つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

物事は中立

2022-03-28 06:56:34 | 日記
以前にも似たようなことを書いた記憶があるが、世の中には運のいい人とそうではない人がいる。
昨日ビジネス誌を読んでいたら、そのことに対しての興味深い新しい説を目にした。
筆者によれば、運の本質とはこういうことだという。

◆起こっている物事そのものは中立である
 どうすれば運を味方にできるのかと言えば、それは「意識の仕組み」について理解を深めることが早道だ。
 その意識には、4つの構造がある。
 「知覚」・「視点」・「認知」・「記憶」がそれだ。
 ①知覚:起きた物事を単なる情報として捉えている状態。物事にはまだ意味はない。
 ②視点:一つの物事を様々な角度で捉えること、過去の体験からこの視点を増すことが出来る。
 ③認知:運が悪い人というのは、物事を短絡的かつ画一的に受け止めがちである。
     運が良い人は、物事を多角的に受け止め自身にとって良い意味付けとすることができる。
 ④記憶:数々の認知が経験としてたまった状態が記憶である。この場合、不要な記憶は忘れてしまったり、
     ノートに記しなどして外部化することも大事なことであり、知覚が鈍くなることを防ぐこととなる。

 もうおわかりいただけただろうか。
 起きている物事は、良いも悪いもなく、中立なのだ。
 どうとらえて意味づけするかという、受け止め方によるわけだ。
 だから整理して言えば、「運」とは、起こる物事よりも「意識のとらえ方」によるもの、ということなのだ。

 →ふうん、物事は中立でただそれの受け止め方によるですかぁ
  わかったような気もしますが、それでもなお、とんでもなく運の悪いことってあるような気もします・・