アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

「辺野古の状況見てください」沖縄知事、国連人権理で声明<2508>

2015-09-23 21:56:41 | 社会問題 日々雑感

「辺野古の状況見てください」沖縄知事、国連人権理で声明

◆動画がでていました。この翁長県知事の声明文のあと、日本政府からの反論があったようで、その文が次のブログより明らかになりました。何時も政府は説明をしていくという文言を使って、国民を騙しています。今回も同じです。一つも説明などありません。政府のやり方は強奪です。

 

http://afriqclass.exblog.jp/21666952/ より転載しました。

Lifestyle&アフリカ&教育&Others

 

国連人権理事会 年次総会 2015年9月21日 ジュネーブ

 

【日本政府代表からの反論】
日本政府代表として反論の権利を行使する。
市民外交センターを代表してスピーチした沖縄県知事の発言に反論する。

日本の政府にとって、国家の安全保障は、国民の平和な生活を維持する上で最も重要な課題である。安全保障を巡る状況が急激に深刻化している現在においては、特にそうである。

日本政府としては、米軍駐留による負担を軽減することは最優先課題である。米国政府との協力によって、いくつかの負担軽減策を取ってきた。例えば、今年3月、米軍の施設に使われていた土地51ヘクタールを返還した。また、日本政府は、沖縄の経済振興をするために、沖縄をアジアのハブとして位置づける努力もしている。また、日本政府は、沖縄県との間でハイレベル協議を設置し、この件について話し合ってきている。

米国海兵隊飛行場の普天間からの移設は、米軍の存在(抑止力)を継続的に保証する一方、それに関わるリスクを排除するため、唯一の解決策である。普天間基地は人口集中地にあるからである。

そして、この普天間基地からの移設計画は、歴代沖縄知事によって、1999年、2000年、2013年にエンドース(承認)されてきたものである。また、辺野古での基地建設のための許可は、仲井眞・前沖縄県知事から法的に合致する形で与えられたものである。日本政府は、今後も関連法・制度のもとに、この移設を適切に進めていく。

なお、移設にあたっては、自然・生活への環境インパクトを鑑み、環境インパクトアセスメントもしている。

日本政府は、今後も沖縄への十分な説明を継続していく所存である。

(日本政府側の鍛冶美佐子大使)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アベノミクスは ダメダメミ... | トップ | 湯川博士 原爆投下を知って... »
最新の画像もっと見る

社会問題 日々雑感」カテゴリの最新記事