goo blog サービス終了のお知らせ 

wiwiw(ウィウィ)旬便り :休業者能力アップ支援~ワーク・ライフ・バランス ダイバーシティ 女性活躍~

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

働く女性活躍推進シンポジウム  女性の元気が日本を変える!

2010年01月20日 | セミナー・説明会
こんにちは。wiwiwの小林です。

本日は朝日新聞社主催の働く女性活躍推進シンポジウムをご紹介します。
今話題のビックゲストばかり!

詳細はこちら

●テ ー マ:働く女性活躍推進シンポジウム  女性の元気が日本を変える!
       ~誰もが働き続けられる社会へ~

●日   時:2010年3月7日(日)14:30~17:30

●会   場:有楽町朝日ホール

●プログラム:
 14:30-15:10  基調講演
        『数値から見た日本人の働き方の特徴』  
          勝間和代氏(経済評論家)

 15:10-16:00  特別対談
        『女性活用で競争力を上げる!』
          佐々木常夫氏(株式会社東レ経営研究所代表取締役社長)
             ×
          内永ゆか子(NPO法人J-win理事長)


 16:20-17:30  パネルディスカッション
        『女性の元気が日本を変える~誰もが働き続けられる社会へ』
          片山善博氏(慶応義塾大学法学部政治学科教授、元鳥取県知事)
          蓮舫(衆議院議員)
          佐々木常夫氏
          内永ゆか子氏



●申込締切り:2月18日(木)

●定員   :700名


興味はあるけど、開催日は日曜日。
私のように小さい子どもがいる場合はどうするのか?ハタと考えてしまいました。
民間保育は土曜日はやっていますが、日曜日はお休みの場合が多いし。
参加には、家族の協力か?
早速、家族稟議をあげてみたいと思います。


先日、はじめてツイッターを試してみました。
鳩山首相や孫正義氏が活用しているとは言いますが
私はまだ使いこなせていません。やっぱり有名人でないと意味がないのかしら。
2009年のヒット商品にランキングしていたツイッター。
日本で一体どれくらいの人が使っているんですかね。

事例紹介セミナー「働き方の見直しとは?」(大阪) 開催報告

2009年11月30日 | セミナー・説明会

こんにちは。wiwiwの小林です。

週末から急に寒くなりましたね。
wiwiwオフィスのある東京は、ちょうど紅葉が見ごろを迎えています。

さて、今日は先週金曜日に開催しました大阪地区でのセミナーの開催報告です。

立教大学大学院教授の山極清子先生をお迎えして
「働き方の見直しとは?」をテーマに株式会社資生堂を中心に
大和証券株式会社などの企業の取組みを取り上げご紹介いただきました。

ご参加いただいた方のコメントを一部ご紹介します。

●本日は、たくさんの情報をいただきありがとうございました。
  2時間はとても短かったです。次回は時間を延長してください。

●経営者の理解と推進する部署・人のやる気の重要性を改めて実感しました。

●実践と結びついているので納得できました。

●非常に勉強になりました。自社との違いを研究する上で役立ちそうです。

●制度変更の結果のみでなく、考え方・進め方、経営層を納得させるポイント
 などを聞けてよかったです。

●他社が同じ悩みを持たれ、その解決の糸口を提案していただけたことが有益だった。

後半は、育児休業者職場復帰支援プログラム「wiwiw」をご紹介させていただきました。

ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

今回のセミナーの内容がご参加いただいた企業様のワークライフバランスや
働き方の見直しの取組みにお役に立てれば幸いです。
今後も内容を刷新しながら実践に役立つ情報をご提供してまいります。
今回のセミナーで物足りなかった点、今後希望するセミナーテーマなどの
ご意見を引き続きお待ちしております!

また、新年には東京地区でもセミナーを開催する予定です。お楽しみに!!!


大阪開催 事例紹介無料セミナー「働き方の見直しとは?」 

2009年11月06日 | セミナー・説明会
おはようございます。wiwiwの小林です。

本日は、関西地区でのセミナー開催が決定しましたのでご案内いたします!

株式会社資生堂の人事部にてワークライフバランスや女性活躍推進などの
男女共同参画の活動を今年の3月まで中心となって推進された
山極清子氏(現在は、立教大学大学院 教授)をお迎えしての事例紹介セミナーです。

みなさまのご参加をお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 事例紹介無料セミナー
 『働き方の見直しとは?』 (大阪・梅田)
  株式会社資生堂大和証券株式会社の取組み
    ~ワークライフバランス・女性活躍推進の現場から~

 
  https://www.wiwiw.com/img/20091127seminar.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「働き方の見直し策」や「制度の策定や推進ポイント」などを中心に
先進的な企業の取組みとして株式会社資生堂と大和證券株式会社の事例を
紹介します。

お席に限りがございますのでご興味のある方はぜひお早めにお申込ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


■開講日時: 2009年11月27日(金) 
       13:30~15:30(受付開始 13:00)

■場所:   ハービスENT 貸会議室 オフィスタワー9F
       【地図】http://www.herbis.jp/access/ground.html

■定員: 50名   *定員になり次第、締め切らせていただきます。

■講演

 『働き方の見直しとは?』 株式会社資生堂 大和証券株式会社の取組み
  ◎立教大学大学院  ビジネスデザイン研究科  教授  山極 清子

   ※山極清子氏 プロフィール
     今年の3月まで株式会社資生堂の人事部に在籍し、経営改革室次長、
     CSR部次長、人事部次長などを経て、現在は、立教大学大学院
     教授としてワークライフバランスやダイバーシティといったテーマを
     中心に教鞭をとられております。
     株式会社資生堂では、仕事と育児の両立支援、事業所内保育所立上げ、
     女性活躍支援などの男女共同参画を担当し、同社のワークライフ
     バランスの礎を築いた第一人者です。
 
 『育児休業者職場復帰支援プログラム wiwiw(ウィウィ)のご紹介』
 ◎株式会社wiwiw
             普及推進部 常務執行役員    小林 紋子

 ▼詳細はこちら 
  https://www.wiwiw.com/img/20091127seminar.pdf


■お申込方法: 弊社ホームページのお問い合わせからお申込みください。
  https://www.wiwiw.com/aboutout/support.html

お問い合わせ内容に「wiwiwセミナー(大阪)参加希望」と
下記の必要事項を明記の上、お申し込みください。

 <必要事項>
  ①貴社名
  ②参加者氏名
  ③部署名
  ④会社住所   
  ⑤電話番号
  ⑥メールアドレス
  ⑦ご質問など  
  ⑧本セミナーを知った経緯

政権交代でにっぽんの子育てはどうなる??

2009年10月20日 | セミナー・説明会

こんにちは。wiwiwの伊東です 

今日は、『にっぽん子育て応援団』主催の緊急アピール集会についてご案内いたします。

#『にっぽん子育て応援団』とは?
今年5 月に「子育てのしやすい社会づくり」を目指し、樋口恵子さん、堀田力さん、安藤哲也さん、
勝間和代さんを団長に、各界を代表とする19 名の企画委員が 中心となり発足されました。


今回の緊急アピール集会では、子育て支援の現場の声を結集し、新政権に届けることを目的としています。
各政党から子育て支援に関心の高い議員も登壇されるそうなので、
地域の声を国政に届けるチャンスです

ご興味がありましたら、参加されてはいかがでしょうか。

~~~~~~

日 時 : 2009年10月28日 (水) 18:30~(受付開始 18:00)
会 場 : 女性と仕事の未来館 大ホール (東京都港区芝5-35-3)
資料代 : 1000円 (要事前申し込み)

※詳細はこちら

~~~~~~~
●受付締切が明日10月21日(水)までなので、お急ぎください。
 お問合せ電話番号/にっぽん子育て応援団 事務局:
     03-3584-3259(火~金 10:00~16:00)


最近のCOOKING

1ヶ月前にメロンパンを作りました。



メロンパンという名前ですが、メロンが入っているわけではありません。
いろいろと先生からウンチクを教えていただいたのですが、
メロンパンのあまりのおいしさにすべて忘れてしまいました


そして先日はパンではなくお料理に挑戦!
カルボナーラを作りました。



写真だと色が悪くておいしそうに見えませんが、
これが驚くほどおいしかったです

でも、あまりのおいしさに2人分をペロリ・・・

食欲の秋ですね~


【セミナー情報】仕事と家庭を両立しやすい企業風土づくりのポイント

2009年08月27日 | セミナー・説明会

こんにちは。wiwiwの伊東です。

本日は私が参加する予定になっているセミナー情報について、皆さんにご紹介します
厚生労働省所管のセミナーになりますが、全国で開催されているので、
ご興味をお持ちの方はぜひご覧になってください

※セミナーの概要は下記の通りです。
==========================
◇働き続けやすい企業普及事業事務局(セミナー情報はこちら
「仕事と家庭を両立しやすい企業風土づくりのポイント」

両立支援の意義、必要性、役割に関する理解を深めるため、
経営に携わる皆様、人事・総務の皆様、管理職の皆様、
そして両立支援にご関心をお持ちの皆様を対象としてセミナーを全国で開催します。
セミナーに参加し、仕事と家庭が両立できる、魅力あふれる元気な企業を作るため、
それぞれの立場で必要とされる知識とノウハウを身に付けませんか。

(1)主に経営層向け
・ 経営層の役割
・ 両立支援の取組ポイント
・ 両立支援のメリット など

(2)主に人事・総務向け
・ 人事・総務の役割
・ 両立支援に関する法令
・ 両立支援の推進ステップ など

(3)主に管理職向け
・ 両立支援の考え方
・ 両立支援における部下対応
・ 部下のマネジメント方法 など

所管は厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 職業家庭両立課 
育児・介護休業推進室 就業援助係

==========================


さてさて、突然ですが、私の趣味はパン作りです
教室に通いながら、自宅でもパンを焼いています

先週末はロールパンを作りました。

パン生地を触っていると、まるで赤ちゃんの肌をさわっているようで、
とってもいとおしくなってきます

・・・・でも結局それを食べてしまうんですけどね


『e-Learning WORLD 2009』始まりました!

2009年08月06日 | セミナー・説明会

蒸し暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
wiwiwの久保田です。

さて、本ブログでもご案内しておりました『e-Learning WORLD 2009』がいよいよ昨日始まりました

弊社wiwiwもネットラーニンググループブースの中に出展しております。
昨日は、たくさんの方にご来場いただき、いろいろな企業のご担当者様にwiwiwサービスのことを知っていただいた一日でした

そして、改めてどの企業様も復帰支援や両立サポートへの関心がとても高いんだなぁと実感した一日でもありました

e-Learning WORLD 2009は、本日と明日も引き続き開催しております。
一人でも多くの方とお会いしお話できればと思っておりますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りくださいね
皆様にお会いできることを楽しみにしております

写真は、昨日ネットラーニンググループでwiwiwのプレゼンをさせていただいた様子です
本日も14:05からプレゼンを行いますので、お時間のある方はぜひ足をお運びください

詳細はこちら ≫ http://netlearning.bz/2009


e-Learning WORLD 2009 は今週開催です!

2009年08月03日 | セミナー・説明会
みなさんこんにちは。株式会社wiwiwの池田です。

いよいよ8月。ネットラーニンググループ恒例の
e-Learning WORLD 2009」の季節がやってまいりました!

今年も8月5日(水)~7日(金)の3日間、東京のビックサイトで開催です。
wiwiwもブースを出します。
プレイステーション、iPOD nanoなど豪華景品が当たる抽選会
開催いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

ネットラーニンググループブース 
 みどころ1 豪華ゲストスピーカーによる事例紹介 
 みどころ2 1日15~16本の多彩なセッションプログラム

wiwiwスタッフによるセッションプログラム  (各回20分ほど)
 8/5(水)13:50 ~
 8/6(木)14:05 ~

詳細・お申込みはこちら ≫ http://netlearning.bz/2009

ヒューマンキャピタル2009 ご来場ありがとうございました

2009年07月13日 | セミナー・説明会

2009年7月8日(水)~10(金)の3日間、
東京は有楽町の国際フォーラムで開催された
「ヒューマンキャピタル2009」wiwiwブースに
多数のご来場をいただきありがとうございました。

育児と仕事の両立を支援する(株)wiwiwの展示には、
ワーク・ライフ・バランスやダイバーシティ推進に
高い問題意識をもっておられる人事部の皆様が
お立ち寄りくださいました。

次は、8月5日(水)~7日(金)、
ネットラーニンググループ恒例の、東京ビックサイト
e-Learning WORLD 2009」にてwiwiw一同お待ち申し上げます。

詳細・お申込みはこちら ≫  http://netlearning.bz/2009


ヒューマンキャピタル2009 開催中です!

2009年07月09日 | セミナー・説明会

皆さんこんにちは。(株)wiwiwの山岸です。

昨日8日から明日10日までの3日間、
wiwiwは
ヒューマンキャピタル2009に出展中です!!

ヒューマンキャピタル2009
とは?
人材マネジメントや人材開発に高い関心を持つ企業の
経営マネジメント層や総務・人事・経理担当の方々に向けた『人材マネジメント』の今を探る専門イベントです。
今年も約130社近い会社が出展しています。

wiwiwは「組織・人材マネジメントパビリオン」区画に出展中です。
パビリオンに隣接したシアターでは、出展各社のプレゼンテーションが実施されています。

<wiwiwの今後のシアタースケジュール>
  ・7月  9日(木) 13:10 - 13:30  シアターA
  ・7月10日(金) 11:10 - 11:30    シアターA


プレゼンテーション、及びブースではワーク・ライフ・バランス推進のご案内をさせていただきます。
お時間のある方は、ぜひお立ちよりください!


■□■ヒューマンキャピタル2009開催概要■□■

 *会 期:2009年7月8日(水)~10日(金) 10:30~18:00
 *会 場:東京国際フォーラム
 *主 催: 日経BP社
 *入場料:1,000円(消費税込)
 *オフィシャルサイト:http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/


ヒューマンキャピタル2009に出展します!

2009年05月28日 | セミナー・説明会
こんにちは。wiwiwの小林です。

今日はお知らせです

wiwiwは、7月に開催されるヒューマンキャピタル2009に出展します。

ヒューマンキャピタル2009とは、
人材マネジメントや人材開発に高い関心を持つ企業の経営マネジメント層や
総務・人事・経理担当の方々に向けた“人材マネジメント”の今を探る専門イベント
今年も約130社近い会社が出展します。

wiwiwサービスを広くみなさまにお知りいただけるよう宣伝してまいります。
お時間のある方はぜひお立ち寄りください。お待ちしております。


*オフィシャルサイトから事前登録をすれば、入場料が無料になります!

■□■ヒューマンキャピタル2009開催概要■□■

 *会 期:2009年7月8日(水)~10日(金) 10:30~18:00
 *会 場:東京国際フォーラム
 *主 催: 日経BP社
 *入場料:1,000円(消費税込)
 *オフィシャルサイト:http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/



オープン大学院 ワークライフバランス講義のご紹介

2009年05月07日 | セミナー・説明会

はじめまして。
4月より親会社のネットラーニングからwiwiwに参りました久保田です。
皆様と一緒にワークライフバランスを推進し、wiwiwのサービスを通してもっともっと働きやすい社会になるように頑張っていきます
どうぞよろしくお願いいたします


さて、興味深い講座を見つけましたので、ご紹介いたします。

立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科では、2009年6月15日(月)~6月20日(土)まで、オープン大学院ウィークと題して、実際の講義を1週間一般公開しているそうです。
その中で、資生堂にて男女共同参画・ワークライフバランスなどに一貫して取り組んでこられた山極清子教授の「社会組織とワークライフバランス」に関する講義があります。
日本企業や経済団体の取り組みを踏まえ、これからの働き方・暮らし方について考えていく内容になっているようです。

私も当日は参加してしっかり勉強してこようと思います
ご興味のある方は、下記URLをご参照くださいませ
               
http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/sd/opencampus09.html

当日のレポートはまたこちらのブログでご報告したいと思います

どうぞこれからよろしくお願いいたします


本日関西セミナーを開催しました!

2009年01月29日 | セミナー・説明会
こんにちは。
株式会社wiwiw普及推進部の平本です。

ホームページにも告知をさせていただいておりましたが
本日午後大阪梅田でセミナーを開催いたしました。
お忙しい中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

オフィスが東京にありそれ以外の地域のお客様とお話する機会が中々ございませんので
こういった機会は、緊張もしますが非常に楽しみでもございます。


ワーク・ライフ・バランスが人生に密着するものであるように、
wiwiwもお勤めされている方の身近にあるサービスです。

どうぞお気軽にお声掛けください。

(ご要望がございましたら九州や東北でも開催を検討いたします。
お問い合わせフォームにてお待ちしております)

第2回wiwiwカフェ開催②

2008年09月25日 | セミナー・説明会
こんにちは。
wiwiwの平本です。

前回に引き続き、9月21日に開催されたwiwiwカフェの模様をお伝えします。

今回のwiwiwカフェでも同じフロアに託児ルームを臨時に設営いたしました。
元気過ぎて託児ルームには収まらない子供たちが
フロア中を追いかけっこしている姿が大変微笑ましかったです。
(丁度、写真のたけなが先生のご講演の最中でした!)

小学生によるご両親の職場訪問など、随分メジャーになっては来ましたが
こういった機会を設けることによって
全く異質な家庭と職場の壁が低くなりやすくなるようにも感じられました。

第2回wiwiwカフェ開催!!

2008年09月21日 | セミナー・説明会
はじめまして。
9月より入社いたしましたwiwiw普及推進部の平本と申します。
企業様の窓口としてwiwiwのサービスの営業をしております。

本日、都内某企業様オフィスにて、wiwiwカフェを開催致しました。

丁度雨が降り始めた頃だったので、お子様連れのご来場が心配でしたが
お申し込みいただいた22名様全員のご出席だったそうです。

今回お越しいただいたのは、職場復帰後の現役ワーキングマザーの皆さんでした。

開会のご挨拶の後、前回のwiwiwカフェでもお話いただいた
マザーリング研究所のたけながかずこ先生によりご講演いただきました。

自ら3人のお子様を育てながらお仕事も続けられたワーキングマザーのご経験が
職場で、ご家庭で、時には孤軍奮闘されている現役ワーキングマザーの方にも
心強く響いたのではないでしょうか。

講演の中では新米ワーキングマザーの不安に対して、
たけなが先生が出席された他の方々にアドバイスを求める場面もありました。
先輩ワーキングマザーがそれに対して、色々な経験やアドバイスをし
それを聞いた新米ワーキングマザーの表情が明るくなるのを実際に拝見して
育児と仕事の両立には家庭はもちろん、職場や同僚の支えがあってこそ、と
強く感じました。

ワーキングマザーの社内ネットワークを作ろうとされている素晴らしい取組みに
wiwiwカフェを導入いただきました企業の皆様、
講演をしてくださったたけなが先生にこの場を借りてお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。




ワークライフバランス推進のために ~wiwiw説明会のご案内~

2008年06月09日 | セミナー・説明会

こんにちは。wiwiwの山岸です。

wiwiwでは、『wiwiwサービス説明会』
定期的に開催しております。
ワークライフバランス・ダイバーシティの推進、人材の確保、
採用への施策をご検討中の企業御担当者様に、ぜひおいでいただけましたら幸いです。

サービス内容のデモンストレーション、導入企業の事例も併せてご案内しておりますので
ぜひこの機会をご活用ください。

説明会詳細へ>

上記日程にてご都合がつかない場合には、こちらよりお気軽にお問い合わせください。


皆様のお越しをお待ち致しております。