-
潜在意識
(2025-03-28 06:44:16 | 日記)
アイルランド生まれで、20世紀初頭の米国で活躍したジョセフ・マーフィー、人間の精... -
最後まで前向きに
(2025-03-27 06:41:43 | 日記)
休日にモーニングコーヒーを飲み、ふっと思うことがある。 まあ今までの人生、我が... -
ランプには油
(2025-03-26 06:42:45 | 日記)
トランプ米国大統領の、グリーンランドを買収するなんて発言があったが、そこに住むイ... -
勝負は日常が決める
(2025-03-25 06:37:26 | 日記)
掲題の言葉は、ブックライターの上坂徹氏のもの。 氏が子供のころにテレビで見てい... -
いちご狩り
(2025-03-24 06:37:00 | グルメ)
おいらは、ほぼ毎年、いちご狩りに行く。 以前は、静岡県久能山あたりの石垣イチゴ... -
生きる場所
(2025-03-23 06:58:24 | 日記)
このところの物価高には、いやになってしまう。 それだけではなく、この世の中の自... -
愛知県内旅行2-2
(2025-03-22 06:51:22 | 旅行)
おいらの湯谷温泉訪問はクルマだが、JR飯田線でもアクセスはできる。 本数は少な... -
愛知県内旅行2-1
(2025-03-21 06:42:36 | 旅行)
おいらの趣味の一つが温泉旅行だというのは、もう何度もここに書いている。 全国に... -
誰を責めるのか
(2025-03-20 06:54:36 | 日記)
アイスランドのことわざにこんなのがあった。 我々もつい生活の中で、こういう考え... -
真冬の枯れ木
(2025-03-19 06:38:03 | 日記)
今日は、元茶道裏千家の家元である千玄室氏だ。 当然なのか意外なのかはわからない... -
栄光を捨てる
(2025-03-18 06:42:23 | 日記)
それはなんとなくわかる。 過去の栄光に頼っているのは、現在の自分への自信のなさ... -
珍しくはないが東京日帰り
(2025-03-17 06:44:15 | 旅行)
サラリーマン時代は、もう何十回も行ったものだ東京出張。 最近では滅多に行くこと... -
いただきものですが
(2025-03-16 06:50:49 | グルメ)
おいらの住む名古屋圏と北陸圏は、意外と経済的つながりが大きい。 高速道路では、... -
現実は受け入れる
(2025-03-15 06:51:53 | 日記)
ミュージシャンというかロッカーのジョニー大倉。 その大倉を兄貴分として慕った高... -
愚かで弱い
(2025-03-14 06:45:30 | 日記)
この「人間は愚かで弱い生き物である」という言葉は、哲学者や生物学者が言ったもので... -
空までは届かない
(2025-03-13 06:38:38 | 日記)
格言とかことわざとかいうものは、日々の生活の気づきに役に立つと思う。 それが外... -
重ね塗り
(2025-03-12 06:37:53 | 日記)
今日は、禅宗のご住職からずいぶんと有意義なお話を聞いた。 現在に伝わる名画だっ... -
幸せになる
(2025-03-11 06:48:52 | 日記)
現在の自分は80点だ。 他人は60~70点程度だ。 だから自分は幸福だ。 ... -
死ぬまで生きている
(2025-03-10 06:40:37 | 日記)
病気と言うほどでもないが、自身の体調が悪くなると誰でも気分は沈みがちになるものだ... -
「今」やるべきこと
(2025-03-09 06:51:24 | 日記)
英国の元首相チャーチルは言う。 あなたには、「今」やるべきことがある。 過去...