水をつけながら、2㎝ほどの棒状にのして、1㎝ほどに切る。

串に3こづつ、団子をさし、ガスの火であぶり焦げ目をつけます。

 

たれの作り方】

砂糖+しょう油+水+片栗粉・・・・よく混ぜてから火にかけ、とろみがつき透明感が出るまでかきまぜます。

団子にたれをつけて、お皿に盛ります。

 

若い時に、お友達から教えてもらい、その後この団子を作ってきましたが、作り方を教えて欲しいと

言われて伝えてきたものです。

市販のあんこを買って、お湯で少し緩めて団子に付ければ2種類のお団子ができます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⭐ アルクトゥルス人: 今す... | トップ | FOX:USAIDとCIAがトランプ大... »
最新の画像もっと見る

社会問題 日々雑感」カテゴリの最新記事